ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

グリーンコープの放射能検査の取り組み

グリーンコープでは国の基準よりも厳しい基準、10ベクレルで放射能検査をしています。
2011年3月11日の東日本大震災での東京電力福島第一原子力発電所の事故による放射能漏れをうけて、グリーンコープの組合員に安心して利用いただくために供給する商品の放射能汚染について、自主検査を行い、その情報を公開しています。

グリーンコープ独自基準 国の基準
区分 基準値 区分 基準値
すべての食品 10 飲料水 10
牛乳 50
一般食品 100
乳児用食品 50

(単位:ベクレル/kg)

放射能検査結果

 

<2022年度の放射能検査結果>
2022年度は4350件の検査を行いました。うち23件から放射性セシウムが検出されましたが、いずれも10ベクレル以下でした。

<放射能測定結果一覧の項目説明>

商品分類の区分
米、青果、牛乳・乳製品、粉ミルク、たまご、牛肉、豚肉、鶏肉、パン類、魚介類・水産練り製品、茶・その他飲料、冷蔵加工品、冷凍加工品、菓子類、酒・調味料、その他(食品以外)

原料産地について
お米や青果(キャベツなど)のように単一の商品の場合は生産された場所を表しています。加工食品などは、10%以上配合された農畜産物の産地をすべて記載しています。産地が多岐にわたり特定できない場合は「――」と記載しています。

検査法
すべてゲルマニウム半導体検出器ですので「Ge」と記載しています。

検出限界値
放射能検査において測定できる最小値のことをいいます。放射能の特性として、同じ機器で測定しても検体ごとに検出限界値は変動します。(詳しくはQ&A

検査する商品について

すべての食品は放射能検査をします。
更に、毎年放射能検査をする商品は以下です。
①農畜水産物は毎年放射能検査をします。
米:全生産者グループの米、青果(野菜・果物):全生産者グループの全品目
牛乳:全品目、たまご:全生産者のたまご
牛肉・豚肉・鶏肉:全生産者グループの肉、魚介類:全品目
〇農畜産物に関連して、菌茸類の菌床・ほだ木、たまご・若鶏・豚肉・牛乳の飼料も毎年検査します。
②次の加工食品は毎年放射能検査をします。
食パン・菓子パンなどのパン類、お菓子やアイスクリームなどの冷菓類、
ジュース・コーヒー・お茶などの飲料、ちくわなどの水産ねり製品、ハム・ソーセージ、
ヨーグルト・チーズなどの乳製品、豆腐・納豆などの大豆加工品、
漬物・佃煮・冷蔵の海産物・マーガリン・スプレッド類、
砂糖・塩・酢・味噌・醤油などの基礎調味料、
ケチャップ・マヨネーズ・ドレッシング、
昆布・わかめ・海苔などの水産乾物、干ししいたけ・干し大根などの農産乾物
〇冷凍エビピラフ・冷凍ピザ・冷凍うどん・冷凍チキンナゲット・冷凍野菜などの調理冷食品は、企画頻度が高い(2か月に1度以上企画)商品は毎年放射能検査をします。
③おくりもの(夏・冬)と北海道フェアなどのフェアの企画商品は、その都度全商品の放射能検査をします。

雑貨品(食品以外)は、原則として放射能検査をしませんが、次の雑貨品は毎年放射能検査をします。
口に入れる歯みがき類、せっけん・シャンプー類(肌に使うせっけんだけでなく、台所・洗濯せっけんも含めてすべて)、化粧品はすべての工場の商品を少なくとも1商品、毎年放射能検査します。
スモークチップは、毎年放射能検査をします。
商品として供給しているプランター栽培土、再生材、肥料、BM菌体は、毎年放射能検査をします。

 

放射能測定室で検査しています

グリーンコープの「放射能測定室」で検査しています。ゲルマニウム半導体検出器2台で検査しています。測定可能な核種は放射性ヨウ素-131、セシウム-134、セシウム-137の3種です。


放射能検査の手順

 

放射性セシウムの基準値について

グリーンコープは全ての食品において10ベクレル/kgを自主基準に放射能測定を実施しています。(詳しくはQ&A
10ベクレル/kgを超えた場合は、理事会でその商品の供給について検討し、取り扱いの是非を決めます。国の基準(一般食品100ベクレル/kg、乳児用食品・牛乳50ベクレル/kg、飲料水10ベクレル/kg)を超えた場合は取り扱い中止です。

 

検査結果の報告について

検査結果については、毎週火曜日に前週測定の検査結果をこのページで報告しています。年度はじめ(4月)から先週分までをまとめて報告しています。それ以前の検査結果も1年間分(4月~翌年3月)ごとに報告しています。
機関紙「共生の時代(別紙)」でも、1か月分をまとめてお知らせしています。

Q&A

Q1:

どうして放射能測定室をつくったの?

Q2:

どうして食品の残留放射能を測るの?

Q3:

身体にどんな影響があるの?

Q4:

放射能測定室ではなにを測るの?

Q5:

どうして自主基準は10ベクレル/kgなの?

Q6:

放射能と放射線ってどう違うの?

Q7:

ベクレルとシーベルトってどう違うの?

Q8:

検出限界値ってなに?

TOPへ