G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン


小松菜
<カタログGREEN6号>
おいしさ
4.9点
見た目の良さ
4.5点
評価について
味
- おいしい、ややおいしい
- あまりおいしくない
- おいしくない
見た目
- 市販品より良い、市販品と同程度
- 悪いが我慢できる
- 悪く我慢できない
生産者メッセージ
グリーンあさくら
いつもグリーンあさくらの小松菜を御利用いただきありがとうございます。今回のモニターさん方の意見・評価を生産の励みとして日々品質向上に努めていきたいと思います。これからもよろしくお願い致します。
生産者メッセージ
いわみ野菜クラブ
たくさんのご意見ありがとうございます。コメントにもありましたように、私達は肥料を与え過ぎないよう管理し、収穫時に淡い緑色に仕上げるよう努力しています。そのほうがえぐみがなく、美味しいからです。これからも、きれいで美味しい小松菜をお届けするよう頑張ります。
生産者メッセージ
荒木農園
荒木農園の「慶ちゃんの小松菜」を食味くださったモニターさん、ご感想ありがとうございました。生産者にとって消費者側の声を聞かせていただけるという事は、今後の改善にも繋がりますし、生産者側にとっても励みにもなります。お客様の「おいしい!」の声がもっと聞けるよう頑張りたいと思います。これからも、よろしくお願い致します。
生産者メッセージ
たのくら会
たくさんのコメントありがとうございます。虫食いや腐りなどがあったとのコメント、大変申し訳ございません。これからの時期は更に天候と虫との闘いですが、精進いたしますので、どうぞこれからも宜しくお願い致します。
生産者メッセージ
金武友愛会
モニターさんのメッセージを読み、農作業の励みになります。野菜作りは、天候の関係で大きく左右され、栽培は非常に難しいです。また、農薬も必要最小限での使用としており、多少害虫の食害も出てしまい、消費者の皆様には大変ご迷惑をおかけします。今後とも継続して品質が良いものを作りますので、ご購入宜しくお願いします。
生産者メッセージ
緒方水車の里有機野菜グループ
いつも私たちが作った小松菜をご利用頂き、嬉しく思っています。少し前まで気温が低かった為、小松菜の栽培に多少影響が出ましたが、最近では少しずつ気温も上がり、成長するにあたり小松菜の栽培を楽しんで取り組んでいます。これからも美味しい物を育てていきますので、宜しくお願いします。
生産者メッセージ
南高有機農法研究会
南有研は長崎県の雲仙普賢岳のふもと、島原半島の南東部に位置します。気候は温暖で、適度な降雨量もあり、日照時間にも恵まれ、農業が盛んな地です。安心・安全で美味しい小松菜を栽培しています。これからも安心・安全・おいしいと思えるものを生産していきたいと思います。
モニターさんのコメント