ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

モロヘイヤ
<カタログGREEN16号>

おいしさ

4.7点

見た目の良さ

4.6点

モニター品のお届け期間

カタログGREEN16号
2024年7月8日~7月12日

生産者

●吾妻町有機農業研究会(長崎県)
●アクアファームくるめ(福岡県)

評価について

  • おいしい、ややおいしい
  • あまりおいしくない
  • おいしくない
    見た目
  • 市販品より良い、市販品と同程度
  • 悪いが我慢できる
  • 悪く我慢できない

モニターさんのコメント

  • 苦みやクセも少なく、おひたしにして美味しくいただきました!(ひょうご/伊丹)
  • 葉を摘み、茹でてお浸しで頂きました。
    粘りが強く、味も美味しかったです。
    たくさん入っていて量も満足できました。(ひょうご/伊丹)
  • モロヘイヤ初めて食べました!
    調理方法がわからなくて、なめこと一緒に味噌汁にしました!
    まさかの子供達お代わりで!
    おいしかったです!(ひょうご/伊丹)
  • とてもおいしかったです!
    初めて調理しました。
    簡単で良かったです。(ひょうご/伊丹)
  • 届いてから5日たって食べましたが、新鮮でした
    とても美味しかったです(ひょうご/伊丹)
  • モロヘイヤは初めて食べましたが、ボリュームがありびっくりしました!
    クセも少なく納豆、オクラと和えて美味しかったです。(ひょうご/伊丹)
  • モロヘイヤはあまり自分で買ったことがなかったのですが、今回ネバネバ丼でいただきました!
    葉っぱが茶色いところ少しだけありましたが、農薬少ないとのことで納得です。
    茹でて刻むと少し青臭さがあるように感じましたが、少量のわさびを入れるとすごくおいしくいただけました。(ひょうご/伊丹)
  • 茎がしっかりとしていて葉っぱも大きく、量もしっかりとあり食べ応えありました(ひょうご/伊丹)
  • 粘りが強く美味しかったです!
    葉が大きくて、食べ応えがありました。(ひょうご/伊丹)
  • 見た目綺麗でした。
    茹でて味付けし、ご飯にかけて食べたら美味しかったです。(ひょうご/伊丹)
  • スーパーで購入するよりも、もりもり葉っぱのついたモロヘイヤが届き、とても美味しかったです。(ひょうご/伊丹)
  • 茹でて刻んでだし醤油で頂きました。しっかりした粘りがあり、柔らかく癖がなく、あっさりと頂けてとても美味しかったです。(おおさか/堺)
  • 以前市販品を食べたらおいしさがわからず、それ以来買っていませんでしたが、今回はクセが少なく美味しいと思いました。栄養価が高いようなので夏バテ防止に食べたいです。かき揚げにしたらとても美味しかったです。他のレシピも試そうと思います。(おおさか/堺)
  • 初めて食べました。茹でておひたしにして食べたのですが、美味しかったです。(おおさか/堺)
  • おくらと合わせて食べました。ネバネバで夏に食べると元気がでる味でした!!少し虫が食べている葉もありますが、農薬を減らしている証拠だと思いました。(おおさか/堺)
  • 減農薬で作っていただいてありがとうございます。栄養があるのでたくさん食べたいと思います。(おおさか/高槻)
  • とてもきれいなモロヘイヤでした(おおさか/高槻)
  • モロヘイヤはあまり購入意欲がわかなかった。夏が旬で、夏に必要な栄養のとれる青菜ということをもっと告知してほしい(おおさか/高槻)
  • 新鮮さを感じました。美味しくいただきました。グリーンコープの基準で野菜を作って下さってありがとうございます!(おおさか/高槻)
  • 見た目に黒い部分、茶色い部分が多くて、取り除くのが大変だったが、味は美味しかった(おおさか/高槻)
  • 葉っぱは食べられましたが、茎は固くて食べられませんでした(おおさか/高槻)
  • お味噌汁に入れると美味しかったです。少し残しておいた分がすぐにしなびてしまいました。早めに使う方が良いですね。(おおさか/高槻)
