グリーンコープ生活協同組合連合会
よくあるご質問
お問い合わせ
採用情報
組合員の方はこちら
ネット注文
GCweb
加入申込
資料請求
よくあるご質問
お問い合わせ
ようこそ
グリーンコープへ
基本理念
ごあいさつ
事業紹介・取り組み
組織情報
ワーカーズ・コレクティブ
共生の時代 (機関紙)
CM・番組・動画
元気くん公式サイト
UN→DO (SDGs)
グリーンコープガイド
グリーンコープの
取り組み
安心・安全へのこだわり
食べものへのこだわり
産地直結へのこだわり
平和活動
環境への取り組み
遺伝子組み換え反対
脱原発・市民発電所づくり
託送料金を問う
放射能検査の取り組み
民衆交易
災害支援
自治体・団体との連携
買い物支援(移動販売)
商品に
ついて
今週の青果情報
おすすめレシピBOX
商品情報検索
産直びん牛乳
産直肉
産直たまご
パン・お菓子・マーガリン
青果・お米
青果・お米へのご意見
加工食品・魚介類
油・調味料
せっけん
化粧品
グリーンコープ活水器
生産者・メーカー情報紹介
お買い物
ガイド
ネット注文(GCweb)
LINE注文
注文用紙による注文
スマホアプリ注文
元気便注文
ご利用方法
店舗検索
加入申込
資料請求
よくあるご質問
くらし
グリーンコープでんき
CO・OP共済
グリーンコープ産直市場
旅行・プレイガイド
福祉活動
グリーンコープの福祉
福祉のこれまでのあゆみ
介護・障がい福祉サービス
子育て支援
保育園・こども園・幼稚園
人材育成事業
ファイバーリサイクル
抱樸館福岡
生活支援
生活再生相談室
生活困窮者自立支援等の
取り組み
困窮者支援全国ネット
お知らせ
お知らせ一覧
活動報告一覧
商品情報一覧
ニュースリリース・
メディア
ニュースリリース・メディア一覧
ニュースリリース
メディア
組織情報
推奨環境
プライバシー
・ポリシー
採用情報
COPYRIGHT © 2020 グリーンコープ
AllRIGHTS RESERVED
よくあるご質問
お問い合わせ
ネット注文
GCweb
組合員の方はこちら
G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン
<img src="https://www.greencoop.or.jp/gcwp/wp-content/uploads/2018/02/login.png" width="15px">
ログイン
パスワードをお忘れの方
HOME
>
お知らせ一覧
お知らせ
30周年
活動報告
災害支援
グリーンコープでんき
脱原発
商品
単協
福祉
託送料金を問う
2018年5月25日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月24日の報告です
2018年5月22日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月21日の報告です
2018年5月22日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月20日の報告です
2018年5月21日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月19日の報告です
2018年5月21日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月18日の報告です
2018年5月18日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月17日の報告です
2018年5月18日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月14日の報告です
2018年5月14日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月13日の報告です
2018年5月14日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月12日の報告です
2018年5月14日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月11日の報告です
2018年5月14日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月10日の報告です
2018年5月14日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月9日の報告です
2018年5月9日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月8日の報告です
2018年5月9日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月7日の報告です
2018年5月7日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月5日の報告です
2018年5月7日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月3日の報告です
2018年5月7日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 5月2日の報告です
2018年5月4日
お知らせ
熊本地震2年後集会~二年間の歩みと今後に向けて~が開催されました
2018年4月30日
災害支援
熊本地震復興支援 2018年4月の報告です
2018年4月30日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 2018年4月の報告です
2018年4月27日
お知らせ
福島民友新聞株式会社による「10件の報道記事による私たちへの誹謗・中傷」に対し て謝罪広告並びに損害賠償を同社に請求する民事訴訟に関する記者説明会を開きました
2018年3月31日
災害支援
熊本地震復興支援 2018年3月の報告です
2018年3月31日
単協
九州北部豪雨災害支援 2018年3月の報告です
2018年3月26日
災害支援
東日本大震災七年後集会を開催しました
2018年3月15日
災害支援
2017年12月、組合員が福島県と宮城県の東日本大震災の被災地を訪れ、被災地の方々と交流しました
2018年2月28日
災害支援
熊本地震復興支援 2018年2月の報告です
2018年2月28日
単協
九州北部豪雨災害支援 2018年2月の報告です
2018年1月31日
災害支援
熊本地震復興支援 2018年1月の報告です
2018年1月31日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 2018年1月の報告です
2017年12月30日
災害支援
九州北部豪雨災害支援 2017年7月~12月の報告です
2017年12月29日
災害支援
2017年熊本地震支援活動報告
2017年11月20日
災害支援
今年もひまわりの種を福島に送りました!
2017年9月6日
災害支援
福島から「子どもひまわり大使」がやってきました!
2017年9月1日
お知らせ
2017年脱原発取り組み活動
2017年3月3日
災害支援
2016年12月9日~12日 石巻で開催された共生地域創造財団主催の「『ともいき』シンポジウム」と、福島で開催された「ひまわり感謝祭」へ組合員が参加しました
2017年1月23日
未分類
2016年度 脱原発学習会
2016年12月29日
災害支援
2016年熊本地震支援活動報告
2016年12月28日
災害支援
ひまわり油「みんなの手」の利用代金の目録をNPO法人シャロームにお渡ししました
2016年9月1日
お知らせ
2016年脱原発取り組み活動
2016年8月10日
災害支援
福島の子どもたちを応援する「ひまわりプロジェクト」展開中! グリーンコープのあちこちでひまわりがきれいな花を咲かせています
2016年7月13日
災害支援
東日本大震災後の5年間のグリーンコープの支援活動の動画
2016年7月5日
災害支援
東日本大震災被災地の支援先にて、放射能測定器の贈呈に対して感謝状をいただきました
2016年7月5日
災害支援
2016年3月11日の東日本大震災五年後集会で配布した支援記録集『「3.11」東日本大震災から5年』を掲載しました。
2016年4月4日
災害支援
東日本大震災五年後集会 ~忘れない これからも 被災地とともに~ を開催しました
2015年10月27日
災害支援
ひまわりの種を福島のNPO法人シャロームへ送りました!
