ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

熊本地震復興支援12月1日~28日の報告です

【12月1日(金)】

(1)「つながるカフェ」の準備
12月23日(土)開催予定の「つながるカフェ」で作成する門松の材料の竹を切りにいきました。

竹は月曜日の元気カーの際に見守り訪問するおばあちゃん所有の竹山のものを使います。
竹は孟宗竹と真竹の2種類を使います。孟宗竹は3本チェーンソーで切って電気ノコギリで切り分けました。
真竹は車に乗せる長さに切りました。帰着後水洗いして干しています。来週より門松用に準備していきます。

  

 

【12月4日(月)】

(1)元気カーによる移動販売
・舞原第二団地(熊本市南区)
・乙女団地(甲佐町)
・秋津第二団地(熊本市東区)
・広崎第三団地(益城町)

11月中旬より規格外りんごを注文して移動販売の際に手ごろな価格で販売しています。舞原第二団地では、1人で15個購入されました。以前も10個買われたのですが「全部娘に持って行かれた」と言われ自分の分がなくならないように多めにしたそうです。
乙女団地では、在宅の時は必ず来られて「生乳たっぷりヨーグルト」を3パック買われます。夫婦共に持病のある方で病気や病院の話をよくされます。
広崎第三団地では、先週「足が痛くて動けない」と言われた方が今日は元気カーまで歩いて来られました。まだ上までのぼれなくて下で注文をお聞きしてお渡ししています。

  

 

【12月5日(火)】

(1)元気カーによる移動販売
・下西原団地(南阿蘇村)
・黒川地区(南阿蘇村)
・馬立団地(南阿蘇村)
・立野地区(南阿蘇村)

本日は、雨はあがりましたが南阿蘇は曇り空の寒い一日でした。お留守や来客中の方などが多く人数少なめでした。
そのような中でも馬立団地の方で毎週たくさん買い物される方からは、友達と集まると「この辺りは近くに店もないし年寄りは移動販売がなくなると困るよね」と話しているとのお話がありました。明日も集まりがあるとのことで持ち寄るお菓子や漬物などをお買いになりました。

   

 

【12月6日(水)】

(1)元気カーによる移動販売
・安永団地(益城町)
・宮園団地(益城町)
・ひろやす荘(益城町)
・馬水団地(益城町)
・木山下辻団地(益城町)
・寺中地区(益城町)

本日は、久し振りに来られる方も含め多くの方が買い物に来られました。白水の水のケース(2L×6)は最初の2ヶ所で4ケース売れました。
ひろやす荘では、初めて男性が来られお菓子を買われました。
木山下辻団地では、2ヶ月程来られなくて心配していた方が来られました。お聞きすると「たまたま用事があったり忘れていたりで来なかっただけです」と言われほっとしました。
益城町東無田のじゃがいも畑をお借りしている区長さんより「年末に門松を作るのならば梅の木を剪定しているので枝を取りにおいで」と電話がありました。必ず必要なので取りに行き、剪定の手伝いをしてきました。

  

 

【12月7日(木)】

(1)元気カーによる移動販売
・田原団地(益城町)
・平田地区(益城町)
・田中団地(益城町)
・砥川団地(益城町)
・東無田地区(益城町)

本日も規格外りんごが好評で15個売れました。
田原団地では、到着するとおばあちゃん3人と猫1匹で日向ぼっこをされていました。27日にこちらの集会所で地域のみなさんと餅つきをします。団地集会所の裏の畑(10坪程)ではキャベツ、白菜、ほうれん草がきれいにできていました。収穫が近そうです。
田中団地では、見守り訪問するお宅へ商品を選んでカゴに入れて持って行きます。先週は3週ほど連続して購入されていた「金山寺味噌」をお断りされていましたが、今日お持ちしたら「これも買う」と言われ嬉しそうでした。

  

 

【12月8日(金)】

(1)年末イベントの準備
本日は年末イベントの準備をしました。23日(土)につながるカフェで門松を作りますので、その準備として竹に切り込みをしました。明日は南区土鹿野(はしかの)地区での餅つきがありますので機材の準備積み込みなどをしています。地域まで1時間程かかりますので早出で出発します。

 

【12月9日(土)】

(1)餅つき
熊本市南区土鹿野地区で餅つきをしました。ここは熊本市南区ですが甲佐町と松橋町に挟まれている地区で熊本地震の際は支援が少なく区長さんを始め地域の皆さんで協力して何とか乗り切ったと言われていました。
到着する時間には数人来られていて荷物運びやセッティング等のお手伝いをしていただきました。もち米を蒸す間には支援要請をしたワーカーさん組合員さんも到着しました。地元の女性のみなさんに豚汁の材料を渡して調理していただきました。もち米が蒸しあがると男性の皆さんに餅をついてもらいました。集まってきた子ども達にもついてもらいました。毎年餅つきは楽しそうです。つきあがると女性の皆さんに丸めてもらいました。皆さん手際よくされていました。応援要請した方たちにも餅を丸めたり食事の配膳等をお願いしました。食事には地域のみなさんが37名来られました。
区長さんに地域の様子をお聞きすると「ここの地域は市街化調整区域のため畑を宅地にできない。宅地がないのでこちらに来る人がいない。減る一方ですよ」と話されていました。地域のみなさんは楽しみにされているので来年もできたらと思います。

