ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

令和2年7月豪雨(くまもと)の災害支援活動の報告です(8月2日~31日)

 

【8月2日(火)】

(1)稼働人数
合計6名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
球磨村渡地区仮設団地3箇所と、渡地区の4箇所(境目、立野、糸原、水篠)と人吉市下原田仮設団地2箇所で、地域の見守り活動を含む移動販売を行いました。
合計25名の方が買い物に来られました。
球磨村多目的広場仮設では、その場所に介護福祉施設が建設される関係で今月中にグラウンド仮設に引っ越しをしなければならないとのことで、その準備で落ち着かないようなご様子でした。
境目地区は全面通行止が続いていましたが3週間ぶりに行くことができました。お元気にしておられて安心しました。
キープ&ショップ人吉の1名は、発災直後はずっとキープ&ショップ人吉で支援物資を受け取られていた方で、今でもキープ&ショップ人吉に毎日のようにパンや牛乳、惣菜などを買いにみえる方です。元気カーが戻ってくる時間に買い物にみえます。

   

 

【8月3日(水)】

(1)稼働人数
合計7名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
①元気カーでは、人吉市内2地域、人吉市内の仮設団地6箇所(村山あやめ、村山公園、西間第一、西間第二、石野公園、梢山)で移動販売を行いました。
合計18名の方が買い物に来られました。
村山あやめ仮設住宅で、しばらく不在だった方が久しぶりにみえてお惣菜などを購入されました。また、毎回食べたものの感想をお話しされるおばあちゃんが「トコロテンに砂糖をかけて食べる方がいるとお聞きして試してみましたが、あんまり美味しくなかったです。酢醤油の方が美味しゅうございます。」と小声で教えてくださいました。
西間第二仮設の向かいにあったパチンコ屋の建物の解体がかなり進んできました。「解体が進む様子を見るのが日課になりました」と、おばあちゃんが話してくださいました。
今日も暑い一日だったので、各地で「冷たいものが欲しかね~」と話される方が多かったです。
②今週から8月いっぱいの水曜日、さんがうら地区の移動販売のピンチヒッターを務めることになりました。(本来、担当されている方が、さんがうらの宿泊施設が夏季休暇中は忙しくなるため8月の移動販売をお休みされることを受けて)さんがうら地区の6箇所で移動販売を行いました。
合計10名の方が買い物に来られました。
球磨村さんがうらの6地区を8月限定でグリーンコープが受け持つ最初の運行日でした。曜日や時間は球磨村の情報誌でしか案内されていないので、ご挨拶を兼ねて、戸別訪問しながらの運行となりました。
商品については満遍なく準備して行ったのですが、奥地に進むほど食べ物の備蓄はされている様子で、圧倒的に惣菜(今すぐ食べたい物)の需要が多かった様子でした。次回から惣菜の量を増やしていきたいと思います。

   

 

【8月4日(木)】

(1)稼働人数
合計6名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
本日は、球磨村松本地区、芦北町白石地区、芦北町女島仮設団地、神瀬地区、大瀬地区で移動販売を行いました。
合計22名の方が買い物に来られました。
今日も暑かったです!!!球磨川にはラフティングのボートがたくさん行き来していて、気持ちよさそうでした。
芦北女島仮設では、先日のおさがり会のことも話題に出て、グリーンコープの存在がしっかり根付いてきていることが感じられました。
神瀬日当地区では、少し奥の大岩地区に人が多く戻ってきていることを話され、「ぜひ大岩にも回ってあげて」と言われました。試しに音楽を鳴らしながら運行はしてみましたが昼間は人がいる気配はありませんでした。
永椎でもいつも買い物してくださる男性の方が、「この坂を下ったところの家に人が戻ってきてる。行ってやってほしい」と言われました。少しずつですが人が戻ってきていること、元気カーを頼りにしてくださっていることが感じられ、嬉しく思いました。
球磨村役場とも連携をとり、必要な地区があれば回れるように対応していきたいと思います。来週が祝日にあたるため、「移動販売は来るの?」と聞かれたり、「うちは来週はおらんよ」と予告してくださったりして、気にかけてくださっていることが感じられました。