2015年10月1日
お知らせ
2015年脱原発取り組み活動
2015年8月27日
災害支援
突風や虫喰いの被害を乗り越え、トマトの収穫が始まりました
2015年8月19日
災害支援
突風と砂で被害を受けたトマトが復活しました
2015年6月24日
災害支援
福島県南相馬市の「南相馬・避難勧奨地域の会」に、残留放射能測定器2台を寄贈しました
2015年6月19日
災害支援
福島の子どもたちを応援する「ひまわりプロジェクト」展開中! 神在太陽光発電所の敷地に、子どもたちがひまわりを植えてくれました
2015年6月10日
災害支援
亘理のトマトが、突風で砂をかぶり、葉が枯れてしまいました
2015年3月2日
災害支援
福島で新しい支援がスタートしました
2015年3月2日
災害支援
東日本大震災の被災地支援を続けています
2014年10月1日
お知らせ
2014年脱原発取り組み活動
2014年8月19日
災害支援
今年も亘理のトマトがたくさん収穫できました
2014年8月19日
災害支援
福島の子どもたちを支援するために広がった「ひまわりプロジェクト」
2014年8月1日
災害支援
「ゆめハウス」の農場では、果樹や野菜が順調に生育しています
2014年6月27日
災害支援
定植から1ヵ月、トマトたちは元気に育っています!
2014年6月20日
災害支援
福島の子どもたちを応援する「ひまわりプロジェクト」展開中!
2014年6月19日
災害支援
宮城県亘理町の加工用トマトの定植の様子が届きました
2014年6月4日
災害支援
グリーンコープは、「福島ぽかぽかプロジェクト」を支援しています
2014年2月21日
災害支援
在宅福祉ワーカーズが被災地を視察訪問しました
2013年12月11日
災害支援
マイファーム亘理(わたり)への「加工用トマト生産奨励金」の目録贈呈式を行いました
2013年12月1日
お知らせ
2013年脱原発取り組み活動
2013年9月9日
災害支援
現地にお届けした支援物資一覧を更新しました
2013年7月18日
災害支援
共同体メンバーが株式会社 髙橋徳治商店の新工場を見学し、落成記念式典に出席しました。
2013年7月16日
災害支援
6月9・10日、共生地域創造財団2周年報告会に参加したグリーンコープ共同体のメンバーは、主にグリーンコープが支援している事業を視察しました。
2013年3月7日
災害支援
大震災から2年… 宮城県亘理町で初めて作った真っ赤なトマトからケチャップとジュースができました!
2012年10月3日
災害支援
2012年9月1日~3日のグリーンコープ共同体理事会メンバーによる被災地視察報告
2012年7月1日
お知らせ
2012年脱原発取り組み活動
2012年5月25日
災害支援
2012年5月7日~8日に訪問した被災地の様子についての報告です
2012年4月18日
災害支援
2012年3月15日~17日、グリーンコープのワーカーズメンバーが被災地を訪問しました
2012年3月9日
災害支援
復興へ一歩ずつ…被災者のチャレンジを支える取り組み
2012年1月26日
災害支援
少しでも元気に新年を迎えてほしい~被災地での年末年始の取り組み
2012年1月12日
災害支援
救援金の使途についてご報告します
2011年12月14日
災害支援
2011年春に組合員のみなさんから託された救援物資が活用され、喜ばれています
2011年12月1日
災害支援
救援金の使途についてご報告します
2011年9月1日
お知らせ
2011年脱原発取り組み活動
2011年7月11日
災害支援
復興への長い道のりに寄り添うグリーンコープの支援
2011年6月27日
災害支援
被災地で使用するワゴン車を現地に届けてきた職員の報告をご紹介します
2011年6月13日
災害支援
<お礼とご報告>緊急救援募金・第二次復興支援募金
2011年5月23日
災害支援
緊急救援募金のご報告
2011年5月16日
災害支援
各県の福祉ワーカーズ代表が被災地を訪問しました
2011年4月28日
災害支援
4月27日、福島県相馬市の市長より、お礼状が届けられました
2011年4月26日
災害支援
綾豚会から救援物資として、豚肉3.5トンを グリーンコープへ託されました
2011年4月11日
災害支援
東日本大震災へのたくさんの救援金と救援物資を ありがとうございます。 1億5287万5885円の救援金(カンパ)が 集っています
2011年4月8日
災害支援
東日本大震災被災者への カンパ・救援物資ご協力へのお礼
2011年4月6日
災害支援
東日本大震災被災地への たくさんの救援金と救援物資をありがとうございます
2011年3月24日
災害支援
東日本大震災救援に関する グリーンコープの支援状況のお知らせ
2011年3月17日
未分類
東日本大震災の被災地へ向けて、 救援物資を次々に送り出しています!
2011年3月16日
災害支援
グリーンコープからの緊急救援物資が 3月15日午後、山形県の米沢市役所、 生活クラブやまがたに届きました!
2011年3月15日
災害支援
3月14日、東日本大震災被災地へ 緊急救援物資の第1便が出発しました!
2010年9月1日
お知らせ
2010年脱原発取り組み活動
2008年11月1日
お知らせ
2008年脱原発取り組み活動
2007年8月1日
お知らせ
2007年脱原発取り組み活動
« 前へ
1
…
21
22
23
TOPへ