   

 

【12月11日(月)】

(1)元気カーによる移動販売
・舞原第二団地(熊本市南区)

・乙女団地(甲佐町)
・秋津第二団地(熊本市東区)
・広崎第三団地(益城町)

舞原第二団地では、見守り訪問している竹山をお持ちのおばあちゃん宅に伺い「今年も門松を2セットお届けします」とお伝えしました。1セットは自宅用、もう1セットは娘さんが取りに来られ経営しているレストランへ飾られます。おばあちゃんは「今年は娘の分1つでよか。もらうのはいいけど後の処分が大変だけん」と言われました。折角なので処分に困らない小さいサイズの門松を用意したいと思います。
乙女団地では毎回「生乳たっぷりヨーグルト」を買われる方が「いつもお父さん(ご主人)が食べよっとたい。毎日ヤクルト飲んでミルミル飲んで牛乳飲んでヨーグルト食べて、コーヒー飲んで忙しかとよね」と話されていました。

  

 

【12月13日(水)】

(1)元気カーによる移動販売
・安永団地(益城町)
・宮園団地(益城町)
・ひろやす荘(益城町)
・馬水団地(益城町)
・木山下辻団地(益城町)
・寺中地区(益城町)

安永団地で時々来られる方が「うずまきパンはありませんか?」と言われ良くお聞きすると「スイートフラワー」の事でした。商品はありませんでしたが「おすすめパン」の中にありましたのでそれを買われました。来週は用意したいと思います。
ひろやす荘の入口付近のあぜ道に男性が仰向けで倒れているのが見えたので移動販売中に声をかけたら起き上がって「休んでいた」と言われました。大丈夫な様子でしたので安心しました。
木山下辻団地では、団地の草取りをされているおばあちゃんが時々来られます。面白い方で買い物中もいろいろおしゃべりされます。買い物が終わり団地の次の棟に行くとき音楽を流すのですがそれに合わせて踊っておられました。

  

 

【12月14日(木)】

(1)元気カーによる移動販売
・田原団地(益城町)
・平田地区(益城町)
・田中団地(益城町)
・砥川団地(益城町)
・東無田地区(益城町)

田原団地はいつも利用される方が病院に行かれていました。時々来られるおばあちゃんがおられたので話しかけたのですが耳が遠く聞こえない様子でした。
東無田地区では2ヶ所伺っており団地の方を利用者減少のため来週で終了にします。先日その案内チラシをポスティングしていました。団地から1人こられチラシを見てきたそうです。以前は時々利用されていたのですが最近は来られなくなっていました。利用しなくて気の毒がられていました。

  

 

【12月15日(金)】

(1)「ご近所カフェ」餅つきと「つながるカフェ」の準備
翌日開催の「ご近所カフェ」餅つきの準備、23日(土)開催の「つながるカフェ」で作成する門松の下準備をしています。

 

【12月16日(土)】

(1)「ご近所カフェ」
グリーンコープ生協くまもと東地域本部主催の「ご近所カフェ」に参加しました。東地域本部として「ましきスマイルいきいき館」で開催する最後のイベントになります。これまでイベントに参加された方や地域のみなさんにも案内されています。10時から始まるため、それに合わせて餅つきをし豚汁をつくりました。雨と気温が低かったため参加者は総勢36名と想定よりも少なかったのですが、みなさん楽しんでいかれました。ましきスマイルいきいき館で開催するイベントは残り「つながるカフェ」と「子ども食堂餅つき」の2回となりました。

   

 

【12月18日(月)】

(1)元気カーによる移動販売
・舞原第二団地(熊本市南区)
・乙女団地(甲佐町)
・秋津第二団地(熊本市東区)
・広崎第三団地(益城町)

乙女団地では「年内は今日までです」とお話しすると、いつも生乳たっぷりヨーグルトを購入される方が4パック買われました。震災のとき家の片付け支援をした農家の方が久し振りに来られせんべいを大量に買われました。じゃがいもについて「霜が降りると早く傷むのでまだ収穫していないのであれば急いだ方がいいよ」とアドバイスいただきました。25日(月)に収穫予定ですので明日畑に行って確認したいと思います。
木曜日に伺う方から以前「門松を作るのなら家に南天がたくさんあるので取りに来ていいよ。どうせ年末に切ってしまうので」と言われていたので本日取りにいきました。赤い実の部分をほとんど頂いてきました。

  

 

【12月19日(火)】

(1)元気カーによる移動販売
・下西原団地(南阿蘇村)
・黒川地区(南阿蘇村)
・馬立団地(南阿蘇村)
・立野地区(南阿蘇村)

