ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

ズッキーニ
<カタログGREEN7号>

おいしさ

5点

見た目の良さ

5点

モニター品のお届け期間

カタログGREEN7号
2025年5月5日~5月9日

生産者

●佐伊津有機農法研究会(熊本県)

評価について

  • おいしい、ややおいしい
  • あまりおいしくない
  • おいしくない
    見た目
  • 市販品より良い、市販品と同程度
  • 悪いが我慢できる
  • 悪く我慢できない

モニターさんのコメント

  • おすすめの料理の仕方で食べました。
    おかずとして美味しかったです。(ふくおか/小倉北)
  • 夏野菜のピザを子供達に作ってもらい、ヘルシーで美味しくいただきました。(ふくおか/小倉北)
  • ズッキーニの味噌豚炒めにして食べました。
    見た目もキレイで、コリコリ食感の歯ごたえもありおいしかったです。(ふくおか/小倉北)
  • 少量の油と塩でソテーしてただきました。
    化学合成農薬不使用で安心して食卓に出すことができます。生産くださりありがとうございます!(ふくおか/小倉北)
  • ズッキーニ大好きで自分でもよく買います。食感もよく美味しかったです!(ふくおか/小倉北)
  • 炒めていただきました。小さい子どもでも、美味しく安心食べられる、ズッキーニでした。また購入させてください。(ふくおか/小倉北)
  • 美味しい食べ方を参考にしました。普段買わない野菜ですがおいしかったです(ふくおか/小倉南)
  • 実は初めて調理しました。炒めて美味しく頂きました。(ふくおか/小倉南)
  • おいしかったです。
    緑か黄色の選択が無いのが注文の時に気になります。(緑が欲しい)
    無農薬、無化学肥料、完熟有機肥料、自然栽培品は応援を兼ねて積極購入したいですね。(ふくおか/小倉南)
  • 今まで食わず嫌いで購入したことがなかったが、とても美味しいかった。(ふくおか/八幡西)
  • 身が引き締まっていて、味が濃厚で美味しかった(ふくおか/八幡西)
  • 記載されていたおすすめの食べ方でいただきました。甘みがあり、味噌とマヨネーズが相性抜群で美味しかったです。(ふくおか/八幡西)
  • とてもみずみずしく美味しかったです。
    また、購入したいです。(ふくおか/八幡西)
  • 自分で買うことがなかったのですが、炒めると柔らかく美味しかったです。マヨネーズとの相性がいいのを知りました。(ふくおか/折尾若松)
  • みずみずしくて美味しかったです
    冷蔵庫で保存、日持ちしました(ふくおか/折尾若松)
  • 味が濃くて、サラダで食べると、美味しかった(ふくおか/折尾若松)
  • 美味しかったです。というか、ズッキーニ、自分で調理するの初めてです。けっこう甘味がありますね。なすとキュウリの合いの子な感じ。ベーコンや豚肉と合わせて炒め物にしても美味しそうですね。モニターだと自分では買ったことのないものに出会えて、いいですね。(ふくおか/中遠)
  • グリルすると美味しかったです(ふくおか/中遠)
  • 紹介されていたレシピで、マヨネーズみそは仕上げに和えてからいただきました
    とてもおいしかったです(ふくおか/中遠)
  • 市販品より大きめに感じました。
    皮も中の身もとても柔らかくとろとろになって美味しく頂きました。(ふくおか/福岡西)
  • 瑞々しくて、とてもおいしかった。
    また食べたいと思いました。(ふくおか/福岡西)
  • 美味しかったです
    モニターのいい所、日頃率先して買わない野菜が届き、それをどうやって美味しく食べるのか、考えて次に繋がる。きれいな立派な野菜が届きました。(ふくおか/福岡西)
  • 焼いて食べました。
    ジュワッと美味しかったです。(ふくおか/福岡西)
