号外 |
(12/3発行)「優良誤認」措置命令を受けて-グリーンコープの食べもの運動を貫くために(その2)<組合員の皆様へのお知らせ>
この間、組合員の皆さんに、グリーンコープのウインナーを包む羊腸が約束の塩水漬けでなくリン酸塩漬けをしていた期間があったことについて報告をしてきました。事故原因と内容やリン酸塩のご説明と再発防止をお約束し、報告とお詫びをもってご容赦いただき返金は行わないこととしていました。
しかし、今般、消費者の「購入契約の取消しを行う権利」は尊重すべきであると考え、このお申し出を受け付けることにいたしました。したがいまして、該当期間のウインナーの購入契約を取消し、返金をご希望される方はご連絡をお願いいたします。<グリーンコープ生活協同組合連合会理事会> |
|
号外 |
(9/24発行)原発事故の「賠償負担金」並びに原発施設の「廃炉円滑化負担金」が託送料金にさらに転嫁されようとしていることに対して、経済産業省に届けた私たちの『お問い合わせ』への『回答』が届きました。受けて、重ねて『お問い合わせ』を発信しています。 |
|
号外 |
(8/6発行)「適格消費者団体・特定適格消費者団体 特定非営利活動法人 消費者支援機構関西」から、ハム・ソーセージを包む羊腸の納入メーカーがグリーンコープとの約束どおりの塩水漬けでなくリン酸塩漬けをしていた期間があったことに関する「お問い合わせ」をいただきました。グリーンコープ生協連合会理事会で検討してお届けした「ご回答」について報告します |
|
号外 |
(5/14発行)私たち・グリーンコープは、4月25日、福島民友新聞株式会社による「10件の報道記事による私たちへの誹謗・中傷」に対して、謝罪広告ならびに損害賠償を同社に請求する民事訴訟を提起しました |
|
号外 |
(4/23発行)経済産業省は、2020年から新たに、原発事故の「賠償負担金」並びに原発施設の「廃炉円滑化負担金」を託送料金にさらに転嫁していこうと決めようとしています。私たちは経済産業省に『お問い合わせ』を発信しています。 |
|
号外 |
(1/22発行)グリーンコープに対する福島民友新聞社の一連の報道について、誠実な対応がなかったため、グリーンコープは社会的に必要な措置を講じることにしました |
|
12月号 |
一般社団法人グリーンコープ労働協同組合連合会を設立/第14回地域運動交流集会/一般社団法人互恵のためのアジア民衆基金 第九期通常社員総会/fromネグロス・クリスマスキャンペーン fromネグロス学習会/グリーンコープの輪・和・環(ふくおか)/ハム・ソーセージ |
|
11月号 |
グリーンコープ30周年まつり(おおいた・ひろしま)/30周年記念特別企画「民衆交易」/9.17さようなら原発全国集会/杖立温泉熱バイナリー発電所竣工/産直畜産物の飼料用non-GMトウモロコシの安定的確保に向けて/チェルノブイリ医療支援ネットワーク講演会/グリーンコープの輪・和・環(くまもと)/かまぼこ |
|
10月号 |
一般社団法人グリーンコープ共同体設立総会報告/青少年ネグロス体験ツアー/福島からの子どもひまわり大使/グリーンコープ30周年まつり(ふくおか・おおさか)/グリーンコープの輪・和・環(ひろしま)/プレーンスポンジ |
|
9月号 |
西日本豪雨の被災者の皆様にお見舞い申し上げます。グリーンコープは被災地に寄り添った支援を続けていきます/30周年記念特別企画「地域福祉の広がり」/共生・平和長崎自転車隊 ピョンファ・エ・ダリ韓国への旅/グリーンコープ30周年まつり(みやざき・やまぐち・おおいた・ふくおか北九州地域・ふくおか福岡地域・くまもと)/2018年度 酪農ホームステイ/グリーンコープの輪・和・環(グリーンコープ生協(島根))/産直赤とんぼ米 |
|
8月号 |
西日本豪雨(平成30年7月豪雨)の被災者の皆様にお見舞い申し上げます。オールグリーンコープの想いをあつめて被災地に寄り添った支援を行っていきます/30周年記念特別企画「平和の取り組み」/グリーンコープ自生GMナタネ汚染調査報告会 GMナタネ自生調査全国報告会/電磁波学習会 スマートメーター電磁波調査結果/2018年酪農生産者交流会/新しい福祉複合施設の紹介/追悼 坂本廣子さん/産直りんご |
|
7月号 |
グリーンコープ共同体第十二期通常総会/30周年記念特別企画「せっけん」/2018シャボン玉フォーラムin北海道/グリーンコープの輪・和・環(ふくおか)/ホットケーキミックス |
|
7月号別冊 |
グリーンコープ連合会 第二十六期通常総会報告 |
|
6月号 |
小泉純一郎氏講演会・組合員による脱原発決起集会/30周年記念特別企画「環境ホルモン」/グリーンコープの保育園・幼稚園/2018年度グリーンコープ「産直」「商品」学習会/熊本地震2年後集会/グリーンコープのイチオシ |
|
5月号 |
(5/7発行)30周年を祝うまつりがかごしまから元気にスタート!/30周年記念特別企画「遺伝子組み換え問題」/さようなら原発全国集会/グリーンコープの輪・和・環(おかやま)/リッチロール |
|
4月号 |
30周年を記念する1年がスタート/30周年記念特別企画「産直<青果>」/GMOフリーゾーン全国交流集会in東海、GM表示に関する院内学習会/東日本大震災七年後集会/2017年度脱原発学習会/グリーンコープの輪・和・環(おおいた)/生プリン |
|
3月号 |
グリーンコープ30周年記念TVCM 自然の精たちと少年の物語がはじまりました/東日本大震災から七年/脱原発を実現するためにグリーンコープでんきを広げよう/2017年度平和学習会/グリーンコープの輪・和・環(やまぐち)/らくらくっ酢 |
|
2月号 |
2018年グリーンコープ30周年 グリーンコープの仲間を増やそう/パプアの人々の夢「チョコレート工房&カフェ」の建設を応援しよう/「水俣病展2017」いのちと食べものを考える/生活困窮者自立支援全国研究交流大会/グリーンコープの輪・和・環(さが)/マスコバド糖 |
|
1月号 |
グリーンコープは30周年を迎えます 30th Anniversary ありがとうこれからも/グリーンコープ生協さが30周年・グリーンコープ生協おおいた30周年/2017年度酪農生産者交流会/14単協 理事長メッセージ/2017年度第2回福祉学習会・キープ&ショップを地域に( ひょうご)/グリーンコープの輪・和・環(かごしま)/中晩柑 |
|