G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン


ミディトマト
<カタログGREEN50号>
おいしさ
4.8点
見た目の良さ
4.9点
評価について
味
- おいしい、ややおいしい
- あまりおいしくない
- おいしくない
見た目
- 市販品より良い、市販品と同程度
- 悪いが我慢できる
- 悪く我慢できない
生産者メッセージ
産直なごみ
モニターさんからの貴重なご意見、うれしいご感想を沢山頂き、ありがとうございます。毎日の作業の励みになります。この貴重なご意見にお応えできるように、より良い品質向上を目指し日々作業に取り組んでいきます。これからも安心して食べて頂けるトマトを作り続けていきますので、ミディトマトをどうぞよろしくお願い致します。
生産者メッセージ
肥後七草会
こんにちは!私たち「肥後七草会」は熊本県の中央に位置し、前は不知火海、周りに宇土半島から九州山地に囲まれた温暖で自然豊かな地域にあります。今回お届けしましたミディトマトは、大きさがトマトとミニトマトの中間(ミディ)なので、「ミディトマト」と呼ばれています。フルーツのような甘さと果肉がたっぷり詰まり、ジューシーなコクのある甘さとみずみずしさが口の中に広がります。そのまま生で食べていただくのはもちろん、 加熱調理していただいてもおいしくお召し上がりいただけます。太陽の光をいっぱい浴びて、土作りにもこだわり大切に育て、皆さんに「美味しい~」と言ってもらえるのが一番の励みになります。朝一番で収穫したものをその日に出荷しております。
今後もより一層、野菜作りに頑張っていきますので、肥後七草会の「ミディトマト他、野菜果物」のご利用を心よりお待ちしております。
生産者メッセージ
南阿蘇ファーマーズ
たくさんのメッセージを頂き、ありがとうございます。「新鮮で美味しい」「甘みと酸味のバランスが良く、とても美味しい」と言って頂き、とても嬉しいです。これからの時期に、もっとたくさんの方々に食べて頂けるように、引き続き頑張りますので、宜しくお願い致します。
モニターさんのコメント