下西原団地では朝まで雪が降っていたそうで、そのあと雨になり溶けてしまったそうです。
馬立団地では年内最後と話すと二人とも大量に買い物をされました。
立野地区で毎週見守り訪問しているおばあちゃんが昨晩亡くなられたと娘さんから電話がありました。毎週見守りで声掛けしていたことに感謝されていました。

  

 

【12月20日(水)】

(1)元気カーによる移動販売
・安永団地(益城町)
・宮園団地(益城町)
・ひろやす荘(益城町)
・馬水団地(益城町)
・木山下辻団地(益城町)
・寺中地区(益城町)

安永団地では、見守りに伺う目が不自由な方のお宅に上がると暖房を入れて半袖のTシャツにベストを来ておられました。「寒くないですか?」とお聞きすると「特別寒くない限りは半袖を着ている。この方が気持ちがいい」と言われていました。
宮園団地では1週間分の食料をほとんど元気カーで買われるおばあちゃんがいらっしゃいます。商品は自宅に届け冷蔵庫に入れてあげます。この時冷蔵庫の在庫チェックをしています。毎回ほとんど消費されていてきちんと食べられているようです。

南阿蘇村の社会福祉協議会より先日亡くなった方の件で電話がありました。グリーンコープとして移動販売時の見守り訪問、地域の買い物難民対応、地域復興イベント等協力することをお伝えしています。

 

【12月21日(木)】

(1)元気カーによる移動販売
・田原団地(益城町)
・平田地区(益城町)
・田中団地(益城町)
・砥川団地(益城町)
・東無田地区(益城町)

平田地区では元気カーを駐車するすぐ前のお宅の方が来られます。野菜グラタンがお気に入りで来られたら必ず購入されます。野菜グラタンは「どこのメーカーのよりもグリーンコープのがおいしい」と言われます。在庫を切らさないようにしています。
東無田地区の島田団地は今日が最終になります。以前はよく利用されていた方が最終日と知って久し振りにこられました。自転車でこられよく買われていた惣菜の「いもまんじゅう」を買って行かれました。

 

 

(2)つながるカフェの準備
土曜日開催のつながるカフェで門松作りをします。竹が不足しそうなので午後から急遽伐採にいきました。明日1日で門松キットを作り上げます。

 

【12月22日(金)】

(1)つながるカフェの準備
翌日開催のつながるカフェの準備をしました。今回も門松制作のため準備が大変です。作りやすいように竹に切り込みを入れ長さを揃えてカット。飾りの松、梅、南天、縄、等の準備とほぼ一日かかりました。

 

【12月23日(土)】

(1)つながるカフェ
つながるカフェ開催日、参加者22名、応援スタッフ3名、災害支援センター4名でした。朝からトラブルがあり30分程遅れての開始になりました。材料の説明をして制作開始しました。最初は竹を斜めに切り込みを入れている所の残りの部分をのこぎりでカットします。(3本)あとは飾り付けになります。基本形を案内して後は自分好みで飾りつけをされます。お互い飾りを見て「こっちの方がいい」「うちのが一番美人にできた」とか色々話されていました。ご自分の出来にはみなさん大満足の様子でした。食事は一斉にしたため配膳が追いつかなかったのですが参加者の方たちが手伝いにこられました。食事もおいしくお帰りの際には「又来年も楽しみにしているよ」と笑顔でした。つながるカフェの参加者は集まると本当に仲が良くにこにこしながらおしゃべりされています。今後も開催できればと思います。

    

 

【12月26日(火)】

(1)餅つきイベント
益城町惣領地域の餅つきイベントを開催しました。9:30頃になると地域の皆さんがエプロンをして集まって来られました。40名程来られたと思います。少し時間があったため益城町の生活コーディネーターの方を中心に健康体操をして体をほぐしました。餅のつき手は10:00頃になると男性が5~6名程来られました。県議会議員さんや町議会議員さんも来られました。10:40からつき始めました。みなさん力強く掛け声をかけてつかれていました。途中で近くの保育園の園児が散歩の途中で見学にきてお餅の歌を歌っていました。餅がつき上がると丸めるのに地域のおかあさんたちが集まって和気あいあいにされていました。今回は餅つきから丸めまで全て地域のみなさんにお願いしました。豚汁もおいしく出来て、みなさんおしゃべりしながら楽しそうにされていたのでとても良かったと思います。

    

 

【12月28日(木)】

(1)「ましきスマイルいきいき館」での餅つき
「ましきスマイルいきいき館」で生活再生事業が開催している「子ども食堂」に来ている子どもたちを呼んで餅つき大会イベントに参加しました。総勢42名、子ども25名の参加になりました。ほとんどの子どもたちに餅つきをしてもらいました。大人のみなさんは餅つきを楽しんでいました。子どもさんが餅つきをするときはおかあさんが嬉しそうに写真、動画を撮っていたようです。天気も良く本当に大人も、子どもも楽しんだイベントになりました。食事は餅、豚汁、ぜんざいです。豚汁はおかわりして食べていたようです。本日をもって「ましきスマイルいきいき館」での行事は全て終了となりました。

    


熊本地震支援一覧へ

2024年1月8日

TOPへ