  • 普段あまり食べる機会のないモロヘイヤですが、お味噌汁にしていただいたら喉がすーとしてとても美味しかったです。(おおさか/高槻)
  • 初めてたべました。ネバネバが美味しくて大満足(しがまる/東近江)
  • 新鮮(くまもと/くまもと玉名)
  • 茎が少し硬かったのですが、美味しかったです。料理のバリエーションが広がると購入しやすいかと思います。(くまもと/くまもと玉名)
  • お味噌汁にしました。栄養たっぷり、トロトロ美味しくなりました。(くまもと/くまもと鹿本)
  • 葉の虫食い跡がいくつかありましたが、取り除いた後に茎まで美味しくいただきました。ネバネバ感は最高でした。(くまもと/くまもと鹿本)
  • クセがなく食べやすいですが、モロヘイヤを美味しいと評価するのは難しいですね。(くまもと/くまもと東部)
  • モロヘイヤは旅先でちょっとしか食べたことがないのですが、味が食べにくいイメージがありました。しかし、このモロヘイヤは食べやすかったです。(くまもと/くまもと東部)
  • 柔らかく、味も美味しかった。(くまもと/くまもと東部)
  • 普段はなかなか買わないのですが、一緒に届いたオクラとも合わせてネバネバ丼にして美味しくいただきました。(くまもと/くまもと東部)
  • 柔らかくてとても美味しかったです。(くまもと/くまもと東部)
  • 一緒にきたオクラと山芋と混ぜてご飯にかけて食べました。モロヘイヤはあまり食べたことがなかったのですが、
    子どもが毎朝ご飯にかけて食べたい!と言ったので、来週から注文します。
    ニュースを読んですくに茎もそのまま茹でて、刻みました。丸ごと食べることができて良かったです。(くまもと/くまもと東部)
  • 葉の部分は傷んで黒かったり虫食いが多くあったが、火を通すと葉も茎も柔らかく美味しかった。(くまもと/くまもと東部)
  • 新しくてみずみずしかった、食べたらとても美味しかった(くまもと/くまもと西部)
  • モロヘイヤは初めて食べたので比較ができないのですが、味噌汁に入れておいしくいただきました。茎はちょっと硬かったので次回以降はもう少し短くカットして使いたいと思います。(くまもと/くまもと西部)
  • 葉が綺麗で色も鮮やかで、柔らかくて新鮮でした。美味しく頂きました。(くまもと/くまもと西部)
  • 虫食いの葉が何枚かあり、少し気になりました。初めて食べましたが美味しかったです。今後も買ってみたいと思いました。(くまもと/くまもと西部)
  • 少ししなしなでしたが、味は青臭さなく美味しくたべられました。(くまもと/くまもと西部)
  • 味はとても美味しかったです。葉が10枚ほど黒ずんでいて使えなかったです。(くまもと/くまもと北部)
  • 見た目もきれいで、梅肉とめんつゆで和えて食べましたが、食欲があまりない時などでも食べれるし、美味しかったです!(くまもと/くまもと北部)
  • 虫食いまあまあありますが逆にないものは見たことないのでそんなものかなと。
    茹でたあとの発色良くクセなくおいしかったです。
    チラシに、新鮮なうちに茹でないと茎が硬くなるとあったのは有益情報でした!(くまもと/くまもと北部)
  • 見た目もきれいで新鮮なものが届きました。夏限定の野菜といえばモロヘイヤ!ネバネバがくせになります。半分はお味噌汁、半分は茹でて納豆と混ぜて…美味しくいただきました。(くまもと/くまもと北部)
  • 見た目も綺麗で、茹でたら食べやすく美味しかったです。(くまもと/くまもと北部)
  • とてもキレイなモロヘイヤでした。ネバネバ美味しくいただきました。(くまもと/くまもと北部)
  • 市販品を買った事がないのでわかりませんが…
    少しある黒い斑点がなんなのか気になりました。気になった箇所は省いて頂きました。美味しかったです。(くまもと/くまもと県南)
  • なかなかスーパーでは購入しないけど、一昨年初めて納豆とあえたときにこのネバネバ感に子どもがはまりました。グリンコープのは新鮮だからかネバネバ感が増してる気がしました。(くまもと/くまもと松橋)
