ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

令和2年7月豪雨(くまもと)の災害支援活動の報告です(11月24日)

 【11月24日(水)】

(1)稼働人数
合計6名でした。

(2)元気カーによる買い物支援
人吉市内2地域、人吉市内の仮設団地7箇所(村山あやめ、村山公園、西間第一、西間第二、石野公園、人吉城跡、梢山)で移動販売を行いました。
本日は21名の方が買い物に来られました。
村山あやめ公園仮設団地では、「ご飯ものがほしかー」と買いに見えた女性の方、海鮮丼を奮発して買って行かれました。
村山公園仮設団地では、今日はみそ作りとバッティングしてしまい、みなさん、集会所に集まってらしたので買い物は少なめ。社会福祉協議会の方から「(みそ作りで)お客さん減らしてしまってすみません」と言われましたが、みなさん楽しそうにみそ作りに集まってらしたのを見ることができて嬉しくなりました。
立山商店では、いつもよりご利用が少なく、お二人だけでしたが、来週も惣菜を!と注文いただきました。
町屋ギャラリーでは、いつものお客様が惣菜を買われ、来週も惣菜とさとうがほしいとご注文いただきました。
西間第一仮設団地では、「今日のお惣菜はなにー?」と元気カーに寄ってこられて、楽しみにされているんだなーと感じました。黒飴がほしいというリクエストがありました。黒飴は高齢の方に人気で他の仮設でもよくご希望をいただきます。
西間第二仮設団地では、いつもたくさん買い物される女性の方から「かつおぶしのふりかけ、コーンスープ、ニューヨークチーズケーキはカタログに載っていたら毎回お願い」と言われました。商品へのこだわりがとても強い方ですが、お気に入りの商品が徐々に増えておられるようで嬉しくなります。
石野公園仮設団地では、このところよく冷凍品を買われるお客様、「食べる前は高いと思ったけど、ここのはほんとに美味しい」と惚れ込んでくださっているようで、お気に入りのエビフライと刺身用ホタテをご予約いただきました。年末には利用されると思うのでカタログに載っているときに少し多めに確保したいと思います。
梢山仮設団地では、陽がかげりかなり寒くなってしまいました。あまりの寒さに毎回、牛乳を買われる方だけがなんとか出てみえて牛乳を買われただけでした。「寒くなってきたけど冷たい牛乳で大丈夫ですか?」とお尋ねしましたが、大丈夫とのこと。ビン牛乳がとてもお気に入りのようです。

(3)その他
村山公園仮設団地にお住いの方を対象に、みんなの家で、支え合いサロンの一環で味噌づくりを行いました。
ここは80世帯以上の被災者が生活する、人吉市内でも大きな仮設団地となるため、参加者の数が読めず(定期的なサロン活動でも参加集約を取らない為)、参加者が多かった場合に備えて、これまでの分量の1.5倍の大豆と麹を用意しました。
10時半の開始時間より約30分前から、数名のおばあちゃんが来られました。「味噌作りは初めてだから楽しみです。」と言われていました。
最終的には、開始時間に間に合わなく遅れて来られた方を含めて、合計11名の参加者となりました。
今回は、グリーンコープからは職員1名でしたので、温泉町で被災し、自宅のリフォームに以前ユースのメンバーと一緒に、お手伝いで入らせていただいた家の奥様に助っ人として参加していただきました。
塩を混ぜた麹の桶に、誤って、さらに塩を入れてしまう、というハプニングもありましたが、参加者同士のフォローにより事なきを得ることができました。
助っ人の奥様に参加者の指導にあたっていただいたおかげで、ずいぶんと助けられました。また、その奥様は参加者の方の中の、ある方とは数十年ぶりの再開だったようで、お互いの昔話が尽きない様子でした。
参加者11名に対して混ぜる桶が6つと多かったので、支え合いセンターの2名の職員にも手伝っていただいたので、何とかお昼の予定時刻には終了する事ができて良かったです。
参加者同士で助け合って進めていっている姿に、仮設団地内でも、一人として取り残される事の無いように、もっとそういった関係が生まれていけば良いなと思いました。
参加者の中から、「3ヶ月後が楽しみです。」「こんなサロン活動なら毎回でも参加したい。」とのお声も聞けたので、やって良かったと思いました。皆様の持ち帰り分以外に、みんなの家用に樽を準備して置かせてもらいましたので、味噌開きの時に汁物の振る舞いが出来れば良いと思います。

 

令和2年7月豪雨災害支援一覧へ

※現地での災害支援のようすをインスタグラムでご報告しています。
ぜひフォローして応援してください!コチラ

2021年11月26日

TOPへ