G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン


モロヘイヤ
<カタログGREEN16号>
おいしさ
4.7点
見た目の良さ
4.6点
評価について
味
- おいしい、ややおいしい
- あまりおいしくない
- おいしくない
見た目
- 市販品より良い、市販品と同程度
- 悪いが我慢できる
- 悪く我慢できない
生産者メッセージ
吾妻町有機農業研究会
たくさんの組合員の皆様に吾妻有研のモロヘイヤを食べていただき、ありがとうございました。多くの方からよいコメントや評価をいただき、生産者も喜んでいます。モニターニュースを参考にいろいろな食べ方をしてくださり、ありがとうございました。皆様の評価をきちんと受けとめ、生産者一同、今後も無農薬で小さなお子様にも安心して食べていただけるモロヘイヤを栽培していくつもりですので、よろしくお願いいたします。
生産者メッセージ
アクアファームくるめ
モニターの皆様、アンケートありがとうございました。コメントを励みに努力します。
モニターさんのコメント
粘りが強く、味も美味しかったです。
たくさん入っていて量も満足できました。(ひょうご/伊丹)
調理方法がわからなくて、なめこと一緒に味噌汁にしました!
まさかの子供達お代わりで!
おいしかったです!(ひょうご/伊丹)
初めて調理しました。
簡単で良かったです。(ひょうご/伊丹)
とても美味しかったです(ひょうご/伊丹)
クセも少なく納豆、オクラと和えて美味しかったです。(ひょうご/伊丹)
葉っぱが茶色いところ少しだけありましたが、農薬少ないとのことで納得です。
茹でて刻むと少し青臭さがあるように感じましたが、少量のわさびを入れるとすごくおいしくいただけました。(ひょうご/伊丹)
葉が大きくて、食べ応えがありました。(ひょうご/伊丹)
茹でて味付けし、ご飯にかけて食べたら美味しかったです。(ひょうご/伊丹)
子どもが毎朝ご飯にかけて食べたい!と言ったので、来週から注文します。
ニュースを読んですくに茎もそのまま茹でて、刻みました。丸ごと食べることができて良かったです。(くまもと/くまもと東部)
茹でたあとの発色良くクセなくおいしかったです。
チラシに、新鮮なうちに茹でないと茎が硬くなるとあったのは有益情報でした!(くまもと/くまもと北部)
少しある黒い斑点がなんなのか気になりました。気になった箇所は省いて頂きました。美味しかったです。(くまもと/くまもと県南)
ただ、茎の硬いところがあったのが、残念でした。(みやざき/宮崎)
独特の風味があっておいしかったです。炒めて食べ終わった後に、すごく栄養価の高い野菜だと知りました。いろんな食べ方が知れたらと思います。これからぜひ購入したいと思います。(おおいた/大分東)
暑い中での作業おつかれさまです。これからも、身体に優しい野菜作りをよろしくお願いします。ご自愛ください。(かごしま/鹿児島北)
テレビで王様の野菜と聞き栄養も高くネバネバして納豆とも合うのでこれから夏の間購入すると思います(かごしま/鹿児島北)
食べられるので私は気にはなりませんでしたが、気になる方は気になるかなと思いました。味は良かったです!((島根)/斐川)
ちりめんじゃこと併せて、三杯酢でたべました。
残りは冷凍しました。後日何らかの料理にしてみようと思いました。(ひろしま/ひろしま西)
やはり、枝を食べているような食感は、苦手です。おひたしでいただきました。これは、評価が悪いのではなくて私の感覚です。(ひろしま/ひろしま西)
美味しいモロヘイヤをありがとうございました!(ひろしま/ひろしま中央)
たくさんあったので、洗って冷凍保存にしました。食べる分だけ使うようにしています。それでも味はそんなに落ちていないように感じます。
茎も食べられるようですが、太い部分などは硬かったです(当たり前ですね、良い食べ方があれば教えていただけると嬉しいです)。(ひろしま/ひろしま中央)
栄養価の高い野菜ということで、これからも夏場しっかり食べていきたいと思います!
離乳食初期の子供にも歯の部分を少し食べさせました。トロみがあって食べやすいようです。(ひろしま/ひろしま中央)
包丁で切るときも茎がかたいと感じたし、花芽がついてやや咲いていたので大丈夫かなと思ったが、加熱しても食感は予想通りとても悪かった。(ひろしま/ひろしま中央)
ネバネバしてとても美味しかったです。(ひろしま/東広島)
茹でて、きゅうりと市販のもずく酢と一緒に和えて食べたのですが、モロヘイヤの葉の粘りが程よく絡み、また、硬めの茎も適度に歯ごたえがありとてもおいしかったです。もっと癖のある野菜だと思っていましたが、癖もなく、苦みもないとてもおいしい野菜だという事がわかりました。(ひろしま/福山)
少ない水で栄養を逃がさないようにゆがいてスープとお浸しにしてみました。癖がなくて食べやすくて次また買いたいです。(ひろしま/福山)
ネバネバがおいしかったです。(おかやま/岡山)
柔らかい茎の場合は 全て刻んで食べますが、今回のは茎がとても固かったので、上の方だけ食べました。(おかやま/岡山)