G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン


ズッキーニ
<カタログGREEN7号>
おいしさ
5点
見た目の良さ
5点
評価について
味
- おいしい、ややおいしい
- あまりおいしくない
- おいしくない
見た目
- 市販品より良い、市販品と同程度
- 悪いが我慢できる
- 悪く我慢できない
生産者メッセージ
佐伊津有機農法研究会
「瑞々しくて美味しい」とのコメントが多くて、たいへん安堵しております。今後もみなさまに「美味しい」と思ってもらえるズッキーニを作っていきたいと思います。
佐伊津では、秋(10月~11月)と春(4月~5月)に出荷しますが、近年は異常気象もあり計画通りの出荷が困難なこともしばしばです。でも、「安全で美味しいズッキーニ」を、安定して出荷できるように努力していきますので、今後ともよろしくお願いします。
モニターさんのコメント
おかずとして美味しかったです。(ふくおか/小倉北)
見た目もキレイで、コリコリ食感の歯ごたえもありおいしかったです。(ふくおか/小倉北)
化学合成農薬不使用で安心して食卓に出すことができます。生産くださりありがとうございます!(ふくおか/小倉北)
緑か黄色の選択が無いのが注文の時に気になります。(緑が欲しい)
無農薬、無化学肥料、完熟有機肥料、自然栽培品は応援を兼ねて積極購入したいですね。(ふくおか/小倉南)
また、購入したいです。(ふくおか/八幡西)
冷蔵庫で保存、日持ちしました(ふくおか/折尾若松)
とてもおいしかったです(ふくおか/中遠)
皮も中の身もとても柔らかくとろとろになって美味しく頂きました。(ふくおか/福岡西)
また食べたいと思いました。(ふくおか/福岡西)
モニターのいい所、日頃率先して買わない野菜が届き、それをどうやって美味しく食べるのか、考えて次に繋がる。きれいな立派な野菜が届きました。(ふくおか/福岡西)
ジュワッと美味しかったです。(ふくおか/福岡西)
マヨみそもおいしかったけど、わが家は塩だけが良いようです。(ふくおか/福岡西)
購入したいと思います。美味しいズッキーニをありがとうございます。(ふくおか/福岡西)
重めに焼いても、さらっと焼いてもどちらも程よい主張で、他の食材との相性もとてもよかったです。
みずみずしさのある安心して食べられるお品物でした。(ふくおか/福岡なか)
オーブンで焼いて食べましたが、
凄くみずみずしくて甘くて
美味しかったです。(ふくおか/福岡みなみ)
切った際に、尻のところが茶色く傷んでおり、細長い茶色い繊維のようなものがでてきました。虫が中に住み着いたのかと思うようなものでした。
味は十分に美味しいものでした。(ふくおか/福岡みなみ)
オリーブオイルで焼いて塩で食べますが、サラダで食べてみれば良かったと思いました。
子どもにはスープやソースの具材にしました。(ふくおか/宗像)
揚げ焼きにして食べましたが、美味しかったです。(ふくおか/福岡東)
実がしっかりしていて美味しかった(ふくおか/福岡東)
美味しかったです。(ふくおか/福岡東)
ありがとうございました。(ふくおか/福岡東)
淡白な味わいですが甘味もありパクパク食べれて美味しかったです!
離乳食の息子には味噌汁に入れてみましたが、美味しそうにたくさん食べてました!(ふくおか/福岡東)
へたの部分も食べることが出来ました。(ふくおか/筑紫)
柔らかく美味しかったです。(ふくおか/久留米)
化学合成農薬も除草剤も使わず栽培するのは、大変なご苦労があると思います。
安全で美味しいお野菜を作ってくださる農家の方には頭が下がります。これからも購入することでお力になれたらと思います。(ふくおか/筑後)
いつもと違うレシピでシンプルに作ってみました。甘くて美味しかった。慣行栽培が14剤ほどの化学合成農薬を使用している中、グリーンコープの生産者は、それを使用せず、除草剤もゼロ。安心安全で購入できます。(ふくおか/京築)
スープに入れました、おいしかったです。(ふくおか/京築)
このような企画のものだと知ることができよかったです。
中身も綺麗でした。(さが/さ が)
好物なので頻繁に食べたいのですが、もう少し安くなるとありがたいです。(さが/さ が)
オリーブオイルとの相性良いですね(さが/さ が)
とても美味しく頂きました。
子供は茄子やズッキーニいつも食べない
んですが、こちらひとくちたべて美味しい
と!大きくてりっぱなズッキーニでした!(ひょうご/伊丹)
ありがとうございました。(ひょうご/伊丹)
少しだけ塩コショウでいただきました。
焼いても食感も味もしっかりして
美味しかったです。(おおさか/高槻)
家でズッキーニを料理したのは初めてでしたが
美味しかったので今後購入してみようと思いました。(おおさか/高槻)
大きめでキレイでしたが、種子も大きく、食感が少し気になりました。(おおさか/高槻)
皮部分も柔らかく食べやすく、お肉の付け合わせに最適ですね!(おおさか/高槻)
オリーブオイルで焼いて、ハーブ入りのお塩でいただきました。格別でした!