   

 

【8月5日(金)】

(1)稼働人数
合計5名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
球磨村一勝地地区(友尻、宮園、田代、松舟、岳本、日隠)、人吉市下原田第一仮設団地で地域の見守り活動を含む移動販売を行いました。
合計26名の方が買い物に来られました。
今日はいつもより元気カーに買い物に来られる方が多く、どの場所も賑わいました。元気カーは憩いの場所になっているようです。
友尻地区では、お惣菜のオムライスを見ながら私が作ると大きくなるの。と話されオムライス2つ、お惣菜、野菜など購入されました。他の方は昼食にいいね。と、冷やし中華、お惣菜、パンなど購入されました。
宮園地区ではいつもお買い物に来られる方が3名日陰の所に座りお話をされながら元気カーが来るのを待たれてました。オクラの美味しい食べ方を教えてくださいました。
田代地区では、汗だくになりながらお買い物に来られました。お目当てのお刺身が完売していたので、来週はお持ちしたいと思います。
松舟では橋の工事が再開していました。
日隠地区では、夏休み中の子どもさんが元気カーが来るのを待たれていました。お母さんと、どのアイスを買うか悩みながら選ばれてました。
今日も暑い1日でしたが、風があったのでいつもより過ごしやすかったように感じました。

(3)「ヒトハレカフェ」準備をしました
明日、上新町で行う「ヒトハレカフェ」準備のため、惣菜班は午後からも出勤し、カレー作りを行いました。グリーンコープのカタログに掲載されている「手作りカレーセット」を使った本格的なスパイスカレーで暑さを吹き飛ばします。同時につぶあん、花白豆、金時豆の入った「氷ぜんざい」も提供します。先週のくまりばイベントに続き、かき氷機、大活躍です。

(4)地元テレビの撮影協力をしました
18時30分よりKABでくまりばのスケボーパークの生中継があるとのことで、隣接する仮設商店街ということで「モゾカタウンくまりば」を紹介するということで、インサートする映像の店内撮影に協力しました。

 

【8月6日(土)】

(1)稼働人数
合計10名でした。

(2)「ヒトハレカフェ」を開催しました
今回の「ヒトハレカフェ」は、キープ&ショップ人吉の向いにある白石さんの駐車場にて開催しました。
キッチンカーを出して、「スパイスカレー」と「氷ぜんざい」を販売。いつも通りに規格外のパン、野菜、卵の販売と、久しぶりにファイバーの衣料、雑貨の販売を行いました。先週のくまりばイベント同様に買い物をされた方には「コイン引換券」を渡してガチャガチャに誘導。ガチャガチャをやっていただく間にアンケートの呼びかけを試みました。今回もガチャガチャは大人気で大人も子どもも(子どもの来場は少なかったですが)楽しんでいただけたようです。
また、ファイバーは県南センターにある分だけを持ってきてもらったので、あまり品数は多くなかったのですが、それでも久しぶりにあれこれ見ながら選んで買うのが楽しかったようで、来場された方達の会話も弾んでいました。
上新町開催のヒトハレカフェは、回覧板でも知らせていただいているおかげで町内の方達がたくさん来てくださり、町内会のような雰囲気になります。そのうちの1人は、以前からキープ&ショップ人吉に買い物にはみえる方でしたが、今までGCへの加入をお勧めするタイミングを失っていたので、今回はいい機会になったように思います。
受付で検温をした記録によると来場者数は36名とあまり多くなく、混み合って大変!という時間帯もなかったのですが、グリーンコープの「手作りカレーセット」を使った本格派のスパイスカレーはとても好評で「家でも作ってみたい」と「手作りカレーセット」を買われた方もいらっしゃいました。「氷ぜんざい」には、奄美のきびさとうで作ったシロップをかけ、グリーンコープのつぶあん、金時豆、白花豆をのせました。こちらもとても好評で、シンプルなきびさとうシロップがとても合っていたように感じました。
ファイバーリサイクル品の販売は今回程度の量(ハンガーで3つ分+アルファ)でも、来場された方にとっては楽しみでもあり、今後も有効に使っていきたいと思いますし、イベント時だけでなく、キープでも扱いたいと思います。
白石さんの駐車場での開催はあと何回になるかわかりませんが、いつも使わせていただいているスペースを考えると、ちょうど新店舗の駐車場くらいの広さなので、新店舗オープン後も、こういう定期イベントを続けていきたいと思います。