  • カボチャやナスより扱いやすく、焼くだけでおいしい好物です。
    マヨみそもおいしかったけど、わが家は塩だけが良いようです。(ふくおか/福岡西)
  • じっくりと焼いて食べました。自然な甘味が感じられてとても美味しかったです。化学合成農薬も除草剤も使用していないとのこと。安心して食べられるのがとても嬉しいです。(ふくおか/福岡西)
  • 30年前にヨーロッパに住んでいた時にパスタに入っていたのがとても美味しくてそれから日本に帰って探しましたが、あまりなく最近は手に入る食材でこれからのシーズンはよく買います。美味しいズッキーニありがとうございます(ふくおか/福岡西)
  • とても大きく、到着から数日経って食べましたが依然新鮮で、味も良かったです。(ふくおか/福岡西)
  • 青果モニターニュースに載っていました、ズッキーニの一番美味しい食べ方のレシピでいただきました。水々しく、甘みもあり、ペロリといただきました。とっても美味しかったです。
    購入したいと思います。美味しいズッキーニをありがとうございます。(ふくおか/福岡西)
  • いつもの野菜に飽きた時に購入しています。今回は「ズッキーニの一番おいしい食べ方」にしていただきました。主人も小学生の子供たちもみんな「おいしい!」と言っていました。他にもズッキーニのレシピを知りたいです。(ふくおか/福岡西)
  • 大きくて身のしまったズッキーニで食べ応えがありました。焼いてもスープに入れても美味しかったです。(ふくおか/福岡西)
  • 見た目は綺麗な色で立派なズッキーニでした。とても新鮮で、味も美味しかったです。(ふくおか/福岡西)
  • チヂミにして食べました。見た目もサイズもちょうどよかったです。風味も豊かでした。(ふくおか/福岡なか)
  • オリーブオイルでサッと表面を焼くと、柔らかくてほんのり甘みが感じられ、とっても美味しく頂きました!(ふくおか/福岡なか)
  • 何と言ってもみずみずしさが最高で、ローストしたら甘味がすごかったです。(ふくおか/福岡なか)
  • 夏のお野菜だねー!と初物美味しくいただきました!こんがり焼き色付けて食べるのが好きです。急激に収穫量が増えるんですね!旬なうちにたくさんいただきたいです!(ふくおか/福岡なか)
  • とてもみずみずしくて、油多めでこんがり焼いて食べるのが好きです。ジューシーで最高でした!旬なうちにたくさんいただきたいです!(ふくおか/福岡なか)
  • 化学合成農薬、除草剤を使わず、あれだけ大きく太いズッキーニはあまり見ません。グリルして、お肉と一緒に頂きました。(ふくおか/福岡なか)
  • 太くて味も良い。レシピ通りに食べました。すごく美味しかったです。(ふくおか/福岡なか)
  • 瑞々しいけど、繊維はしっかりしていて、味が濃い感じがしました。(ふくおか/福岡なか)
  • 輪切りにして焼いて塩をかけるだけで絶品でした。(ふくおか/福岡なか)
  • 焼いても全くへたらずにしっかりとしているし、旨味が濃い印象。
    重めに焼いても、さらっと焼いてもどちらも程よい主張で、他の食材との相性もとてもよかったです。
    みずみずしさのある安心して食べられるお品物でした。(ふくおか/福岡なか)
  • 初めてズッキーニを調理しました。
    オーブンで焼いて食べましたが、
    凄くみずみずしくて甘くて
    美味しかったです。(ふくおか/福岡みなみ)
  • 姿もきれいでおいしく使いやすいです。今後も購入したいと思います。(ふくおか/福岡みなみ)
  • 傷等もなく、大変綺麗でした。外観は市販品より綺麗だと思います。
    切った際に、尻のところが茶色く傷んでおり、細長い茶色い繊維のようなものがでてきました。虫が中に住み着いたのかと思うようなものでした。
    味は十分に美味しいものでした。(ふくおか/福岡みなみ)
