ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

キャベツ
<カタログGREEN26号>

おいしさ

4.8点

見た目の良さ

4.6点

モニター品のお届け期間

カタログGREEN26号
2024年9月16日~9月20日

生産者

●九重高原微生物農法研究会(大分県)
●清和有農会(熊本県)
●風鈴会(熊本県)

評価について

  • おいしい、ややおいしい
  • あまりおいしくない
  • おいしくない
    見た目
  • 市販品より良い、市販品と同程度
  • 悪いが我慢できる
  • 悪く我慢できない

モニターさんのコメント

  • 巻がしっかりしていて、使いがいがありました。(ふくおか/福岡西)
  • 美味しくいただきました(ふくおか/福岡西)
  • シャキシャキして、千切りキャベツにしたら、最高でした。(ふくおか/飯塚宗像)
  • みずみずしくてパリッとした食感で美味しい。包丁を入れた感じからも新鮮さとみずみずしさが分かりました。(ふくおか/久留米)
  • 甘くて何にでも合い美味しかったです!(さが/たけお)
  • 1玉が大きくびっしり詰まっていてびっくりしました。味も甘くて満足です。(ひょうご/伊丹)
  • 小ぶりでしっかりしたキャベツでした。
    スーパーのキャベツでは見かけない、芽のようなものが内側にもいつくか付いているものでした。(ひょうご/伊丹)
  • 芯のところが少し黒くなっていました。それ以外食べる部分は問題なくいただけました。
    みずみずしく、生で美味しくいただけました。(ひょうご/伊丹)
  • 届いたとき、傷みがあったのと茎の部分がかびていました。
    (ひょうご/伊丹)
  • 大きくてしっかりしたキャベツでした。
    生でも炒めても美味しかったです。(ひょうご/伊丹)
  • 葉が柔らかく、しっかりした味の中に甘みがあり美味しいです。(おおさか/堺)
  • 大玉でお得に感じました。
    甘味がもう少しある方が好きですが、時期的なものもあるかもしれません。(おおさか/堺)
  • 大きなキャベツでしたが色が淡く、ところどころ茶色く変色している部分がありました。外葉から食べていきましたが、水分が少なく独特の臭いを感じ、新鮮さが感じられませんでした。
    グリーンコープのキャベツや白菜は外葉が結構剥がされて届くことが多いのですが、今回もそうでしたが、鮮度が分からない事が度々あるように感じます。届いてから何枚も外葉を捲り捨てることになるので、効率的ではあるのですが、鮮度が分かりにくいのが短所かなと思います。ともかく今回のキャベツは、すみませんが正直に言って美味しくはありませんでした。(おおさか/堺)
  • 柔らかくて美味しかった。安心・安全なキャベツを作って下さり、ありがとうございます。(おおさか/高槻)
  • 葉がやわらかい。みずみずしい。(おおさか/高槻)
  • 虫は一匹いましたが、びしっと詰まったみずみずしいキャベツでした。
    この暑い中こんなにみずみずしいキャベツを育てて下さっているのだなぁとしみじみ感じています。
    やはりどんどん暑くなっているのですね(;∀;)
    作ってくださっていることに感謝しています。ありがとうございます。(おおさか/高槻)
  • 市販品の味と全然違って、美味しかったです。(おおさか/高槻)
  • 多少小ぶりでしたが、新鮮で美味しかったです。(おおさか/高槻)
  • 状態は普通でした、美味しかったです。(みやざき/宮崎)
  • 葉が柔らかく美味しかったです。(おおいた/大分県北)
  • 小ぶりな気はしましたが、しっかりつまっていて、サラダ、炒め物に美味しく頂きました。(おおいた/別府)
  • シャキシャキで美味しかったです。
    中もぎゅっと葉が詰まっていて良かったです。(ひろしま/ひろしま中央)

生産者メッセージ

九重高原微生物農法研究会

「傷みがあった」ということでしたので、出荷の際はさらに気をつけたいと思います。また今後も引き続き美味しいキャベツをお届けしていきます。

生産者メッセージ

清和有農会

いつもご利用ありがとうございます。9月も高温・干ばつで、キャベツは朝露でなんとか生き延びている様子で、さらに日中の高温で外葉が日焼けしてかたくなり、その後の雨により生育が急速し裂果(割れ)も発生し、満足に出荷することができませんでした。現在では、10月下旬に雨も降り、回復に向かっています。今後もよろしくお願いします。

生産者メッセージ

風鈴会

モニターの皆さん、キャベツの評価ありがとうございました。生育期間中に大雨や猛暑にみまわれ大変な思いをしましたが、味は「美味しい」と意見をもらい安心しました。これからも皆さんに喜んでもらえる美味しいキャベツを育てていこうと思います。

TOPへ