 

【8月8日(月)】

(1)稼働人数
合計4名でした。

(2)「親子ラフティングツアー」を開催しました
おでかけサロンで「親子ラフティングツアー」を開催しました。7組19名の参加でした。今回、組合員さんもいらっしゃる球磨村のラフティング会社「ランドアース」さんにツアーをお願いしました。
天気も良く最高のラフティング日和となりました。小学1年生~中学2年生まで12名の子ども達は、最初は「こわ~い」「ドキドキする」と言っていましたが、水やボートにもどんどん慣れて、大人にボートから落とされたり、落としたりしながら楽しんでました。途中、滝に打たれたり、沢で遊んだり、岩からジャンプしたり、お互いに落としあったりと、子ども達の体力は無限でした。大人は、ボートにも自力で上がれないほどの体力の無さでした。。。
また、川から見る被災地は、まだ、災害ゴミが至るところに引っ掛かっており、災害後手付かずの湯の駅も川側から見るとあったはずの露天風呂等が無くなっていて、改めて水害の怖さを感じました。橋桁だけ残った橋、仮に作られた橋を見て、まだまだ復旧には時間がかかることも実感できました。
日頃ゲームばかりしているというお子さんが思いっきり楽しんでるのを見て、お母さんも「あんなに楽しそうな顔を見れて良かった~。」と嬉しそうでした。また、保護者の方も、飛び込んだり落とされたりと、ストレス発散?にもなった様子でした。
水害によって、水の怖さを体感したけれど、子どもも大人もやっぱり球磨川が好きで、川が好きな想いは残っててよかったなと思いました。これからも、ずっと川遊びできる環境を作っていかなければとも思いました。去年はあまり見なかった球磨川でのラフティング。今年は毎日のように見ます。今後も、子ども達が楽しく、そして、この土地を大好きでいてくれる様な企画ができればと思いました。明日は、大人は全身筋肉痛かもしれないです。

  

 

【8月9日(火)】

(1)稼働人数
合計6名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
球磨村仮設住宅および渡地区、人吉市下原田仮設での見守り活動を含む移動販売を行いました。
合計21名の方が買い物に来られました。
夏休みとあって、お孫さんを連れて買い物に来られた方もいました。カフェミルクの試飲を行ったところ、美味しいと好評で、いつもよりたくさん売れました。球磨村商品券の配布が始まり、元気カーでも使われる方が数名いらっしゃいました。
球磨村水篠地区を終えたあと、元気カーのタイヤがパンクしてしまい、急遽、タイヤ交換して、下原田仮設に出発しました。
私たちが遅かったので、問合せの電話をしたが繋がらなかった。今日は来ないかと心配したとの事。心待ちにされていたようです。改めて、ヒトハレニュースを渡して、連絡先をお伝えしました。

   

 

【8月10日(水)】

(1)稼働人数
合計7名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
①人吉市内2地域、人吉市内の仮設団地6箇所(村山あやめ、村山公園、西間第一、西間第二、石野公園、梢山)で移動販売を行いました。
合計20名の方が買い物に来られました。
今日も午前中から暑い一日になりました。暑さもあり「何もしたくないから助かるわ。」とお総菜を嬉しそうに選ばれていました。
石野公園仮設住宅で、「おいしそひじきを食べ始めたら、もう他のものは食べられない。これが一番美味しい!」と嬉しいお言葉を頂きました。また、昆布豆が好きな方に久しぶりに昆布豆をお渡しする事ができました。グリーンコープ商品のファンが増えている事を嬉しく感じました。
先週、牛乳deぷるりんを買われたおばあちゃんから「美味しゅうございました。子どもたちに食べさせたいお味でございました。」と感想を頂きました。