  • スーパーよりもおっきくて立派でした。味もジューシーで美味しかったです。(ふくおか/福岡みなみ)
  • にんにくと塩で焼くだけでも美味しかったです(ふくおか/福岡みなみ)
  • 普段あまり購入することがないので大きさに驚きました。外側もとても綺麗で中も綺麗でした。輪切りにしてお肉と炒めてとても美味しかったです。(ふくおか/福岡みなみ)
  • 油で炒めていただきました。甘みがあってとてもおいしかったです。(ふくおか/宗像)
  • シンプルにオリーブオイルで焼いていただきました。(ふくおか/宗像)
  • 鮮度も悪くなく、普通に美味しかった(ふくおか/宗像)
  • オリーブオイルで焼いたらおいしくてとまりませんでした。(ふくおか/宗像)
  • 焼いて食べるととてもみずみずしく、外側がシャキとして美味しい。味噌とマヨのソースのレシピありがとうございます。(ふくおか/宗像)
  • オリーブオイルと塩胡椒でシンプルに焼いて頂きました。トマトソースを使ったポークソテーの付け合わせとして食べたのですが相性ばっちりで、また購入して食べたいなと思いました。(ふくおか/宗像)
  • 市販のものと比べると少し小さめではありますが緑も濃くキズもなくみずみずしいです。
    オリーブオイルで焼いて塩で食べますが、サラダで食べてみれば良かったと思いました。
    子どもにはスープやソースの具材にしました。(ふくおか/宗像)
  • 普段全く買わないですがオススメの食べ方(オリーブオイルで焼いてマヨネーズと味噌をつける)で食べるとめちゃくちゃ美味しかったです!!(ふくおか/筑豊西)
  • いつもは、かつおぶしとポン酢をかけて食べていましたが、「おすすめの食べ方」通りで食べました。とても美味しかったです。ズッキーニはそのまま輪切りで焼く食べ方が1番好きです。(ふくおか/筑豊西)
  • 市販品より大きく、色が濃いです。
    揚げ焼きにして食べましたが、美味しかったです。(ふくおか/福岡東)
  • 大きさもちょうど良く、野菜スープにして食べました。実は柔らかくて味の主張は強くないのでスープにマッチしてよかったです。購入検討しました♪(ふくおか/福岡東)
  • ラタトゥイユとして調理しました。
    実がしっかりしていて美味しかった(ふくおか/福岡東)
  • おすすめの食べ方(焼いてマヨネーズみそにつける)でいただいたのですが、本当に美味しくて感激しました。とってもジューシーで素材のままの美味しさを感じることができました。(ふくおか/福岡東)
  • みずみずしくジューシーでした。
    美味しかったです。(ふくおか/福岡東)
  • 輪切りで焼いて食べましたがとっても美味しかったです(ふくおか/福岡東)
  • ズッキーニを輪切りにして、パン粉とチーズをまぶしてオーブンで焼きました。とてもおいしくいただきました。また違う料理で試したいです。(ふくおか/福岡東)
  • チラシに書いていた通りのレシピで食べました!シャキシャキ感があり、ズッキーニの感じがじぶんのなかで更新されて、すごく美味しかったです!また発注します。その際はよろしくお願いいたします!(ふくおか/福岡東)
  • 初めてサラダにして生で食べました!
    ありがとうございました。(ふくおか/福岡東)
  • 太くて甘かった。(ふくおか/福岡東)
  • オーブンでグリルしましたが、甘みを感じる美味しいズッキーニでした。食感もしっかりしているので、煮物やカレーにも良さそうです。(ふくおか/福岡東)
  • ドライカレーに入れて食べました。最近、普通食になったばかりの1歳の息子も、初めてのズッキーニを美味しそうに食べていました。(ふくおか/福岡東)
  • 焼いていただきました!
    淡白な味わいですが甘味もありパクパク食べれて美味しかったです!
    離乳食の息子には味噌汁に入れてみましたが、美味しそうにたくさん食べてました!(ふくおか/福岡東)
