ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

グリーンコープとは

グリーンコープは、1988年に設立しました。
規模も歴史も異なる地域生協が集まり、グリーンコープとなって、組合員自身の手により開発した安全で環境にも配慮した商品や、産直による農畜産物の、カタログやお店での共同購入で、大きく成長・発展してきました。

2007年には、九州・中国・関西にある14の生協と商品事業を担うグリーンコープ連合とで、「グリーンコープ共同体」を設立し、一つのグリーンコープのように(オールグリーンコープとして)持てるものを共有しながら、連帯を通してそれぞれの地域に根ざした生活協同組合となることをめざしてきました。

何よりも「いのち」を大切に考え、「安心・安全な食べものを子どもたちに食べさせたい」という母親の思いを大切に、4つの共生の理念を根幹にすえて、暮らしにまつわるさまざまな課題と向き合いながら、運動(事業)を進めてきました。現在は、生活困窮者支援や子どもの居場所づくり、自然エネルギーによる発電所を建設し「グリーンコープでんき」で脱原発をめざす取り組みなども行っています。

1993年に採択した「夢ヲかたちに(中期計画基本構想)」を基にした、やわらかくあたたかい組合員の手による地域福祉の取り組みは、今ではしっかりと地域に根づき、社会福祉法人グリーンコープとして大きく飛躍しています。
また、福祉の分野をはじめとして、お店・共同購入や、グリーンコープの中のさまざまな分野で活躍する労働協同組合(ワーカーズ・コレクティブ)も大きく発展、成長してきました。

設立30周年を迎えた2018年、グリーンコープ連合の名称を「グリーンコープ生活協同組合連合会」と改めました。2019年にはしがまる生協(滋賀県)が、2021年にはグリーンコープ生協ふくしま(福島県)が連合会に加入し、会員は16生協となりました。

2018年9月、グリーンコープ生活協同組合連合会や、社会福祉法人グリーンコープ、労働協同組合(ワーカーズ・コレクティブ)などの21の団体とともに、「一般社団法人グリーンコープ共同体」を設立しました。
グリーンコープに発し、グリーンコープを貫き、これまで蓄積してきた生活協同組合としての経験を生かしながら、幅広い連帯で、グリーンコープを越えて、それぞれの地域をもっと大切にして豊かにしていくことをめざしていきます。

2022年度グリーンコープ会員生協動態
(2022.4~2023.3)

供給高計      635.4億円
共同購入      596.1億円
店舗         39.3億円
組合員数    432,767世帯
出資金総額     290.7億円

一般社団法人グリーンコープ共同体 ・ グリーンコープ生活協同組合連合会
組織図


社員(2023.6.20現在)

グリーンコープ生活協同組合連合会(下図)
・学校法人グリーンコープ
・グリーンコープ生活協同組合連合会の会員生協
・一般社団法人グリーンコープでんき
・グリーンコープ共済生活協同組合連合会
・一般社団法人幸福(しあわせ)になる農業塾
・社会福祉法人グリーンコープ
・一般社団法人産直市場
・一般社団法人グリーンコープ労働協同組合(ワーカーズ・コレクティブ)連合会
・株式会社コークス調査研究所                         以上

代表理事あいさつ

グリーンコープには、九州・中国地方、兵庫県・大阪府・滋賀県・福島県に住む43万人の組合員が集っています。私たちは、家族の健康と未来を守っていきたいと願う母親の想いから出発し、平和な社会と安心・安全な環境づくりのために知恵を寄せ合い、商品の一つひとつを、そしてさまざまな運動を創り出してきました。特に「生命(いのち)を育む食べもの」については、生産者・メーカーと共に築いてきた「産直」と「グリーンコープ商品生産・製造認証システム」のもとに、安心・安全そして安定をめざしたこだわりの商品を生み出しています。また、心豊かな暮らしを実現するため、私たち組合員が主役となって、平和、環境、高齢者への在宅支援、食育などの子育て応援、生活困窮者支援活動にも積極的に取り組んでいます。東日本大震災以後は、現地の復興支援を継続的におこなうとともに、原発事故後、放射能測定室を独自で設置し、商品の自主検査をおこない、全組合員に公開しています。そして、脱原発の社会をめざす取り組みを、市民発電所の建設を地域にひろげ、原発に頼らない電気を使っていくことで、さらに力強くすすめていきます。また、2016年の熊本地震の後にも、毎年のように、各地で甚大な自然災害が起きています。グリーンコープは、組合員から寄せられるカンパを大きな力に、災害支援活動を続けています。出会いやつながりを通して、これからもオールグリーンコープで支援を続けてまいります。

グリーンコープのあゆみ

  • 1988年

    九州・山口の25生協で生協連合グリーンコープ 結成

  • 1992年

    生活協同組合連合会グリーンコープ事業連合 誕生

  • 1993年

    「夢ヲかたちに-中期計画基本構想」採択

  • 1994年

    グリーンコープふくおか連合 創立

    グリーンコープ福祉連帯基金 設立

  • 1995年

    家事サービスワーカーズ 誕生

  • 1996年

    びんリユースシステム始動

    福祉活動組合員基金(100 円基金)設置 開始

  • 1998年

    non-GMO牛乳(遺伝子組み換えでない飼料による牛乳) 開発

    「生活協同組合連合会グリーンコープ連合」に名称変更

  • 2000年

    介護保険事業に参入

  • 2001年

    グリーン*システムスタート(個配・ペア配・班配達)

    グリーンコープ福祉ワーカーズ・コレクティブ 連合会 設立

  • 2002年

    Web注文スタート

    グリーンコープふくおか連合 解散

  • 2003年

    グリーンコープ商品生産・製造認証システム スタート

    産直びん牛乳の開発

    グリーンコープ福祉連帯基金解散・社会福祉法人 煌(きらめき)
    [2008年より、社会福祉法人 グリーンコープ]設立

  • 2006年

    グリーンコープ生活再生事業 スタート

  • 2007年

    グリーンコープ共同体 設立

  • 2010年

    抱樸館福岡開所

    ファイバーリサイクルセンター開設

  • 2012年

    認可保育所「松島りすの森保育園」開園

  • 2013年

    学校法人グリーンコープ「香椎照葉幼稚園」開園

    グリーン市民電力・神在太陽光発電所売電 開始

  • 2015年

    生活困窮者自立支援法に基づく事業を自治体より受託

  • 2016年

    グリーンコープでんきの共同購入 開始

  • 2018年

    「グリーンコープ生活協同組合連合会」に名称変更

    一般社団法人グリーンコープ共同体 設立

    一般社団法人グリーンコープ労働協同組合連合会 設立

  • 2019年

    しがまる生協が連合会に加入
    [2020年より、グリーンコープしがまる生協]

  • 2021年

    一般社団法人グリーンコープこども基金 設立

    グリーンコープ生協ふくしま設立・連合会に加入

TOPへ