G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン


ほうれん草
<カタログGREEN5号>
おいしさ
5点
見た目の良さ
5点
評価について
味
- おいしい、ややおいしい
- あまりおいしくない
- おいしくない
見た目
- 市販品より良い、市販品と同程度
- 悪いが我慢できる
- 悪く我慢できない
生産者メッセージ
いわみ野菜クラブ
たくさんのご意見ありがとうございます。春先のほうれん草は本当においしいです。これからも品質のいいお野菜をお届けできるよう頑張ります。
生産者メッセージ
中村グループ
一定の評価をいただきありがとうございました。これからも土作りに全力で取り組んでまいります。おいしく組合員さんに食べていただけるように息子夫婦とともに鹿毛農園 家族全員で取り組んでまいります。今後も沢山のご利用よろしくお願いいたします。
生産者メッセージ
阿蘇小国郷
いつも阿蘇小国郷のほうれん草をご利用いただきありがとうございます。モニターさんから沢山の「おいしかった」評価をいただきとても嬉しく思います。これからも皆さんに高評価をいただけるよう、美味しいほうれん草をお届け出来るように頑張りたいと思います。
生産者メッセージ
荒木農園
荒木農園の「慶ちゃんのほうれん草」をご賞味いただいたモニターさんご感想ありがとうございました。生産者にとって消費者側の声を聴かせていただけるということは、今後の改善にもつながりますし、とっても励みになります。組合員様の「おいしい!」の声がもっと聞けるようがんばりたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
生産者メッセージ
多久愛菜会
土作りはもみがらや牛糞、種肥等を使って安全・安心なほうれん草を栽培しています。栄養価が高くて根元の赤い部分もおいしいので、いろんな料理に利用して食べてください。いつもご注文ありがとうございます。
モニターさんのコメント
ほうれん草と卵とベーコンでバター醤油炒めにして食べました。
葉っぱがやわらかく、おいしかったです。(ふくおか/小倉北)
生産くださりありがとうございます。(ふくおか/小倉北)
美味しかったです。(ふくおか/小倉南)
えぐみ等、市販品より少ないような気が…しました。
とても、元気の良い状態で大変良かった!(ふくおか/八幡西)
(ふくおか/折尾若松)
それ以外は問題なく美味しかったです!(ふくおか/筑豊東)
あまりアクが無く、食べやすいと思います(ふくおか/福岡西)
美味しかったです(ふくおか/福岡西)
砂汚れもほとんどなかったです。
新鮮なうちに卵やトマトと炒めて、彩りにも元気もらいました。(ふくおか/福岡西)
胡麻和えとナムルにしていただきましたが
とても美味しかったです。
ありがとうございました!(ふくおか/福岡西)
柔らかいからか、傷むのが少し早かった
(早目に食べることで改善できる)
土汚れが多かったので、洗い流すのに時間がかかった
ほうれん草そのものの味がしっかりして、苦味は少なく美味しかった。(ふくおか/福岡西)
茎が太いほうれん草はスーパーではあまり買わないのですが、こちらは美味しく頂けました。
特に葉物野菜はグリーンコープだと安心出来るので次回から購入したいと思いました。(ふくおか/福岡なか)
冷凍はもう食べれない!(ふくおか/福岡みなみ)
そんなに土もついていなくて、
虫食いもあんまりありませんでした。(ふくおか/福岡みなみ)
価格次第ですが、また買いたいです。(ふくおか/福岡みなみ)
土もそんなに多く付着していなかったので洗いやすかったです。(ふくおか/宗像)
離乳食が始まった娘もパクパク食べて
くれました!!(ふくおか/筑豊西)
2歳の子どもが(味づけはせず、ゴマをかけただけ)あっという間に完食し、おかわりを欲しがりました!(ふくおか/筑豊西)
子供の離乳食用にも使わせていただきました。(ふくおか/福岡東)
味が濃厚で美味しいです(ふくおか/福岡東)
とてもおいしかったです。ぱくぱく食べられました。(ふくおか/福岡東)
ベーコンと炒めていだきましたた。
ありがとうございました。(ふくおか/福岡東)
根元も甘いです(ふくおか/筑紫)
化学合成農薬不使用の野菜なので根本まで安心して食べれます。(ふくおか/筑紫)
美味しかったです。(ふくおか/久留米)
ごま合え、バター炒めで美味しく頂きました。(ふくおか/久留米)
アクも少なく食べやすかったです(ふくおか/大牟田)
せいろで蒸していただきましたが
すっごく甘い!!!
生で少しかじってみれば良かったと思うほど!!