  • おすすめの一番美味しい食べ方を試してみました。味噌マヨではなく、塩胡椒で十分美味しいズッキーニでした!(ふくおか/筑紫)
  • 鶏肉と一緒に焼いたらとても美味しかったです!軽い塩コショウで十分でした!
    へたの部分も食べることが出来ました。(ふくおか/筑紫)
  • ただ焼いただけでおいしい!(ふくおか/筑紫)
  • みずみずしくシャキシャキしてました。(ふくおか/筑紫)
  • 初めて食べました。オリーブオイルで炒め、塩味で食べるのがお薦めということでそれをしました。くせになりそうです。また購入したいです。(ふくおか/筑紫)
  • 緑がつややかでとてもきれいで美味しかった(ふくおか/筑紫)
  • 焦がし醤油ステーキにしました。とても美味しかったです。(ふくおか/筑紫)
  • 炒めて使いましたが、味が良かったです。(ふくおか/筑紫)
  • 緑鮮やかで、太く、焼くとふっくらして、美味しかったです。くせがなく、食べやすかったです。皮に傷が入っていて、皮を削いて使いました。(ふくおか/筑紫)
  • モニターニュースにあったレシピでシンプルに頂きました。緑が届きました。これまであまり買う野菜ではなかったですが、とてもおいしかったです。(ふくおか/筑紫)
  • 焼いたり蒸したりして頂きました。
    柔らかく美味しかったです。(ふくおか/久留米)
  • 太くてボリュームがあり、美味しかったです。(ふくおか/久留米)
  • ほぼまっすぐで同じ太さでカットしやすい。きれいで重くてジューシーだった。ヘタのところ以外全て食べれた。(ふくおか/久留米)
  • 型も綺麗で、オリーブオイルで焼き、塩で頂きました。最高に美味しかったです。(ふくおか/久留米)
  • とても大好きな野菜です。とても瑞々しくて、オリーブオイルと塩でソテーしてシンプルに食べるのが美味しかったです。(ふくおか/久留米)
  • ズッキーニを食べる機会がほぼなく、久しぶりにいただきました。油との相性がいいとのことで、オリーブオイルで炒めました。クセがなく、程よい柔らかさでとても食べやすく美味しかったです。ズッキーニってどうやって食べるんだろう…と思ってましたが、意外とどんな料理にもできる便利さがあるかもと思ったところです。色んな料理に加えて味わいたいと思います!ごちそうさまでした!(ふくおか/筑後)
  • 緑のズッキーニを届けていただいたので、焼きそばの具材としていただきました。トロトロで美味しくて、良いアクセントとなり、小学生の娘は茄子が苦手なのでどうかな?と思っていましたが、パクパク食べてくれました。
    化学合成農薬も除草剤も使わず栽培するのは、大変なご苦労があると思います。
    安全で美味しいお野菜を作ってくださる農家の方には頭が下がります。これからも購入することでお力になれたらと思います。(ふくおか/筑後)
  • 新鮮で見た目もよかった。普段あまり買うことがなかったので、購入してみたい。(ふくおか/筑後)
  • 美味しかったです。スーパーでは、なかなか手にすることはありません。今回はナムルでいただきました。パンパンではち切れそうな品でした。皮も柔らかく食べやすい。ペロリといただきました。(ふくおか/大牟田)
  • ズッキーニはいつも注文していました。
    いつもと違うレシピでシンプルに作ってみました。甘くて美味しかった。慣行栽培が14剤ほどの化学合成農薬を使用している中、グリーンコープの生産者は、それを使用せず、除草剤もゼロ。安心安全で購入できます。(ふくおか/京築)
  • 立派なズッキーニでした。
    スープに入れました、おいしかったです。(ふくおか/京築)
  • 初めて食べました。1センチぐらいの輪切りにして焼いて塩を振りかけました。少し青臭い感じでしたがパクパクといけました。(ふくおか/京築)
  • 細いかなと思ったのですが、
    このような企画のものだと知ることができよかったです。