  • 離乳食も兼ねていたので葉のみ使いました。茹でたら適度な粘りで発色もよくおいしかったです。虫食いのあとは気にしませんが、子どもに与えるので念のため虫が残っていないかだけ確認しました。いなかったと思います。(くまもと/くまもと天草)
  • スープにして食べました。普段あまり食べることはないのですが、思っていたより癖もなくとても美味しかったです。(みやざき/宮崎県北)
  • サクサクとしたところと、とろっとしたところが、絡み合って、新鮮な美味しさでした。
    ただ、茎の硬いところがあったのが、残念でした。(みやざき/宮崎)
  • 刻んでスープに入れました。とろみが出て美味しかったです 。(みやざき/宮崎)
  • 買ったことのない野菜だったので、ネットで調べたら栄養価が高くビックリしました。軽く茹でてトマトとサラダにしたら、味にクセもなく程よい粘りが暑い日に食べやすい野菜でした。美味しかったです。(みやざき/宮崎)
  • さっと茹でてポン酢で食べました。さっぱりで美味しかったです。状態もキレイでした。(みやざき/宮崎)
  • モロヘイヤが我が家に来たのは初めてでした。葉に虫食いはありましたが、気にならない程度です。おすすめのように軽く茹でて納豆やとろろと一緒にいただきます。(みやざき/都城)
  • 新鮮さが無かったです。(おおいた/別府)
  • 虫食いが多く見た目は市販品に劣りますが、安全なお野菜の印なので気になりませんでした。小さい頃に食べていたので懐かしく思いながらいただきました。納豆と混ぜて食卓に出すと、1歳の野菜苦手な末娘もパクパク食べてくれました。これから利用させていただこうと思います。(おおいた/大分西)
  • 到着後、すぐに調理しましたが葉の変色が何枚かあり、葉が少しかたい気がしました。鮮度が大切だなと思いました。味は大変美味しかったです。(おおいた/大分西)
  • 色も味も市販なものより濃い気がする。(おおいた/大分県南)
  • 柔らかく美味しい(おおいた/大分東)
  • 初めて食べる野菜なので市販品との比較はできませんでしたが、新鮮でよかったです。
    独特の風味があっておいしかったです。炒めて食べ終わった後に、すごく栄養価の高い野菜だと知りました。いろんな食べ方が知れたらと思います。これからぜひ購入したいと思います。(おおいた/大分東)
  • 葉もたくさんついていて新鮮で、茎も柔らかく、お浸しでも味噌汁の具としても美味しくいただきました。(おおいた/大分東)
  • 使い慣れないお野菜でしたが、お浸しにして鰹節とあえたところ、非常に食べやすく感動しました。茹でる前の硬そうな見た目とは裏腹に、サッと茹でただけでねばねばと優しい食感になりとても扱いやすかったです。(おおいた/大分東)
  • 葉っぱに虫喰いが見られ、虫でも食べれる野菜は安心していただけます。お味も大変良かったです。(おおいた/大分東)
  • 普段からモロヘイヤは、購入してまで食べることがないので、期待してましたが、葉の部分が黒くなっていたり全体的に元気がなく、しなっとしてました。茹でて、和物にしました。(かごしま/姶 良)
  • モロヘイヤを料理するのは初めてでした。葉も茎も柔らかく匂い味ともに癖が無く、家族にも好評でした。塩麹でつけたささみとモロヘイヤのスープにしましたが、とても美味しかったです。(かごしま/姶 良)
  • 家族全員初めてモロヘイヤを食べましたが、美味しさに感激しました。7歳の娘にまた買って欲しいとお願いされました。暑い日に、豆腐や納豆と食べると喉越しがよく食べやすかったです。また是非買いたいと思います。(かごしま/鹿児島南)
  • 有機農業研究会の野菜らしく、虫に食われている葉もあるのですが、丁寧に洗うことで安心して美味しくいただけました。モニターニュースの通り青菜がない夏はさっと茹で、小松菜やホウレン草の様に付け合わせに重宝します。特にこのねばねば感は、体に良いようなので、スープに入れて、しっかり体に取り入れます。(かごしま/鹿児島南)
  • 今の時期によく買って食べています。美味しかったです。(かごしま/北 薩)
  • あまり利用しない野菜ですが、おひたしにしていただきました。とっても美味しい野菜に出会いました。
