G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン


トマト
<カタログGREEN19号>
おいしさ
4.8点
見た目の良さ
4.7点
評価について
味
- おいしい、ややおいしい
- あまりおいしくない
- おいしくない
見た目
- 市販品より良い、市販品と同程度
- 悪いが我慢できる
- 悪く我慢できない
生産者メッセージ
阿蘇小国郷
いつも阿蘇小国郷のトマトをご利用いただきありがとうございます。沢山のモニターさんから「美味しかった!」「また利用したい」とのコメントをいただき、たいへん嬉しく思っております。皆様のお声が、例年になく厳しい気象状況の中でこれからも皆様に喜んでいただけるような美味しいトマト作りに励む力になります。これからも阿蘇の元気なトマトをいっぱい食べて健康にお過ごしください。
生産者メッセージ
九重高原微生物農法研究会
沢山のご意見をいただき、ありがとうございました。「見た目も味も良い」というコメントをいただくと、私たちの励みになります。また、厳しいご意見も、今後改善して美味しく安全なトマトを作っていきます。これからも、九微研のトマトをよろしくお願いします。
生産者メッセージ
風鈴会
熊本県の風鈴会です。沢山の評価ありがとうございました。読んでいて良い評価が多かったのですが、的確なご指摘もありました。これから充分に努力し、皆様に美味しいと言ってもらえるよう、頑張りたいです。
生産者メッセージ
肥後やまと
今年は例年にない暑さで参りました。もしかしたら、味もぼやけていたり、甘さがのっていなかったり、疲れたトマトをお届けしてしまったのでは、と心配しています。来年はしっかりと対策をして、美味しいトマトを作りたいと思います。引き続き、ご愛顧のほどよろしくお願いします。
生産者メッセージ
AGRI GRAND
たくさんコメントありがとうございます。「実がしっかりしていて美味しかった」「子どももそのままかじって食べた」など嬉しいコメント、ありがとうございます。これからもたくさんの方に食べていただけるように頑張りますので、よろしくお願いいたします。
生産者メッセージ
ゆらぎ倶楽部
たくさんコメントいただきありがとうございます。「新鮮でみずみずしく、そのままパクパク食べられる」「甘い」「張りがある」など、嬉しいコメントが多く、とても嬉しいです。ありがとうございます。これからもパクパク食べていただけるように頑張って参りますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
モニターさんのコメント
甘みがもう少しあればと、残念でした。(ふくおか/小倉北)
ロコモコに添えて食べました(ふくおか/八幡西)
味は濃厚でした!
チーズと一緒にオーブンで焼きました!(ふくおか/八幡西)
食味もよく大満足でした。(ふくおか/福岡西)
大きさにばらつきはありましたが、どれもとっても美味しくて、いつも購入するのはミニトマトですが、トマトも購入してみようと思いました。(ふくおか/福岡西)
最近は輪切りしたら妙な切り口の形をした遺伝子組み換えトマトが増えているようなのですが、こちらは安心していただくことができ本当に有難いです。(ふくおか/福岡なか)
味はとても美味しかったです。
大きさが不揃いだったけど、問題なしです。(ふくおか/飯塚宗像)
甘みもなく、家族からも不評でした。
(ふくおか/遠賀宗像)
リピートで購入します!(ふくおか/遠賀宗像)
程よい甘みと、酸味がありさっぱりしていて全てサラダで頂きました。(ふくおか/遠賀宗像)
色の割に甘かったです。(ふくおか/筑豊西)
生で食べましたが、ジューシーで味が濃いです
カレーや煮込み料理に使いたいと思いました(ふくおか/福岡東)
皮も薄く、酸味もほどよくあって、食べやすかったです。(ふくおか/福岡東)
甘酸っぱく、皮も程よい硬さで最高でした
ご馳走様でした(ふくおか/福岡東)
酸味も丁度よく美味しかったです。(ふくおか/福岡東)
程良い酸味もあり、とても美味しかったです。(ふくおか/福岡東)
ほどよい酸味があり子供もパクパクあっという間に食べちゃいました!いつも皮のまま食べるのですが、市販より皮の厚みが食べやすく引っ掛からないのでその点も良かった。(ふくおか/福岡東)
すぐに食べてしまった。(ふくおか/筑紫)
味も濃くておいしかった(ふくおか/筑紫)
暑い中ご苦労もあると思いますが頑張ってください。完熟にほぼ近い状態のトマトでみずみずしく美味しかったです。(ふくおか/久留米)
天候のせいもあるのでしょうか?
味は甘みもあって美味しかったのですが、ややフレッシュさにかけていました。(ふくおか/久留米)
けど、子供達には少し酸っぱかったようで
火を入れると良いのかな?と言った感じでした。(ふくおか/筑後)
見ているだけで元気が出そうな見た目の完熟で真っ赤な見た目。
ツヤツヤでした。
それでいて新鮮。
スライスして食べてみると、甘みと旨みが凄くて更に驚きました。
甘いトマトは頻繁に出会えますが、こんなに旨みのあるトマトに初めて出会いました。
スパイスカレーに使用する際、一般的な大玉トマトだと汁を煮詰めないと甘味を引き出せないのに、煮詰めることなくともとても甘味を感じました。
Agrigrandさんのトマトの大ファンになりました。
地元が熊本の玉名なために、トマトは貰うことが多く買うことはほとんどなかったので、このモニター企画がなければ出会うことがなかった商品でした。
必ずまた注文します。(ふくおか/大牟田)
へたにもう少し新鮮さが欲しい。(さが/さ が)
生でそのままかぶりつくとジューシーでトマト本来の甘みがありました。スーパーのトマトよりずっと美味しかった!です!(さが/さ が)
また食べたいので購入しようと思いました^_^(さが/さ が)
見た目にはあれ、、?とは思いましたが
味はとってもおいしかったです!
