G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン


長芋
<カタログGREEN1号>
おいしさ
5点
見た目の良さ
4.9点
評価について
味
- おいしい、ややおいしい
- あまりおいしくない
- おいしくない
見た目
- 市販品より良い、市販品と同程度
- 悪いが我慢できる
- 悪く我慢できない
生産者メッセージ
有機農法すずらん会
毎度ありがとうございます。すずらん会の久世です。青果チェックモニターさんからのたくさんのコメントを読ませていただきました。多くの皆様から「粘りがあり、おいしい」とのお褒めの言葉をいただきありがとうございました。また、多くの方におすすめの調理法含め様々な調理法で召し上がっていただいたようで、とても嬉しく思います。
今後とも日々勉強し、味はもとより、皆さんに楽しんでいただける長芋になるよう取り組んでいきます。これからもすずらん会の長芋を、ごひいきにお願いします。
モニターさんのコメント
おいしかったです。
今後も購入したいと思いました。(ふくおか/小倉北)
化学合成農薬不使用なので皮ごと安心して使えるのが嬉しいです。(ふくおか/小倉北)
粘りもとても美味しかった。
短冊に切って、海苔を散らしてポン酢で頂いたり、バターで焼いて醤油をかけて頂きました。美味しかったです(ふくおか/八幡西)
化学合成農薬を使用していないことで、ほんと安心して食べられて感謝です!
これからも、応援、購入したいです!
(ふくおか/八幡西)
炒めて食べたときも、シャキシャキと歯ごたえもありおいしかったです。(ふくおか/中遠)
皮をむく時に真っ白で粘りが凄かったです。
味は火を通したのでホクホクで最高でした!(ふくおか/中遠)
とてもおいしかったです!(ふくおか/筑豊東)
すごく美味しかったです(ふくおか/福岡西)
もう一つは素揚げにして塩をかけて食べました(ふくおか/福岡西)
塩・コショー・醤油で味付けし、マヨネーズとおかかとゴマをかけていただきました。
普段、あまり野菜を口にしない高校生の2人の息子たちが美味しいとペロリと食べてしまいました。とても美味しかったです。ありがとうございました。(ふくおか/福岡西)
◎豚肉と一緒に炒めたら程よくしゃきしゃきの食感が残りつつほっくりしてとても美味しかった。子供も喜んで食べた。(ふくおか/福岡西)
生で食べましたが、短冊切りでは食感が良く、すりおろすととても粘り気が強く、一般的なスーパーにあるものとは違いとても美味しかったです。(ふくおか/福岡西)
サクサク、もちもちして美味しかったです。
見た目はスーパーのものよりも細く黒く、店頭に並んでいたら手に取らないかもしれませが、食べてみると木目が細かく食べがいがありました。(ふくおか/福岡なか)
皮ごとステーキにしても口当たりよく、美味しかった。(ふくおか/福岡なか)
・ねっとり感が丁度よい(ふくおか/福岡なか)
生はすりおろしと短冊切りで、加熱はすりおろしバター焼きで。生も加熱後もとても美味しい。渋味もなく粘度も調度良い。山芋本来の味が良い。
加熱後は冷めてもモチモチして美味しい。
(ふくおか/福岡みなみ)
オーブンで焼いて食べましたが、ほくほくですごく美味しかったです。(ふくおか/福岡みなみ)
細くて長めのものと太くて短めのものの2つが入っていたので、それぞれ別の料理として食べることができて良かった。味は、市販品と大差ないように感じたが、食感が市販品と比べて良く、加熱時はそれがさらに強く感じた。(ふくおか/福岡みなみ)
安価な山芋は粘り気が弱く水っぽさを感じるのに対し、すり下ろすとまとまった感じがするような粘りがありました。
炒めても美味しかったです。(ふくおか/宗像)
焼いて塩で食べました!
どちらの調理も凄くシャキシャキで
美味しかったです!
5歳の子供もペロリと食べてくれました!(ふくおか/筑豊西)
新鮮で美味しかったです。
粘り気の強い、シャキシャキとした食感でした。
これだけでご飯がどんどん進みました。
また食べたいです。(ふくおか/福岡東)
粘り気もあり食感もサクサクで美味しかったです♪(ふくおか/福岡東)
1度煮込みましたが、シャキシャキ感が残ってて、食べてて歯ごたえもあり、大根の美味しさもあり、すごくよかったです!(ふくおか/福岡東)
酢の物にして生で食べました!
オリーブオイルでステーキの様に焼きました!どちらも美味しく家族も喜んでくれました。(ふくおか/福岡東)
見た目がとても綺麗で長芋によくある傷や変色もなかったです。
アクもなくシャクシャクとした食感&しっかりとした粘りでとても美味しかったです!