②8月だけ臨時で請け負っているさんがうら地区の移動販売を旧元気カーで行いました。
合計12名の方が買い物に来られました。
先週みえた方が、ほぼ今週も来てくださいました。先週惣菜のリクエストが多かったので、今週は多めに持っていきました。皆さん喜んで買って頂いたので、八久保では今回も品薄になってしまいました。
今日も球磨村で配布された商品券の利用が多かったです。鵜口のおばあちゃんは、先週「久しぶりにパンを食べる」と購入頂きました。今日もパンを買われたので、気に入って頂いたようです。
松谷では、お昼ごはんにとわざわざ車で来られ待ってて下さった方もいらっしゃいました。
大久保では、畑で作られてるゴーヤ、きゅうり、なすを「食べて~」と頂きました。
千津では、「アイスを持ってきてくれるのは助かる~。町で買ってもここまでに溶けるから」と喜んで下さいました。
2週目になり、だいたい希望される物もわかってきたので、来週もご希望に添えるような商品を持っていければと思います。気を付けなければ冷蔵冷凍庫の温度がすぐに上がってしまうような猛暑でした(泣)。

 

【8月11日(木)】

(1)稼働人数
合計5名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
芦北町白石地区、女島仮設団地、球磨村松本地区、神瀬地区、大瀬の見守りをかねた移動販売を行いました。
合計23名の方が買い物に来られました。
白石地区では、いつも来られる方が、一緒に来た常連さんと「今日の夜ご飯はなんにすっとね」と買われたものを見て「じゃあ私もそれにしよう」と楽しそうにお買い物されていました。
上原地区では、夏休みの子供達がおばあちゃんの代わりにお買い物に来られていました。
蔀地区では、常連の方2名が日陰に座って、おしゃべりしながら元気カーが来るのを待っていらっしゃいました。ここではアイスが6箱売れました。

    

 

【8月12日(金)】

(1)稼働人数
合計5名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
球磨村一勝地地区(友尻、宮園、田代、松舟、岳本、日隠)、人吉市下原田第一仮設団地で地域の見守り活動を含む移動販売を行いました。
合計22名の方が買い物に来られました。
夏休み、お盆なので多くの場所でお孫さん連れが見られ、商品券効果もあり、アイスやお菓子をお孫さんに買われてました。
球磨診療所にお勤めの方が初めて来店され、お惣菜をたくさん買われました。いつも眺めるだけで気になってたとの事。
松舟では、大牟田、人吉市内からお墓参りに来られた方が、ジュースと、お刺身を買われていきました。災害支援で回っていることを初めて知って驚かれていました。
日隠では、冷凍食品が美味しかったのでと空袋を持ってこられリクエストいただきました。最近は次週に欲しいものをメモでいただくようになりました。

   

 

【8月16日(火)】

(1)稼働人数
合計6名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
球磨村仮設住宅、球磨村渡地区、人吉市下原田仮設住宅で地域の見守り活動を含む移動販売を行いました。
合計23名の方が買い物に来られました。
仮設住宅をキッチンカーでかき氷の販売に回りました。元気カーの買い物後にかき氷を買いに行かれる方もおられ20杯販売することが出来ました。暑い日にはかき氷は大変喜ばれました。
8月中には全戸退去されグラウンド仮設に移転される多目的広場仮設はかなり閑散としていました。夏休み中の為、お孫さん連れで買い物に来られる方もおられ、何が欲しい?と、お話をしながらアイスやパンなどを購入されていました。
さくらドーム仮設では毎回お買い物に来られる方が今日は元気カーが来ないと思われていたようで、出てこられなかったので訪問して必要なものをお届けしました。
グラウンド仮設で、毎週りんごを買われる方と「青森の豪雨でりんごがどうなるか」という話になりましたが、「たとえどんな値段になっても毎週りんごは持ってきてほしい」という熱いリクエストをいただきました。今は、グリーンコープのりんごがなかなか出ない(今週も欠品)のですが、手に入るようになったらお届けしたいと思います。
下原田仮設ではいつもありがとうございます。今日はお盆の残りの食べ物があるので今日は休みますとわざわざ顔を出して教えてくださいました。

