ニュースリリース
2024年5月10日
「グリーンコープ生協くまもと」として初のEV導入決定
メディア
2024年4月25日
【雑誌】4月24日「ふくおか経済」より取材を受けました
ニュースリリース
2024年3月28日
環境に優しく、ゴミも削減する洗濯用せっけんを新発売
ニュースリリース
2024年3月22日
家族でカーボンニュートラルを体感できる最大級のイベント「グリーンコープ カーボンニュートラルEXPO」を3月23日(土)に初開催
メディア
2024年3月20日
【新聞】3月19日「長崎新聞」にカーボンニュートラルを学ぶイベント『グリーンコープマーケット』の記事が掲載されました(グリーンコープ生協(長崎))
ニュースリリース
2024年3月14日
新たに86台の電気自動車(EV)を追加導入
ニュースリリース
2024年3月13日
「GREENCOOP Market !! in長崎水辺の森公園」を3月16日(土)開催〈グリーンコープ生協(長崎)〉
ニュースリリース
2024年2月22日
カーボンニュートラル フェス 〜配送用EVトラックお披露目・試乗会〜3月2日(土)に開催(グリーンコープ生協おおさか)
ニュースリリース
2024年2月19日
最大級のカーボンニュートラル体感イベント「カーボンニュートラルEXPO」、初開催決定
ニュースリリース
2024年2月7日
2027年の温室効果ガス“0“を目指して「OUR GREEN」プロジェクト、始動
メディア
2024年2月5日
【雑誌】 1月23日「週刊経済」にEVトラック導入の記事が掲載されました
メディア
2024年2月2日
【新聞】2月1日「南日本新聞」にグリーンコープかごしま生協のEVトラックの記事が掲載されました
ニュースリリース
2024年1月24日
福岡10店舗で電気自動車の配送用トラックのお披露目会を同時開催(グリーンコープ生協ふくおか)
メディア
2024年1月9日
【新聞】1月9日「読売新聞」にグリーンコープ生協ふくおかのEVトラックの記事が掲載されました
メディア
2023年12月27日
【新聞】12月25日「日刊自動車新聞」に4生協の電気自動車(EV車)導入の記事が掲載されました
ニュースリリース
2023年12月27日
電気自動車の配送用トラックを11生協が初導入
メディア
2023年12月22日
【新聞】12月21日「読売新聞」に都城支部の全ての営業車を電気自動車(EV車)に切り替えていく記事が掲載されました
メディア
2023年12月22日
【新聞】12月20日「宮崎日日新聞」「南日本新聞」に都城支部の全ての営業車を電気自動車(EV車)に切り替えていく記事が掲載されました
メディア
2023年12月20日
【テレビ】12月19日「MRT宮崎放送」で全ての営業車を電気自動車(EV車)に切り替えていくニュースが放映されました
メディア
2023年12月19日
【WEB】12月19日 「COCOCOLOR EARTH」に福岡西支部で全ての営業車を電気自動車(EV車)に切り替えた記事が掲載されました
ニュースリリース
2023年12月15日
宮崎県初(※)のポジティブ・インパクト・ファイナンスによる資金調達 記者会見と見学会開催のお知らせ
メディア
2023年12月12日
【テレビ】12月20日「TVQ You刊ふくおか(16:24~54)」で全ての営業車を電気自動車(EV車)に切り替えていくニュースが放映されます
ニュースリリース
2023年12月7日
福岡西支部の全車両の電気自動車化を実現(グリーンコープ生協ふくおか)
メディア
2023年11月25日
【新聞】11月25日「長崎新聞」に全ての営業車を電気自動車(EV車)に切り替えていく記事が掲載されました
メディア
2023年11月21日
【新聞】11月21日「熊本日日新聞」に全ての営業車を電気自動車(EV車)に切り替えていく記事が掲載されました
メディア
2023年11月20日
【新聞】11月20日「宮崎日日新聞」「山陽新聞」「西日本新聞」「中国新聞」「中日新聞」に全ての営業車を電気自動車(EV車)に切り替えていく記事が掲載されました
ニュースリリース
2023年9月29日
福岡西支部の全車両を電気自動車化へ
メディア
2023年9月8日
【新聞】9月8日「日経産業新聞」に全ての営業車を電気自動車(EV車)に切り替えていく記事が掲載されました
ニュースリリース
2023年8月16日
日野自動車より電気自動車を新たに導入、グリーンコープふくおかは配送用車両約500台を全面移行へ
メディア
2023年7月20日
【新聞】7月20日「日刊工業新聞」に全ての営業車を電気自動車(EV車)に切り替えていく記事が掲載されました
ニュースリリース
2023年7月19日
脱炭素社会実現への取り組み~丸紅より日本初となる充電マネージメントシステムを導入