違う食べ方でも食べてみたくなりました。(おおさか/高槻)
皮も食べれて、本当に美味しく、食べ応えのある一品になり良かったです。
色が濃いので、栄養価が高い気がして、
主菜になる気がしました。
継続して購入してみようと思います。
これからも安全で、安心な栽培を宜しくお願いします(おおさか/高槻)
息子もバクバク食べてます。安心していただけて、美味しいので嬉しいです。(おおさか/高槻)
お味噌汁にいれたり、豚肉と炒めたりして、味わいました。
皮を剥かず安心して栄養を全吸収できるところが魅力です。((長崎)/長崎東)
ソテーして食べましたが、とても美味しかったです。
とても良いズッキーニでした。((長崎)/させぼ)
これを機に、色々な調理法を、試してみようと思います!(くまもと/くまもと鹿本)
子どももパクパク食べてお気に入りだったようです。
またリピします。(くまもと/くまもと東部)
料理しやすかったです。(くまもと/くまもと東部)
バター焼きにして食べましたが、とろけるように柔らかく美味しかったです(くまもと/くまもと西部)
オリーブオイルで焼いてブラックペッパーと塩味噌マヨネーズで頂きました
リピありです!家族にも好評でした(くまもと/くまもと西部)
素焼きにマヨネーズも試してみました。おいしかったです!(くまもと/くまもと北部)
好きな野菜で美味しかったです。(くまもと/くまもと北部)
モニターニュースを読み、丹精を込めて作られてる事を実感しました。(くまもと/くまもと北部)
これから積極的にズッキーニを買ってみたいと思いました(くまもと/くまもと県南)
市販品ではまれに、ククルビタシンという苦味成分の多い、猛烈に苦いズッキーニに遭遇することがあり、やむおえず廃棄することがあります。育成環境や品種の状態によって苦味が強く出やすい個体が育つこともあるため注意が必要とのこと。今回は甘みがあってとても美味しいズッキーニに当たってよかったです。(くまもと/くまもと県南)
美味しくいただきました
立派なズッキーニでした(くまもと/くまもと天草)
ジャガイモと一緒にオリーブオイルで炒めローズマリーと和えましたが、シンプルな味に相まってとても美味しかったです!(みやざき/都城)
見た目も立派なズッキーニでした。(おおいた/別府)
ステーキで食べました♪(おおいた/大分西)
ズッキーニの見た目も、青々として新鮮でしたが火を通しても、水分が抜けることなく、しっとりもちっという食感。
チーズにからまって、おいしかったです。
スープとか、蒸し野菜とか、もっと手軽に取り入れたいなと思いました。
糖質オフとか、ロカボを気にしている人にも満足感があり、腹持ちしそうですね!(かごしま/鹿児島南)
パスタに入れたり、モニターニュースの食べ方を試しました。とても美味しかったです。((島根)/斐川)
シンプルにソテーして塩コショウでいただきました!((島根)/斐川)
小ぶりなので、繊維も細く繊細なお味でした。おいしいです。
(とっとり/米子)
皮まで柔らかく、美味しくいただきました。
ありがとうございました。(ひろしま/ひろしま西)
以前モニターニュースに案内してあったソテーで食べたこともありますが、それも美味しかったです。(ひろしま/ひろしま西)
甘みもあり子どもたちがよく食べました。(ひろしま/ひろしま西)
とても甘く、肉厚で、他のものと比べ物にならないくらい美味しかったです(^o^)
次回は、スライスをして生食で調理してみようと思います。(ひろしま/東広島)
今まで自分でズッキーニを調理をしたことがなかったため食卓にズッキーニが出ることがなかったのですが今回非常に美味しくまた定期的に購入したいなと思いました(ひろしま/東広島)
ケチャップと、みそを付けて食べました。良く合いました。(ひろしま/福山)
美味しいズッキーニを作って下さり、有難うございます。(ひろしま/福山)
新鮮でキレイなズッキーニでした。
美味しく頂きました!(ひろしま/福山)
やわらかくめちゃくちゃおいしかったです(おかやま/岡山)
少し加熱するだけでも美味しく食べることができ、市販のものだと時々残る青臭さもありませんでした。
少し価格が張りますが、また注文したいです。(おかやま/岡山)