    暑い中での作業おつかれさまです。これからも、身体に優しい野菜作りをよろしくお願いします。ご自愛ください。(かごしま/鹿児島北)
  • 初めて食べました
    テレビで王様の野菜と聞き栄養も高くネバネバして納豆とも合うのでこれから夏の間購入すると思います(かごしま/鹿児島北)
  • モロヘイヤあまり食べたことなかったのですが、野菜の旨みがたっぷりつまっていておいしかったです。モロヘイヤのお浸しにしました。クラシルで調べてとうもろこしとマヨネーズで和えたものも作りました。とても美味しかったのでモロヘイヤの料理が家でも増えそうです。(かごしま/鹿児島北)
  • あまり購入しない野菜でした。美味しくいただきました。(かごしま/鹿児島北)
  • 茎が市販の物よりすごーく硬い!((島根)/斐川)
  • 収穫して日数が経っているのか袋から出すと茎からとれる葉が多く茶色になったものも入っていました。葉は固めで、長さも色々あり扱いにくかったです。((島根)/斐川)
  • 柔らかくて美味しかったです。((島根)/斐川)
  • 配達の翌日に袋から出して洗ったのですが、洗ったらポロポロと葉が落ちてしまいました。鮮度が落ちていたのでしょうか?
    食べられるので私は気にはなりませんでしたが、気になる方は気になるかなと思いました。味は良かったです!((島根)/斐川)
  • 新鮮なモロヘイヤを有難うございました。葉っぱを虫に食べられていてグリーンコープの生産者あっての青果だと思います。本当に安心して食べることができます。今回は長芋を混ぜてお浸しにしてみました。とても美味しく出来ました。今夜が楽しみです。有難うございました。((島根)/斐川)
  • 好みだと思いますが、調理方法もわからず、美味しく食べられませんでした。((島根)/浜田)
  • 茎が食べにくかった(ひろしま/ひろしま西)
  • 初めて食べたので抵抗はありましたが、美味しかったです。お肉に添えて食べました。(ひろしま/ひろしま西)
  • 初めて食べました。
    ちりめんじゃこと併せて、三杯酢でたべました。
    残りは冷凍しました。後日何らかの料理にしてみようと思いました。(ひろしま/ひろしま西)
  • 自身で購入することはありませんでした。
    やはり、枝を食べているような食感は、苦手です。おひたしでいただきました。これは、評価が悪いのではなくて私の感覚です。(ひろしま/ひろしま西)
  • 子供は苦手でしたが味噌汁に入れて食べました。(ひろしま/ひろしま西)
  • 茎が硬かったですが、味はクセがなく美味しかったです。(ひろしま/ひろしま西)
  • 葉がしっかりしていました。スープにしていただきました。とてもこくがあり、美味しくできました。(ひろしま/ひろしま西)
  • おひたしで食べました。(ひろしま/ひろしま西)
  • 市販品より柔らかく、しっかり湯がいて頂きましたが、粘りが強くとても美味しかったです。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 一時期ハマってたくさん食べていたモロヘイヤですが、今回久々に食べてやっぱり美味しいのでまたハマりそうです!
    美味しいモロヘイヤをありがとうございました!(ひろしま/ひろしま中央)
  • 初めて食べましたが、どくとくのぬめりといい、かなり美味しかったです!見た目も全般的に綺麗でしたので大満足です。ありがとうございました。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 茎を取り除いてもまだ硬い(ひろしま/ひろしま中央)
  • いたみも見当たらず、袋にたくさん入っていました!チラシをみるとモロヘイヤのオススメの食べ方が色々かいてあるので、納豆に混ぜたり、味噌汁に混ぜたりして料理しました。2歳の息子も「ネバネバだー」と楽しみながら食べていました。またチラシに栄養豊富と記載があり、続けて食べていきたいと思いました。
    たくさんあったので、洗って冷凍保存にしました。食べる分だけ使うようにしています。それでも味はそんなに落ちていないように感じます。
