ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

九州北部豪雨災害支援 2018年4月の報告です

【4月29日(日)】

<寒水:個人宅の土砂のかき出し>
・HAGEMASU隊6名と依頼者で土砂のかき出しの仕上げ作業を行なうことになり、グリーンコープから重機の貸し出し支援をしました。

 

<本日の支援者>
・HAGEMASU隊…6名

 

【4月28日(土)】

<小石原産直がんばろ会生産者の土砂かきだし>
・小石原産直がんばろ会の生産者のビニールハウスの土砂かきだしをHAGEMASU隊7名、チームレスキュー9名とグリーンコープで行いました。
・本日が最終日で、生産者は、感極まって涙を流されながら、「この2ヵ月間、本当にありがとうございました。頑張って野菜の生産を続けることでお返しとさせていただきたいです」と感謝の言葉を述べられました。本日参加したメンバーは、自分たちの支援が人の力になっていることに胸が熱くなり、今後も引きつづき支援が必要であることを感じました。
・本日、チームレスキューにRKB「今日感TV」の取材があり同行しました。4月30日(月)18時15分から放映予定です。

 

<頓田食堂>
・頓田食堂の食材・食材搬出の支援をしました。

<本日の支援者>
・チームレスキュー:9名、HAGEMASU隊:7名

 

【4月27日(金)】

<朝倉・頓田仮設見守り隊>
・グリーンコープ甘木店2階会議室で、朝倉・頓田仮設を見守り隊の役員会を行いました。

<本日(4月27日)の支援者>
・ふくおか本部:1名

 

【4月25日(水)】

<林田仮設団地との打ち合わせ>
・福島ひまわりプロジェクトのひまわり植え付けについて、林田仮設集会場の管理長に以前から相談していました。林田仮設第二農場の180㎡(約60坪)が活用可能で、900本程度は植えられるということでした。
・南阿蘇復興センターを介して、兵庫県の団体が南阿蘇でミュージカルキャッツイン阿蘇を昨年上演し、今年も7月14日・15日に開催します。グリーンコープはお菓子や飲料を支援して、協賛しました。この団体から、7月16日に朝倉でも歌を中心にして開催したいとの相談がありました。

<物資支援、他>
・林田団地でリンパマッサージの支援をされている、グリーンコープ生協さがの組合員からの要請でお茶菓子を林田団地にお届けしました。

 

【4月23日(月)】

<復興イベントの準備、他>
・「八神純子 復興コンサート」のポスター及びチラシを配布(東峰村仮設団地、林田仮設団地、宮野仮設団地)しました。
 

<物資支援、他>
・東日本大震災、熊本地震で連携している団体から餅の支援があり、林田仮設、宮野仮設団地に合計55袋お届けしました。
・宮野仮設で鯉のぼりの設置があり、子どもたち4人にグリーンコープのお菓子をお届けしました。

支援の餅

 

【4月21日(金)】

<小石原産直がんばろ会生産者の土砂かき出し>
・小石原産直がんばろ会生産者のビニールハウスの土砂かき出しをHAGEMASU隊4名、チームレスキュー7名、ふるさと絆会1名、グリーンコープのお取引先のランテック3名とグリーンコープで行いました。

 

<頓田食堂>
・本日はグリーンコープの当番でした。いつもより多い23名を超える利用がありました。
 その内、みなし仮設から2世帯4名の参加がありました。本日のメニューは、野菜炒め、白和え、豚汁、ヨーグルト、つけ物(なら漬けは大好評でした!!)

 

 

<本日の支援者>
・HAGEMASU隊…4名、チームレスキュー…7名、ふくさと絆会…1名、ランテック…3名
・福岡地域…1名、ふくしセンター早良…4名

 

【4月19日(金)】

<朝倉・頓田仮設を見守り隊の打ち合わせ>
(1)朝倉・頓田仮設を見守り隊代表と打ち合せを行いました。
・頓田、宮野仮設応援の助成金が確定したことを受けて、運用内容について事前相談を受けました。4月27日の関係者協議の場で相談し確定することになりました。

(2)一年後集会について
・朝倉市主催での追悼集会はあると思いますが、ボランティア団体で一年後集会ができないか、朝倉市のボランティア連絡協議会とグリーンコープで連携して行えないか(1)と合わせて27日の関係者協議の場で相談することになりました。

(3)朝倉市のボランティア連絡協議会として、熊本地震支援団体への訪問視察の要請がありました。
・今後の展開の参考になることがないか考えていきたいとのことから、事前に知りたいことや聞きたいことを教えて頂き、主旨に合った団体を紹介をすることにしました。

 

【4月17日(月)】

<個別支援>
・みなし仮設に移られた甘木の方へ、お米(2kg×3)をお届けしました。

<復興イベントの準備>
・5月12日開催の復興応援イベント(八神純子コンサート)のチラシ300枚を朝倉市総務部庶務課にお届けしました。みなし仮設住宅に移られた被災者の皆さんに、4月下旬に市の広報と一緒に郵送していただけることになっています。

 