化学農薬も慣行栽培7~12剤のところ
グリーンコープ生産者さんは0~3剤以内なので
生でもかじってみようと思えます!ありがとうございます!(ふくおか/京築)
茹で立てのほうれん草の赤いところは、甘くて、本当においしかったです。
今回はピザに使用しました。きれいな緑色が生えてとてもおいしかったです。良いお野菜をありがとうございました。これからもよろしくお願いします。(さが/さ が)
立派なほうれん草です。サッと茹でてサラダにしていただきました。
緑がより鮮やかに、そしてなんといっても甘い!!
ドレッシングいらずとはこのことです。感動のほうれんそうでした!(さが/さ が)
甘くて柔らかくて美味しかったです。
(さが/さ が)
コーン、ベーコンでバター炒めにすると
子供もパクパクたべてくれました!(ひょうご/伊丹)
硬めに茹でてナムルにしたが、とてもおいしかった。(ひょうご/伊丹)
根の赤い部分の色も濃く、美味しかった(ひょうご/吉川)
柔らかくて、青臭さもなくて、美味しかったです。
あくも出なかったです。
小学生の子どももぺろりと完食していました。
芯のところも、土臭さもなく、全部食べられました。
ありがとうございました。(おおさか/堺)
葉が大きめでしたが柔らかく、美味しくいただきました。(おおさか/高槻)
今後も購入したいと思いますので、
安全な栽培を宜しくお願いします。(おおさか/高槻)
塩茹でしただけでも甘みがあり、アクが少なく食べやすかったです。
パスタに和えていただきました。
葉物が嫌いな子どもが美味しい!と言って食べていました。(おおさか/高槻)
茹でて炒めて食べてみましたが、味も濃く感じました。((長崎)/長崎西)
根元の赤いところも、ほのかに甘くて美味しかったです。((長崎)/長崎西)
おいしかったですが、売り物だったらどうかな?と思いました。
((長崎)/させぼ)
えぐみがなくとても美味しかったです。
食感もよく、野菜嫌いの子どもも美味しいと残さず食べました。((長崎)/させぼ)
エグみもなくて美味しかったです!
(くまもと/くまもと鹿本)
土がついていたので、洗っていただけたらなお良いと思います。(くまもと/くまもと東部)
ナムルにして頂きましたが、エグミはなく美味しかったです(くまもと/くまもと西部)
減農薬でも虫食いがなくキレイなほうれん草でした
リピありですね(くまもと/くまもと西部)
とても美味しかった。
一束でも食べ応えがありました!(くまもと/くまもと北部)
ごま和えにして食しました。(くまもと/くまもと北部)
見た目は市販品と同等かと思います。(くまもと/くまもと北部)
袋の裏の人と自然に優しい農業を読み、美味しい野菜を作るために試行錯誤して作られていることを知りました。私も時々家庭菜園をやりますが、なかなか実らず土作りに力を入れてみようと思いました。(くまもと/くまもと北部)
薬剤の影響でしょうか?市販品のほうれん草には変なエグ味があり、あまり利用しませんが、産直のほうれん草は美味しいですね。露地栽培でこのクオリティは素晴らしいです。(くまもと/くまもと県南)
おひたしにしていただきました(くまもと/くまもと天草)
甘みがあり美味しい(みやざき/宮崎)
お浸しにして食べました!
子どもたちもパクパクたべ、あっという間に無くなりました!(おおいた/別府)
野菜室に入れて2日目で葉がしなしなになりだしたので、早めに調理しました。(おおいた/大分西)
新鮮で葉も綺麗でした!美味しかったです。(おおいた/大分東)
三色丼の具に使いました(かごしま/姶 良)
お塩を少し入れて、茹でた後の発色もきれい。
葉が肉厚で茎もしっかりしてて、歯ごたえもあり
昔ながらの?お日様をたっぷり浴びた
ほうれん草という感じ。
私は、好きでした!(かごしま/鹿児島南)
胡麻和えで食べました。ほうれん草の味もしてとてもおいしいでした。(かごしま/北 薩)
柔らかくてとても食べやすかったです。((島根)/斐川)
根本の赤いところも余さずいただきました。
チェックモニターニュースで野菜作りの大変さを知ったり、露地栽培で作ってることを写真で見れてよりお野菜に愛着が持てました◎((島根)/斐川)
炒めと茹でと両方食べましたが、どちらも美味しかったです。(ひろしま/ひろしま西)
市販のほうれん草は茹でた時に水っぽくなるのですが、このほうれん草はシャキシャキして、とても美味しかったです。
ありがとうございました。(ひろしま/ひろしま西)
市販品より若干えぐ味が強いですが、濃い味で美味しく頂きました。(ひろしま/ひろしま西)
すごく綺麗なほうれん草で安心して食べることができました(ひろしま/東広島)
美味しいほうれん草を作って下さり、有難うございます。(ひろしま/福山)
新鮮で美味しく頂きました!(ひろしま/福山)
葉っぱが肉厚で美味しくいただきました。(おかやま/岡山)
お鍋に入れて豚肉といただきました
葉が少し黄色いですが、まる(おかやま/岡山)