その後とろろで頂きました。長芋のとろろは水分量が増えべちょべちょになりがちですが、粘りが強く食べ応えがしっかりありました。自然薯ほど強い粘りではなく、みずみずしさもあり食べやすく美味しかったです!(ふくおか/福岡東)
食感もしっかりしていて生で食べてもシャキシャキ感がすごく美味しい。
すっても粘り気がよくすごく美味しい(ふくおか/筑紫)
おろして鉄板焼にすると粘りがあり、フワフワで、と食感を満喫しました。
味も良く染み、とても美味しく頂きました。(ふくおか/筑紫)
見た目も良かったです。(ふくおか/久留米)
(ふくおか/京築)
グリーンコープの長芋ははじめて食べたのですが、知らせてなかった家族からも、
今日の長芋いつもよりおいしい!と声がありました。(さが/さ が)
極力、野菜本来の甘さと栄養を楽しみたいので、生でいただきたいのです。
手間のかかる作業をきちんとしてくださることでそれが実現できます。
とてもありがたく思います(さが/さ が)
おいしかったです
(さが/さ が)
市販品より粘りがあって、おいしかったです。(さが/からつ)
初日は梅とオクラとあえてみました!
シャキシャキ歯ごたえもよく味も甘味がありくどくなかったです!(ひょうご/伊丹)
子ども2人にも大好評でした。
子どもにも食べやすいように火を通しましたが、生でも食べてみたかったです。(ひょうご/伊丹)
オイルで焼き長芋ステーキにしていただくと
甘味、旨味が増してとても美味しかったです(ひょうご/伊丹)
最初は、短冊にしていただきましたが、皮が薄く芋部分もきめ細やかで美味しいです。灰汁が少ないようで、触っても痒くならなかったので、アク抜きはしませんでした。灰汁が少ないので、そのままとろろ汁にしても美味しいと思います。
残りは、輪切りにして、片栗粉をつけ、紫蘇を巻いてフライパンで焼いていただきました。ほっくりとシャキシャキの両方の食感が楽しめます。
生でも、火を入れてもどちらでも美味しいです。(ひょうご/伊丹)
皮をむいたときの、長芋の色の白さがとてもキレイだったのが印象的です。
長芋は、少し時間が経ったり、触り方などで、茶色くなるイメージだったのですが、そういうことがなく、色の白さが変わることがありませんでした。
味も、スッキリとしていて美味しく、小学生の子どももよく食べていました。
ありがとうございました。(おおさか/堺)
長芋は、スーパーで買うことが多いんですがこれからは、頼んでみたいと思います。(おおさか/高槻)
子どもが生では食べないのと、私がヌメリで手に痒みを発してしまうので、輪切りにして表面を焼いて食べています。外側ホクホク、内側は生のままでおいしいです。(おおさか/高槻)
市販品は水っぽいですが、こちらは粘りがあり味が濃かったです。(おおさか/高槻)
切ったときの粘り気も良し。
煮物と炒め物にしました。
煮物はホクホク美味しく、炒め物はシャキシャキと、滋味深く美味しいお味でした。(おおさか/高槻)
短冊にして食べたのですが
嫌味もなく、とても美味しかったです。
化学合成農薬を使用していないということで安心感があり、さらに美味しく感じました!(おおさか/高槻)
粘度はどちらかというと無いほうで、水分が多く、さらさらしてさっぱり系でした。
歯切れがさくさくしていて、おいしくいただきました。(おおさか/高槻)
もう、最高に美味しかったです。
モニターニュースに記載のように、皮付きのままステーキ風に焼いて、オリーブオイルと胡椒だけで、とても美味しくいただきました。
安心して皮付きのまま食べれるのが何よりありがたいです。
今後も注文して、いっぱい食べて健康維持します。
今後とも宜しくお願いします。(おおさか/高槻)
(おおさか/高槻)
クセが無く美味しかったです。(しがまる/東近江)
生で、スライスしていただきました。
シャキシャキしてとてもおいしかったです。((長崎)/長崎東)
お塩だけで、おいしく、市販のものよりも味がよい!((長崎)/長崎東)
1カ月ほど前に購入した長芋の方が甘味があったのは、冬だからですか?品種が異なるのですか?((長崎)/長崎東)
シャキシャキでおいしかったです。((長崎)/長崎東)
短冊にしても、美味しく、輪切りにして、フライパンで両面を焼いて塩コショウして、ノリで巻いて食べましたが、すごく美味しかったです。((長崎)/長崎西)
子どもたちも美味しい!と食べてくれました。((長崎)/長崎西)
焼いて食べるとホクホク、短冊切りにして生で、どちらも美味しかったです。((長崎)/させぼ)