   

 

【8月17日(水)】

(1)稼働人数
合計7名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
①人吉市内2地域、人吉市内の仮設団地6箇所(村山あやめ、村山公園、西間第一、西間第二、石野公園、梢山)で移動販売を行いました。
合計19名の方が買い物に来られました。
村山あやめ仮設住宅で、「小倉抹茶アイスが美味しかったからまた食べたい」とリクエストを頂きました。また「ここのおやつ昆布がとても美味しい。ハマッてます。」と3週連続で買われた方もおられました。
他の仮設住宅でも、エビフライやホタテ、くるみパンなど「ここのじゃないと!」とグリーンコープ商品のファンの方がたくさんの一日でした。また、惣菜で販売しているフレンチトーストも好評を頂きました。
球磨村の松谷でも「アイスが積んであるなんて奇跡!」と大変喜ばれました。

②8月のみ委託を請けているさんがうら地区の移動販売を行いました。
合計12名の方が買い物に来られました。
さんがうら地区での販売も3週目に入り、ご希望の商品やお好みもわかってきて、皆さん沢山購入頂きました。びん牛乳、パン、アイスはとても喜んで頂いてます。いつも、さんがうらでお手洗いを借りているのですが、職員の方がちょうどいらっしゃったので、「色々積んでるので、見てみて下さい。アイスもありますよ」とお話すると、「アイス~!アイスがあるなんて奇跡!」と、とても喜んでいらっしゃいました。
どの地区も、初日は「刺身はいい、魚もいい」と言われていましたが、3週目には、「今日は刺身は?焼き魚に出来るのは?」と、魚を求めて頂けるようになりました。
元気カーが自宅の軒先に入ってきやすいようにとしていただいてたり、「もう、あと2回ね~くっとは~さみしかね~」と言っていただいたり、ゴーヤや干し竹の子を「料理して食べなさい」と持たせてくれたり、「なんも買うもんなかばってん」と言いながらも出てきて「あの、芋の硬かお菓子は?」と言われたり。週に1度、今月だけの移動販売先ですが、皆さん、毎回出てきて頂き、買う量やお気に入りも出てきたようで、嬉しく思います。

  

 

【8月18日(木)】

(1)稼働人数
合計6名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
芦北町白石地区、女島仮設住宅、球磨村松本地区、神瀬地区、大瀬地区の見守り活動を兼ねて移動販売を行いました。
合計22名の方が買い物に来られました。
いつもご利用いただいているお客様が、ヘルニアの悪化で、入院手術になるかもしれないとの事でした。昨日は動けなかったそうです。
雨が降ったり止んだりの中の運行でしたが、元気カーが来るのを楽しみに待っていたと、いつもの方々が買い物に出てきてくれました。雨合羽で、手押し車で買い物に出てきてくれる方も。雨の中でしたが、アイスもよく売れました。
球磨村の商品券、かなり使われています。やはり球磨村内となるとあまり使えるところがないとのことで、元気カーで使えることは喜ばれているようです。

   

 

【8月19日(金)】

(1)稼働人数
合計5名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
球磨村一勝地地区(友尻、宮園、田代、松舟、岳本、日隠)、人吉市下原田第一仮設団地で地域の見守り活動を含む移動販売を行いました。
合計22名の方が買い物に来られました。
友尻では帰省されている娘さんやお孫さん連れでお買い物に来られ、アイスやお惣菜等購入されました。床屋さんの奥さんが足の手術のため入院されてましたが退院され自宅に帰って来られていました。留守中には大変お世話になりましたと感謝されました。野菜が無いからと買われ、お惣菜等もたくさん購入されました。近所の方もお買い物に来られ、足は大丈夫?等心配されながらも会話がはずんでいました。まだリハビリが続くようです。
日隠では注文をいただいていたお惣菜の唐揚げをお持ちしたら喜ばれました。毎回商品をお届けする方から今週も沢山の注文をいただきました。