甘くて食べやすく、すぐにペロリでした!(さが/たけお)
シャキシャキしていてハリがあって美味しかったです!(さが/たけお)
トマト大好きな子供がおやつで美味しくいただきました!(ひょうご/伊丹)
実も崩れにくくしっかりしていました。(ひょうご/伊丹)
トマト好きなのでオススメしたいです。(ひょうご/伊丹)
そのままいただきました。
フルーツのようでした。(ひょうご/伊丹)
少し傷んだ状態で食べたので味は評価しづらいです。(ひょうご/伊丹)
皮が口に残らなくて、食べやすかったです。(ひょうご/伊丹)
普段食べているものより皮が柔らかく感じましたが、特に問題はなかったです。(おおさか/堺)
1個は酸味が強くて子どもに大不評でした…。もう一つは味は甘めで食べやすかったですが少しハリが無かったです。(おおさか/高槻)
昔近所の農家の方から頂いた甘いトマトを思い出す様な味でした。みずみずしくて皮もしっかりしていて、トマト本来の味がして美味しかったです。(おおさか/高槻)
スライスして、天日塩やマヨネーズをつけて食べました、美味しかったです。((長崎)/長崎東)
火を入れると甘く、皮も薄くて美味しかったです。(くまもと/くまもと東部)
最近のトマトは柔らかくてすぐに崩れてしまうものが多い気がして、こちらのトマトの硬めの食感が特に好きでした。(くまもと/くまもと西部)
皮が口に残ることなく市販品より美味しく食べることができました。(くまもと/くまもと西部)
キンキンに冷やしてノンオイルの玉ねぎドレッシングでシンプルにいただきました。
酸味と甘みのバランスよく美味しいです。
小さなダンボールの外箱がまたいいですね。(くまもと/くまもと北部)
きっと四つ入りの箱に三つ入りだったので
少し打撲キズみたいな色変わりがあったのが残念です。
でも、味は良かったです。(くまもと/くまもと県南)
味もとても良いです。
ただ、欠品になる事も多いので、そこが、とても、残念です。(みやざき/宮崎)
食べ応えがあり美味しかったです。
トマトは切ってそのまま食卓に出せるし暑い夏にミネラル、水分が摂れるので重宝します。(おおいた/日田)
先日のミディトマトのほうが美味しかった(おおいた/大分東)
お尻の先が1センチ幅で茶色に枯れていましたが食するには問題なく、スライスして生でいただきました。味は甘く美味しかったです。ご馳走様です。
ありがとうございます。(かごしま/姶 良)
今回のトマトは届いたときは少しオレンジ色の色味でしたので、モニターニュースに従い室温で追熟させ、
赤色(おそらくリコピンたっぷり)になってから、生でオリーブオイルドレッシングをかけていただきました。
中位の玉で包丁を入れるとサッと切れる張りのある、ヘタも絵にかいたようで、新鮮でした。
甘酸っぱい加減の味もちょうどよく、水分量も申し分なかったです。
(かごしま/鹿児島南)
猛暑の中、ありがとうございます(かごしま/鹿児島北)
味は甘さ控えめもう少し甘いと満点という味
ミニトマトみたいにはやはり甘くならないのでしょうか(かごしま/鹿児島北)
容器がプラではなくダンボールだったので、運送時の傷や凹みもなく良かったです。(やまぐち/山口東部)
ちょっと実が柔らかめかな?(やまぐち/山口中部)
新鮮で甘くて美味しかった(やまぐち/山口西部)
4個中1個、ヘタ側一面に白っぽい黄色の斑点がたくさんありました。自分で購入していたら残念だったと思います。(やまぐち/山口西部)
トマトが嫌いな私はあまりトマトは買わないのですが、出汁で煮たりサラダで頂きました。とても、たべやすいトマトでした!
ありがとうござました!(やまぐち/山口周南)
断然美味しい!((島根)/斐川)
みずみずしくて夏には最高です。((島根)/斐川)
これからも宜しくお願いいたします。((島根)/斐川)
おいしかったです。(とっとり/米子)
ヘタの部分が、多少熟れ過ぎの感があった。
「腐る寸前」の様な感じで、慌てて食べた。
保存は冷蔵庫で1~2日かな?っというかんじでした。
(ひろしま/ひろしま西)
美味しいトマトをありがとうございました。(ひろしま/ひろしま中央)
大きめトマトだと、皮が硬くて青臭さが目立つイメージですが、全然そんなことなくて満足でした。モニターニュースに載ってるコメントも暖かくてホッコリしました。(ひろしま/ひろしま中央)
子供も美味しいと言ってたくさん食べました。(ひろしま/東広島)
週によっては大きさが違ったり、数が違ったりしますが、味は変わらず安定しています。
サラダにしてもよし、トマトスープにしても美味しいです。(ひろしま/東広島)
届いた状態から、とても大切に育てられたトマトだということが伝わりました。
トマトが大きいので、トマト本来の味や歯ごたえをしっかり感じる事ができました。
少し酸っぱくて、甘みもたくさん感じられて、とてもおいしいトマトでした。子どもたちも「おいしい!」と言って、喜んで食べていました。(ひろしま/福山)
よーく冷やして丸かじりしました
皮も口に残らず食べれました(ひろしま/福山)
一つ酸っぱく水っぽく感じたのもありましたが、こんなもんかなと思いました。(おかやま/岡山)