触ると手が痒くなりやすいのですが、いつもより痒みが強く何かの成分が濃いのかな?と思いました。((長崎)/させぼ)
めちゃくちゃ美味しかったです。((長崎)/させぼ)
今後注文したいですね。(ふくしま/福島)
サクサクしてとても美味しかったです!(くまもと/くまもと東部)
焼いた後に黒く変色したところがあり少し気になりましたが、美味しくて沢山食べれました!(くまもと/くまもと東部)
シャキシャキしていてとってもおいしかったです。
またカタログでも注文したいと思いました!(くまもと/くまもと東部)
長芋がしっかりしていてとても美味しかったです。(くまもと/くまもと東部)
トロトロして美味しかったです
市販のモノより粘りが強いような気がしました(くまもと/くまもと西部)
雪の中大変ですが、これからも美味しい長芋をよろしくお願いいたします。(くまもと/くまもと西部)
とろろにして食べましたが普通な感じで美味しかった。(くまもと/くまもと北部)
ステーキで食べました。ホクホクしておいしかったです。(くまもと/くまもと北部)
(くまもと/くまもと県南)
みずみずしくとても白くて美しい長芋です。千切りにして鰹節や海苔をかけていただくと食感の良い副菜になります。土作りにもこだわった化学合成農薬不使用での栽培なので皮も安心していただけます。表面の髭根を焼いて皮ごとすりおろして活用しています。肉巻きにも◎ですね。(くまもと/くまもと県南)
(くまもと/くまもと県南)
変色しておらず
美味しくいただきました(くまもと/くまもと天草)
粘りも取らずに焼きました。
味付けなしでもおいしかったです。(みやざき/宮崎県北)
かたくて、しっかりとした新鮮でよかったです。山芋ステーキにして、ペロリと夫婦2人で頂きました。(みやざき/宮崎)
味は薄く塩のみで、甘くて味が濃くて風味豊かな味わいでした。(みやざき/宮崎)
とろろとお好み焼きでおいしくいただきました(おおいた/大分県北)
とても好評でした!(おおいた/別府)
ホクホクシャキシャキでとてもおいしかったです!0歳児もモグモグおいしそうに食べてました!(おおいた/大分西)
サイズも大きくてよかったです!(おおいた/大分西)
私は焼いたほうが1番美味しく感じました!
子供もおかわりと言いながら食べれるくらい素材そのものが美味しいんだなと思います。
いつも頼んでたべてますが、500gもあればしっかりとした一品料理にできる量と感じます。(おおいた/大分県南)
ふわふわで粘り気もお店で買うよりも強く美味しかったです!(おおいた/大分東)
もう半分は、1センチ厚さの輪切りにしたものをごま油と醤油で焼いて食べました。
濃厚で、サクサクと歯触りが良くとってもおいしかったです!(かごしま/鹿児島北)
何ならGCのスーパーのものと比べても鮮度がよかったのでは?と感じる位今回の商品は美味しかったです。(やまぐち/山口西部)
見た目も味もとてもよかったです。
ふんわりして口当たりもよかったです。((島根)/斐川)
食感が市販品よりとても良くて、生で食べるとシャキシャキおいしかったです。((島根)/斐川)
2本のうち一本は市販のものより細いなと感じました。(ひろしま/ひろしま西)
シャキシャキ感もとてもあり、美味しかったです。(ひろしま/ひろしま西)
サクサクして、とても美味しかったです。
残りは、味噌汁の具材に使いました。
ほくほくとして、こちらも美味しかったです。(ひろしま/ひろしま西)
柔らかく甘みもあり、ポン酢を少し付けるだけでとても美味しく食べることができました。
市販のものと比べて、長芋がスカスカしておらず食べ応えがある感じがとてもよかったです。
値段は少し高く感じましたが、化学合成農薬を使ってないことと食べた時の味を考えると納得でした。(ひろしま/ひろしま西)
1歳の息子もよく食べた(ひろしま/ひろしま中央)
短冊にして食べたらシャリシャリして美味しかったです。(ひろしま/東広島)
根強いイメージができる見た目でした
お味はやはり美味
シンプルに厚切りのステーキにしました
スーパーと比べると芋臭さも無く、みずみずしい食感で、残りの半分が楽しみです(ひろしま/東広島)
半分はおろしで食べて半分は天ぷらにして食べたのですがどちらも美味しくまたリピートしたいと思いました(ひろしま/東広島)
キメも細かくて美味しかったです。(おかやま/岡山)
すりおろしてからも色がだんだん濁ってくることもなく白いままで綺麗でした。
粘り気もしっかりあって美味しかったです。(おかやま/岡山)