【4月14日(土)】

<頓田食堂>
・頓田食堂の食材・食材搬入の支援を行いました。


<個別支援>

・みなし仮設に移られた、甘木の方へ個別支援を行いました。
・頓田食堂の炊き出しメニュー:ピースごはんをおにぎりにしてお届けしました。

<支援物資のお届け、他>
(1)東峰村の仮設住宅団地に、明日の昼食で計画されているバーベキューの食材をお届けしました。

(2)めぐみの会生産者のりんご園の様子
・昨年夏、多くの方にりんご園の土砂かき出し支援をいただいた、りんご園のりんごの花(一部)が咲いていました。

<明日(4月15日)の支援内容>
・仮設住宅宮野団地の炊き出し食材支援

 

【4月13日(金)】

<杷木地区民生委員さんとの相談・打合せ>
・以前、杷木地区の児童民生委員さんからグリーンコープの取り組みについて質問を受けお話した際に、自分たちも地元の者として、なんらかの支援をしたいということになり、本日、らくゆう館にて相談の場を設けました。
・本日の相談、打合せの場には、杷木地域の民生委員さん3名、杷木コミュニティ協議会から2名、グリーンコープからはふくおかの南地域理事長、地域事務局長と職員2名の4名が参加しました。

・今後の被災者への支援として、杷木4地区で被災され見なし仮設に移られた方々を対象に、皆が集まるような企画「昼食会・相談会・健康づくり体操等」を考え、被災者の孤立防止と地域のコミュニティづくりを目的とした支援を行うことにしました。初回の開催を6月3日(日)とし、地域側の主催者を確定していただくことになりました。
次回の相談、打合せの場で詳細内容を詰めることになりました。

 <本日(4月13日)の支援者>
・南地域…2名

<明日(4月14日)の支援内容>
・小石原産直がんばろ会の生産者のビニールハウスの土砂のかき出しは、雨天が予測されるので中止としました。

 

【4月12日(木)】

<見守り訪問>
・先回の訪問時に、お米の支援を希望されていた「みなし仮設:久留米市」に移られた方へお米をお届けしました。
「こうして会うとそれなりに元気になるけど、普段は中々気持ちが塞ぎこんでしまう。本当にいつもありがとう。」
と感謝の言葉をいただきました。

 

 

【4月11日(水)】

<支援物資のお届け、他>
(1)東峰村仮設住宅へ、4月12日(木)開催されるサロン(グリーンコープ生協さがの組合員によるハンドマッサージ)へのお茶菓子を仮設住宅の自治会にお届けしました。
・黄色い旗運動の旗が全世帯の玄関に揚げられていました。

(2)林田団地仮設住宅より、4月8日(日)開催の花見用に貸し出したバーベキューコンロ等を回収しました。

 

 

【4月9日(月)】

<復興応援イベントの準備>
・5月12日に開催する「九州北部豪雨災害復興応援イベント 八神純子コンサート」に向けた準備で、杷木コミュニティの会長と朝倉市役所を訪問しました。
(1)みなし仮設住宅入居者(282世帯、うち市外150世帯)への広報をお願いしたところ、ご了解いただきました。
(2)その他の広報活動について、会長と打ち合わせをしました。

<小石原産直がんばろ会の土砂かき出し時に取材を受け、記事が新聞に掲載されました>
・2/24の小石原産直がんばろ会の生産者のビニールハウスの土砂のかき出し時に、大学生でチームレスキューの福岡支部長が新聞社から同行取材を受け、その記事が4月5日に掲載されました。この日は、取材記者も私たちと一緒に土砂のかき出し作業をされました。

 

【4月7日(土)】

<小石原産直がんばろ会ビニールハウスの土砂かき出し>
・小石原産直がんばろ会生産者のビニールハウスの土砂かき出しを吹雪の中、生産者、HAGEMASU隊、チームレスキューとグリーンコープで行いました。

<頓田食堂>
・頓田食堂の食材支援、食材搬出支援をしました。
・頓田仮設住宅の入居者に黄色い旗運動について説明をしました。

 

<本日(4月7日)の支援者>
・チームレスキュー…5名 HAGEMASU隊…5名

 

 

【4月6日(金)】

<頓田仮設住宅黄旗の土台設置>
・頓田仮設住宅全戸に黄色い旗運動に使用する旗を立てる土台を設置しました。
・林田仮設より3名の方に設置のお手伝いをしていただきました。

<食中毒についての勉強会>
・18:00~19:00グリーンコープ甘木店2階会議室にて、頓田食堂を運営するグループリーダーさんと食中毒についての勉強会を行いました。
・本日の参加はふくおかの三原理事長を含め、4名。あと2名のリーダーへは本日参加されたリーダーさんよりつないでもらうようにしました。
・食中毒を防止するため、手洗い・消毒の徹底、ヘアキャップ、マスク、手袋の着用など明日(4月7日)の頓田食堂より実践することを確認しました。

 
<支援物資のお届け、他>
・4月8日の林田仮設住民のお花見の支援として、バーベキュー器材・食材をお届けしました。また、コーヒー(メーカーからの提供品)、支援物資の水(ペットボトル)を3ケースお届けしました。

<復興イベント>
・5月12日開催の九州北部豪雨災害復興応援イベントの会場下見と打ち合わせを、グリーンコープ青果生産者の会の会長と杷木コミュニティ協議会の会長、事務局長と行いました。来週月曜日に杷木コミュニティ協議会の会長と朝倉市役所に後援のお願いに行くことになりました。


<本日(4月6日)の支援者>

・ふくおか本部…1名


九州北部豪雨災害支援一覧へ

2018年4月30日

TOPへ