ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

かごしま GREENおすすめ委員会の「(株)ビッグファイブ視察・交流」の報告です

(株)ビッグファイブ視察・交流

日 時:2024年7月18日(木)
主 催:グリーンコープかごしま生協 GREENおすすめ委員会
交流先:(株)ビッグファイブ
開催場所:(株)ビッグファイブ(鹿児島市東開町)
参加者:組合員7人
    生産者・メーカー等2人

梅雨明け直後の7月18日(金)に鹿児島市東開町にある工場へ行きました。
現在、グリーンコープでは8種類となった冷凍生餃子ですが、初めの黒豚生餃子が誕生するまでのお話も聞くことができ、いかにグリーンコープ基準が厳しいものであるかや、産直豚や産直野菜などの新鮮な素材を生かすということにこだわって作ってくださっていることがよくわかりました。工場内では様々なことが徹底管理、オートメーション化されてはいますが、人の手でされている部分もたくさんあり、それがあの美味しさにつながっているのだと実感できました。
最後には川原社長にGC冷凍産直キャベツの一口生餃子の焼き方のコツを教えていただき、「工場で作っているけれど最後の工程は家庭で」と聞いて、これだけ大切に作られた生餃子なので、水や火の加減・蒸し時間などを守ってより美味しくいただきたいと思いました。


工場の外観


水切りしたキャベツを試食しました


GC冷凍産直キャベツの一口生餃子の試食をしました


産直豚と産直キャベツの美味しさが凝縮されています


集合写真

2024年9月10日

TOPへ