G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン


角オクラ
<カタログGREEN16号>
おいしさ
5点
見た目の良さ
5点
評価について
味
- おいしい、ややおいしい
- あまりおいしくない
- おいしくない
見た目
- 市販品より良い、市販品と同程度
- 悪いが我慢できる
- 悪く我慢できない
生産者メッセージ
糸島BM農法研究会
今年は気温が高い日が続いており、高温の影響で生育スピードは例年より落ちている傾向ではあります。まだ、残暑が続きますので、夏バテ防止としてお召し上がりください。シンプルに、オクラをゆで、みじん切りにし、かつおぶしと一緒にご飯にかけて食べるのをおすすめしています。
生産者メッセージ
佐伊津有機農法研究会
モニターさんから沢山のご意見、ご感想ありがとうございました。「柔らかくて美味しい」という評価を多くいただき嬉しく思いますが、中には「硬かった」というコメントもあり、大変申し訳なく思っています。これからは、収穫時、出荷時のチェックを強化し、よい品をお届け出来るように頑張っていきます。これからもご利用よろしくお願いします。
生産者メッセージ
アクアファームくるめ
モニターの皆様ありがとうございます。今年はかつて経験したことのない猛暑が続いていますが、角オクラだけは元気に生育し、安定した納入が可能となっています。シーズン後半となりましたが、最後まで品質のよいオクラを届けたいと考えています。
モニターさんのコメント
オクラはみんな大好きなので、麺つゆ漬けなどにするとすぐに無くなります。また購入したいと思います!(ふくおか/筑紫)
一本だけ皮が硬いものがありました。(ふくおか/八幡西)
茹でてそうめんのつゆに入れて食べました!
シャキッとして美味しかったです!(ふくおか/八幡西)
夏といえばオクラが食べたくなるので、市販品ではなく、生協を通して購入したいと思います。(ふくおか/折尾若松)
大きいサイズで筋が硬すぎて噛みきれず食べられないものがありました。(ふくおか/福岡西)
軽く湯掻いて、山芋と和えましたがとても美味しかったです。(ふくおか/福岡なか)
店頭で買う場合、丸オクラは大きくなっていても買うけど、角オクラは少し大きいと硬いので、小さなものしか選びません。
悪天候ばかりで、生産者さんのご苦労は解るし出荷タイミングもあるとは思いますが、小さめだと有難いです。(ふくおか/福岡なか)
スジもなく美味しかったです。(ふくおか/福岡みなみ)
もう少し早く収穫したが良いと思う(ふくおか/福岡東)
固めに蒸しましたが、大きめの種は固かったです。種を柔らくするならばもう少し蒸すべきだと思います。次回食べる時は茹でるか焼いてみたいです。(ふくおか/福岡東)
鮮度もとても良く、スーパーで購入するオクラはへたがカラカラ、色黒になって販売されていますが、こちらのオクラはそんな事なかったです。(ふくおか/福岡東)
少し硬いかな?と感じました(ふくおか/福岡東)
スーパーのやつには戻れないかもなと感じました。(ふくおか/福岡東)
甘くてシャキッとして本当に美味しかったです。(ふくおか/福岡東)
茹でて醤油、鰹節で食べました。(ふくおか/筑紫)
他のオクラは新鮮で柔らかく、美味しかったです。(ふくおか/久留米)
数えるのを忘れてました。(ふくおか/久留米)
塩もみでうぶ毛を取り、サッとゆでてシンプルにディップをつけてスティックサラダでいただきました。
ぬめりと歯ざわりの良い食感がくせになるくらい美味しいです。
いろんな調理方法がありますが、私は素材の美味しさをそのまま味わうこの食べ方が1番好きです。(ふくおか/久留米)
見た目は普通のオクラだなぁという印象でした。
味噌汁に入れてもよし、ぬか漬けにしてもよし。(ふくおか/大牟田)
見た感じも、鮮やかな黄緑色できれいで新鮮さも感じました。(さが/さ が)
味は美味しかったです。(さが/からつ)
シンプルに茹でただけで、カレーの添え物として食べました。食べ応え抜群でした!(ひょうご/伊丹)
味も美味しかったです!(ひょうご/伊丹)
食感がよくて、また次回注文しようと思います(^^)(ひょうご/伊丹)
味もよく、硬さもちょうどよかったのでネバネバ丼の中で良い食感になっていました。
とってもおいしかったです!(ひょうご/伊丹)
茹でたり刻んだりする以外のレシピも試そうと思います。(おおさか/堺)
グリーンコープの基準で野菜を作って下さって、いつもありがとうございます。(おおさか/高槻)
市販のものより新鮮でした(しがまる/東近江)
夏バテ予防にたくさん食べたいです。((長崎)/長崎東)
豚肉で巻き焼いて食べましたが、ほぼ子どもに食べられてしまいました(笑)((長崎)/長崎西)
一緒にきたモロヘイヤと混ぜてご飯にかけて食べました。
子どもが毎朝ご飯にかけて食べたい!というくらい美味しかったようです。
シンプルに美味しい野菜は、簡単な料理で高評価を得られるので、とてもありがたいです。(くまもと/くまもと東部)
袋が網のものだとそのまま産毛取りができて便利だなと思いました。(くまもと/くまもと西部)
焼きお浸しにしましたがやわらかく甘味もあって美味しかったです。(くまもと/くまもと北部)
さっと茹でて、サラダと一緒に食べました。筋もなく美味しかったです。(くまもと/くまもと北部)
大きいものも茹でたら固くなくて美味しかったです。(くまもと/くまもと北部)
あまりトゲ?がなく塩揉みしやすかったです。(くまもと/くまもと県南)
ギュッと味が詰まっててとても美味しかったです!(みやざき/宮崎)
農薬使用が1剤以下と大変だと思いますが、作り続けてほしいです。応援しています。(おおいた/日田)
野菜炒めに入れたり、刻んでもずくに入れたりしていただきました。ごちそうさまでした。(おおいた/大分東)
あまり大きいのでかたかったり筋があったりするのでは、と心配しましたが、柔らかくておいしかったです。(やまぐち/山口西部)
歯応えがあり、未知のあじでしたが、美味しかったです。
オクラは色々料理法があり、日頃から重宝してます。(ひろしま/ひろしま西)
新鮮で美味しかったです。(ひろしま/ひろしま西)
チラシをみて、栄養豊富なこと、大切に育てたことが分かり、家族にも共有しました。減農薬で頑張って育てて下さったので、これからも購入しようと思いました。
チラシの通り、味噌汁や納豆に混ぜて料理しました!(ひろしま/ひろしま中央)
サッと茹でて和えものにしましたが、味はクセなく、大きな種もなくて、美味しかったです!
色濃く、切り口の可愛らしさもあり、見た目にも良いなと思いました。(ひろしま/ひろしま中央)
細切りにしてバター炒めをしましたが、全体的に柔らかくとても美味しかったです。(ひろしま/東広島)
味もとても美味しかったです!(ひろしま/東広島)
茹でてほんの少しマヨネーズをつけて食べました。ほんの少しの苦みと歯ごたえと粘り気が丁度よく美味しかったようで、家族みんなペロッと食べることができました。(ひろしま/福山)
形もしっかりしていて柔らかくおいしかったです(おかやま/岡山)
少し固く感じました。(おかやま/岡山)