ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

令和2年7月豪雨(くまもと)の災害支援活動の報告です(7月30日)

 

令和2年7月豪雨災害で被害を受けられた皆様に

謹んでお見舞いを申し上げます。

グリーンコープでは、今回の「令和2年7月豪雨」の被災地支援活動を7月4日から開始しました。
グリーンコープ生協くまもとの支援活動のようすを報告します。

 

【7月30日(木)】

人吉エリア

(1)物資の受け取り状況
17名の方が受け取りに来られました。男性用サンダル、下着類、女性用下着類の需要が増えてきました。

(2)夕食の配布、避難所での炊きき出し
人吉市下新町地区に13個のお弁当、菓子パン13個をお届けしました。
球磨郡球磨村渡のお宅に29個のお弁当、菓子パン15個をお届けしました。
球磨郡球磨村にある「高齢者生活福祉センターせせらぎ」に10個のお弁当をお届けしました。

(3)避難所対応
球磨村の避難所の「高齢者生活福祉センターせせらぎ」にヨーグルト、納豆他をお届けしました。
避難所「一勝地温泉かわせみ」にヨーグルト、納豆他をお届けしました。
球磨村の山奥の避難所「田舎体験交流館さんがうら」までの道が通行止めとなっていた為、明日金曜日に物資のお届けに行きます。
球磨村の村外避難所である旧多良木高校に、炊き出しの材料をお届けしました。

(4)本日の片付支援作業
人吉市下新町の災害ゴミ仮置き場で分別作業を行いました。
人吉市五日町の方宅の床下の土砂出しを行いました。

   

(5)その他
避難指定区域にはなっていませんが、家の床下に雨水が入り込んで、湿気により畳が曲がったというお宅を見に行きました。畳の部屋二間ですので、後日2名ほどで畳上げをしたいと思います。
 
明日の「高齢者生活福祉センターせせらぎ」での炊き出しについて、調理室が使用出来ないという連絡を受け、詳細を直接お聞きしたいと思い、球磨村役場の健康衛生課に行きました。「ここ最近のコロナ感染拡大に伴い、役場としては、避難所の方と外部から来られる人を分断し、対策したい」ということでした。そのため、調理、後片付け、洗い物も全て建物の外でしなくてはならなくなりました。また、8月からは主食、汁物のみの提供しか出来ないとのことでした。

球磨村の一勝地友尻地区の家屋の土砂かき、裏の側溝の土砂かきを行いました。ここのお宅の方は避難所「高齢者生活福祉センターせせらぎ」で生活されています。この避難所では、被災者の人数に対し洗濯機が足りず、洗濯するのに待たなければならないので他の地区まで洗濯に行かれています。途中通行止めの道を回避するのに、1時間30分かけて人吉市に出て、球磨村に入ったということです。朝9時に避難所を出て、球磨村に戻ったのが11時30分という事でした。社会福祉協議会のこの避難所の担当者にも確認したところ、伺った話の通りでした。「増設を考えないことも無いが、水を引く事が出来ない」という事でした。1度、洗濯場を確認したいと思います。
家屋の土砂かきの依頼者の方から、一勝地友尻地区の区長さんを紹介していただきました。区長さんも被災されており、7月31日(金)に、家屋の周囲に残った土砂かきをすることにしました。移動販売を提案したところ、区長さんは「助かる」とのことでした。

球磨村の寺院へご挨拶に伺いました。偶然にもご住職の奥様の従兄弟がグリーンコープ生協ふくおかの職員でした。「グリーンコープの支援はとても助かる、グリーンコープに全面的に協力して、地域が復興していけたら有り難い」とのことで、今後、この寺院と連携することになりました。

7月31日(金)が、被災ゴミを捨てられる期限で、運搬手段を持たない人もいて困っているとの話を伺いましたので、本日、できる限り被災ゴミを運ぶ支援を行いました。

不法投棄されている災害ゴミの片づけをしている方にダンプが足りているか、下新町の区長さんより尋ねていただきました。ダンプカーがあったら、スピードが上がるとのことでしたから、3トンのダンプカーを追加リースしました。


令和2年7月豪雨災害支援一覧へ

※現地での災害支援のようすをインスタグラムでご報告しています。
ぜひフォローして応援してください!コチラ

2020年8月20日

TOPへ