ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

ふくおか 筑後支部 食べもの委員会の「はちみつ学習会」の報告です

はちみつ学習会

日 時:2025年10月1日(水)
主 催:グリーンコープ生協ふくおか 筑後支部 食べもの委員会
交流先:株式会社藤井養蜂場
開催場所:グリーンコープ生協ふくおか 筑後支部 第一会議室(福岡県筑後市新溝)
参加者:組合員 10名
    組合員事務局 5名
    メーカー 1名
    ワーカー 3名

はちみつはミツバチの状態や天候などにより一定の品質のものが採れない、自然の恵みそのものです。藤井養蜂場グループの生産者は日本に80名おられ、各地から集まったはちみつは全て品質検査をして、安全性の確認が取れたものを瓶詰めされます。「海外のものは安全なのか、女王蜂のこと、農薬のこと」などたくさんの質問に詳しく応答いただき、時間が足りないほどでした。はちみつは9種類を食べ比べ、プロポリス水の試飲もできました。産地による味の違いがよく分かり、健康増進に役立つ学習となりました。


100年以上続く養蜂場で、海外にも視察に行かれる藤井さん。


世界のはちみつを食べ比べ、特長がよく分かりました。


プロポリスは独特の香りがして、栄養もよく疲れやすい方にもgood。

2025年11月10日

TOPへ