   

(3)芦北町白石で夕涼み会を開催しました
参加スタッフ:10名
白石地区で「夕涼み会」を開催しました。レインボーの焼きそば、キッチンカーではグリーンコープの簡単おつまみ、炭火で焼き鳥や豚バラ、ソーセージやコーンなどを焼いたり、屋台メニューを用意しました。涼しくなった5時頃に皆さん集まってこられて、枝豆から始まり、焼き鳥や焼きそばメニューに喜んで頂きました。
「これも、グリーンコープのね?美味しかね~」と、ちょっと用意しすぎたかな?というメニュー量でしたが、皆さん集まられるのも久しぶりだという事もあり、話も盛り上がり、箸が止まらない様子でした。キッチンカーから次から次に出てくる料理も完食でした。
〆のアイスのあとには、川沿で花火をしました。大人ばかりの花火でしたが、手持ち花火に「わぁ~何十年ぶりやろかー。」「腰の痛かけん、座っとらんば」と程よい高さのブロックに皆さん1列に座られ、一人一人に花火配られる→順番に火をつける→花火にキャーキャー言う→花火終わる→花火配られる という大人スタイルの花火でした。最後に仕掛け花火打ち上げ花火を見て、夕涼み会を終わりました。
花火をしながら、「私が落ちて怪我したとき、すぐに板を張りに来てくれたね~。ここもやってもらった、あれもやってもらった」と支援の思い出を懐かしそうに話されてました。線路を道にする工事が始まってるそうです。毎日、工事車両が通る生活がいつまでも続くけど、生きてるうちに国が言ってる形になるとやろかとおっしゃってました。また、皆さんが楽しく集まる機会を設けられたらと思います。

   

 

【8月24日(水)】

(1)稼働人数
合計7名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
①人吉市内2地域、人吉市内の仮設団地6箇所(村山あやめ、村山公園、西間第一、西間第二、石野公園、梢山)で移動販売を行いました。
合計15名の方が買い物に来られました。
村山あやめ仮設住宅ではおばあちゃんが、コロナウイルスワクチンの4回目接種を昨日受けてきて体が怠いの、と辛そうにされてました。
町家ギャラリー立山さんの所で八代にお住まいの組合員さんが立ち寄られました。組合員歴30年だそうです。お隣のとうふ屋さんも、パス牛乳やカフェミルクなどを買って行かれました。
梢山仮設住宅のおばあちゃんが3週間程お見えにならなかったので、支え合いセンターの方にお聞きしたところ入院されているとの事でした。

②8月のみ臨時で行っている、さんがうら地区の移動販売を行いました。
合計11名の方が買い物に来られました。
商品券の利用が現金よりも多かったです。冷凍の魚類は回を重ねる度に利用が増えています。お惣菜の需要が今日は特に多かったです。初めてお子さんの利用があり、アイスやパンをおばあちゃんに買ってもらって嬉しそうでした。買い忘れてたからとか、買い物に行けなかったからとかでいつもより沢山買われました。皆さん、品揃えの多い元気カーでのお買い物を楽しまれてました。

    

 

【8月25日(木)】

(1)稼働人数
合計6名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
球磨村3地区、8箇所で地域の見守り活動を含む移動販売を行いました。
合計25名の方が買い物に来られました。
松本地区では、久しぶりにおばあちゃんが出て来られました。
女島仮設団地では、小さい子がお母さんの代わりにメモを持ってお使いに来ました。
日当地区では、大岩地区から来られた方から私の地区にも来てほしいということで、急遽案内をされて大岩地区へ行きました。そこでは4名の方にお会いしました。以前から日当の方から「大岩にも回ってあげて」と言われていましたが、回ってみても人に会えず、球磨村からもとくに要請もなくでしたが、とうとう仲介までしてくださいました。それだけ、「大岩の人たちにも元気カーで買い物してほしい」と思ってくださっていることを改めてありがたく感じました。
来週から大岩地区も周ることになったので、永椎地区以降の方には来週から時間が変更になることをお伝えしました。