    茎も食べられるようですが、太い部分などは硬かったです(当たり前ですね、良い食べ方があれば教えていただけると嬉しいです)。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 葉と茎を分けてから、時間差をつけて湯掻いたつもりでしたが、茎がまだ固く筋が残ってしまいました。調理の固さ調整が難しいですね。でも美味しかったです。
    栄養価の高い野菜ということで、これからも夏場しっかり食べていきたいと思います!
    離乳食初期の子供にも歯の部分を少し食べさせました。トロみがあって食べやすいようです。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 味噌汁に入れて葉の色が変わるまで火を入れたが、茎がかたくザラザラで食べられなかった。
    包丁で切るときも茎がかたいと感じたし、花芽がついてやや咲いていたので大丈夫かなと思ったが、加熱しても食感は予想通りとても悪かった。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 独特の苦手な味がせず、癖がないのでかなり食べやすかったです。オクラと混ぜてネバネバにして食べました。とてもおいしかったです。(ひろしま/東広島)
  • 全体的に葉が小さめでしたが、葉っぱの色艶も良くごま和えにして食べましたが、しっかりと粘りがありとても美味しかったです。(ひろしま/東広島)
  • 傷みが早いとのことで届いてすぐに調理しましたが、もう茎は固くなっていました。
    ネバネバしてとても美味しかったです。(ひろしま/東広島)
  • 葉に虫食いやいたみもなく、とても農薬少ないとは思えない綺麗な状態でした。
    茹でて、きゅうりと市販のもずく酢と一緒に和えて食べたのですが、モロヘイヤの葉の粘りが程よく絡み、また、硬めの茎も適度に歯ごたえがありとてもおいしかったです。もっと癖のある野菜だと思っていましたが、癖もなく、苦みもないとてもおいしい野菜だという事がわかりました。(ひろしま/福山)
  • 買って食べたことありませんでした。
    少ない水で栄養を逃がさないようにゆがいてスープとお浸しにしてみました。癖がなくて食べやすくて次また買いたいです。(ひろしま/福山)
  • 茹でてお浸しにしました。
    ネバネバがおいしかったです。(おかやま/岡山)
  • 茹でて食べました。 
    柔らかい茎の場合は 全て刻んで食べますが、今回のは茎がとても固かったので、上の方だけ食べました。(おかやま/岡山)
  • サッと下茹でし、ちりめんじゃこポン酢和えにしました。鮮度、味共に良かったです。(おかやま/岡山)
  • 葉もきれいで、見た目も新鮮。とてもおいしかった。(おかやま/岡山)
  • 茹でても硬くて食べにくかった。(おかやま/岡山)
  • 葉の部分が多く、ネバネバもしっかりありスープにして美味しくいただきました。(おかやま/岡山)
  • 葉っぱもとてもきれいで量も多かったです。クセもなくおいしかったです。(おかやま/岡山)
  • 市販品のモロヘイヤを買ったことがなく茎が多いのを食べたことがなかったのですが、茎の部分が固く感じました。火の通し方が悪かったのかなとも思います。おひたしにして食べましたが特に違和感なく食べることができました。次買うかと言われると使い方がよくわからないので買いにくい野菜かなと思います。(おかやま/岡山)
  • 普段モロヘイヤをあまり食べないので、市販品と比べられませんが美味しく食べました。(おかやま/岡山)

生産者メッセージ

吾妻町有機農業研究会

たくさんの組合員の皆様に吾妻有研のモロヘイヤを食べていただき、ありがとうございました。多くの方からよいコメントや評価をいただき、生産者も喜んでいます。モニターニュースを参考にいろいろな食べ方をしてくださり、ありがとうございました。皆様の評価をきちんと受けとめ、生産者一同、今後も無農薬で小さなお子様にも安心して食べていただけるモロヘイヤを栽培していくつもりですので、よろしくお願いいたします。

生産者メッセージ

アクアファームくるめ

モニターの皆様、アンケートありがとうございました。コメントを励みに努力します。

TOPへ