G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン


キャベツ
<カタログGREEN26号>
おいしさ
4.8点
見た目の良さ
4.6点
評価について
味
- おいしい、ややおいしい
- あまりおいしくない
- おいしくない
見た目
- 市販品より良い、市販品と同程度
- 悪いが我慢できる
- 悪く我慢できない
生産者メッセージ
九重高原微生物農法研究会
「傷みがあった」ということでしたので、出荷の際はさらに気をつけたいと思います。また今後も引き続き美味しいキャベツをお届けしていきます。
生産者メッセージ
清和有農会
いつもご利用ありがとうございます。9月も高温・干ばつで、キャベツは朝露でなんとか生き延びている様子で、さらに日中の高温で外葉が日焼けしてかたくなり、その後の雨により生育が急速し裂果(割れ)も発生し、満足に出荷することができませんでした。現在では、10月下旬に雨も降り、回復に向かっています。今後もよろしくお願いします。
生産者メッセージ
風鈴会
モニターの皆さん、キャベツの評価ありがとうございました。生育期間中に大雨や猛暑にみまわれ大変な思いをしましたが、味は「美味しい」と意見をもらい安心しました。これからも皆さんに喜んでもらえる美味しいキャベツを育てていこうと思います。
モニターさんのコメント
スーパーのキャベツでは見かけない、芽のようなものが内側にもいつくか付いているものでした。(ひょうご/伊丹)
みずみずしく、生で美味しくいただけました。(ひょうご/伊丹)
(ひょうご/伊丹)
生でも炒めても美味しかったです。(ひょうご/伊丹)
甘味がもう少しある方が好きですが、時期的なものもあるかもしれません。(おおさか/堺)
グリーンコープのキャベツや白菜は外葉が結構剥がされて届くことが多いのですが、今回もそうでしたが、鮮度が分からない事が度々あるように感じます。届いてから何枚も外葉を捲り捨てることになるので、効率的ではあるのですが、鮮度が分かりにくいのが短所かなと思います。ともかく今回のキャベツは、すみませんが正直に言って美味しくはありませんでした。(おおさか/堺)
この暑い中こんなにみずみずしいキャベツを育てて下さっているのだなぁとしみじみ感じています。
やはりどんどん暑くなっているのですね(;∀;)
作ってくださっていることに感謝しています。ありがとうございます。(おおさか/高槻)
中もぎゅっと葉が詰まっていて良かったです。(ひろしま/ひろしま中央)