   

 

【8月26日(金)】

(1)稼働人数
合計5名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
球磨村一勝地地区(柳詰、友尻、宮園、田代、松舟、岳本、日隠)、人吉市下原田第一仮設団地で地域の見守り活動を含む移動販売を行いました。
合計32名の方が買い物に来られました。
一勝地柳詰地区より販売の依頼があり、伺ってみました。
停車場に着いたら、10名の方が来られました。広範囲のため来週から2ヶ所に停車して販売することにしました。みなさん、どんな物があるのかと興味津々に眺めながら、パン、お惣菜、お刺身、野菜、アイス、といろいろな商品をお買い上げいただきました。

   

 

【8月30日(火)】

(1)稼働人数
合計7名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
球磨村4地区で地域の見守り活動を含む移動販売を行いました。
合計23名の方が買い物に来られました。
多目的広場仮設では、お引越しをされている方もおられ又、9月に引越しされる方やまだ決まっていない方もおられました。
グラウンド仮設では多目的広場仮設から引っ越して来られた方のお宅に訪問しましたが、お留守でしたのでメモを残してきました。立野地区ではいつも2人でお買い物に来られる方が出て来られないのでお宅を訪問すると足が痛く動けんのでどうしようかと思っていた。来てもらってよかったと、頼まれた商品をお届けしました。もう1人の方はコロナに罹っとんなるけん来なれんよとの事でした。
水篠地区では商品券は他で使うとこがなかと、パン、ジャム、お菓子など購入されました。今日も暑い1日でしたが、元気カーが来るのを待たれていました。

   

 

【8月31日(水)】

(1)稼働人数
合計7名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
①人吉市内2地域、人吉市内の仮設団地6箇所(村山あやめ、村山公園、西間第一、西間第二、石野公園、梢山)で移動販売を行いました。
合計15名の方が買い物に来られました。
村山あやめ仮設住宅でお買い物をされる組合員さんに、9月3日(土)に行われるヒトハレカフェの案内をしたところ「楽しみにしてます~」と話されていました。
立山商店さんのお向かいさんはグリーンコープのキャラメルポップコーンが大好きだそうで5個購入され、嬉しそうにされていました。
また、いつも色々な食べ物に挑戦されるおばあちゃんは、「グリチキですか?はー、美味しそうですね。食べてみたいと思います。」と話されていました。来週感想をお聞きしたいと思います。
午後のコース2か所で来週より時間が変更になるので、その旨をお伝えしました。
「朝は涼しくなってきたけど、昼間はまだまだ暑いね~」と皆さん昼間の暑さにはうんざりされている様子でした。

②8月中のみ請け負っている球磨村さんがうら地区での見守りを兼ねた移動販売を行いました。今日がこのコースのラストランとなりました。
合計10名の方が買い物に来られました。
今日でさんがうら地区の移動販売は終了ですが、鵜口地区は国道から近い地区であり、他社の移動販売では買うものがないとの事で、金曜日のコースに組み込む事にしました。お伝えすると「牛乳が美味しいので、これからも来て頂けると助かる」と言って頂けました。今日も早々にお惣菜やお弁当が売れ、あとの地区に残るか不安なほどでした。他の地区で、最後のご挨拶をして回りました。最後と言う事で、冷凍品やアイス、冷凍ケーキなど、いつもと違う物も購入頂けました。普段、生活していてもなかなか行くことがない地区ばかりでしたが、ご縁があれば、またお会いしたい方ばかりでした。

    


令和2年7月豪雨災害支援一覧へ

2022年8月31日

TOPへ