    中身も綺麗でした。(さが/さ が)
  • ずっしりと太く中身の詰まったズッキーニですね。生でサラダとして半分いただきました。生だとかわいい見た目とコクのある旨味がいいですね。オリーブオイルで焼き目をつけてからピザの上に乗せましたが、とてもおいしかったです。
    好物なので頻繁に食べたいのですが、もう少し安くなるとありがたいです。(さが/さ が)
  • ズッキーニも他の野菜たちと炒めるくらいしかレパートリーがなかったのですが、今回、シンプルな食べ方をモニターニュースで教えていただき、早速マネして作ってみたところ、甘い!ジューシー!ホクホク!もうなんて美味しいんでしょ!!あっという間に子どもたちに食べ尽くされてしまいました(笑)(さが/さ が)
  • 鶏胸肉と一緒に炒めてトマトソース煮込みにしました(さが/さ が)
  • グリルで鶏肉、他の野菜と焼いて食べました
    オリーブオイルとの相性良いですね(さが/さ が)
  • 見た目も綺麗で新鮮で、みずみずしくて、とってもおいしかったです!オリーブオイルとハーブソルトで焼きました!(さが/さ が)
  • チヂミを作ったら、美味しかったです。(さが/からつ)
  • 初めてたべた。(さが/たけお)
  • 黄色いズッキーニ初めて食べました。美味しかったです!(ひょうご/伊丹)
  • とっても鮮やかな黄色で、ハリもあり、焼いて食べたらとても美味しかったです。(ひょうご/伊丹)
  • エリンギとバター醤油にしました!
    とても美味しく頂きました。
    子供は茄子やズッキーニいつも食べない
    んですが、こちらひとくちたべて美味しい
    と!大きくてりっぱなズッキーニでした!(ひょうご/伊丹)
  • あまり自分で買うことがなかったのですが、美味しかったです。瓜が苦手な夫も喜んで食べていました。甘みがあり、食感もよかったです。(ひょうご/伊丹)
  • 市販品より大ぶりな気がしました。食べ応えがあり美味しかったです。炒め物、ラタトゥユにしていただきました。食感もよく子どもにも好評でした。(ひょうご/伊丹)
  • ズッキーニは好物なので、よく購入します。見た目もきれいで新鮮でとても美味しかったです。
    ありがとうございました。(ひょうご/伊丹)
  • 可愛らしいサイズのズッキーニです。オリーブオイルとガーリックで炒めていただきましたが、甘みがあってとても美味しいです。(ひょうご/伊丹)
  • 太く水々しく、ソテーして塩だけでもおいしかった(ひょうご/吉川)
  • しっかりとした大きさがあり、満足感がありました。味も申し分ありませんでした。(ひょうご/吉川)
  • ハリがあり、立派なズッキーニです。市販品よりもみずみずしさを感じました。(ひょうご/吉川)
  • オリーブオイルで炒めて各々ポン酢やマヨネーズ等で頂きました。ズッキーニ自体の見た目も良く味も美味しかったです。(おおさか/堺)
  • ズッキーニはいつもオリーブオイルで焼いて塩で食べてましたが、マヨネーズみそも美味しくて良かったです。半分はカレーのトッピングにしました。(おおさか/堺)
  • シンプルに焼いて、
    少しだけ塩コショウでいただきました。
    焼いても食感も味もしっかりして
    美味しかったです。(おおさか/高槻)
  • 市販品よりみずみずしく、味が濃いと思いました。(おおさか/高槻)
  • ソテーして食べました。くせがなく、あっさりとした味で付け合わせにちょうど良かったです。(おおさか/高槻)
  • ソテーにしてオリーブオイル漬けにしました。
    家でズッキーニを料理したのは初めてでしたが
    美味しかったので今後購入してみようと思いました。(おおさか/高槻)
  • いつもはトマト煮の具材で使用していましたが、モニターニュースのレシピで提供すると大好評でした。
    大きめでキレイでしたが、種子も大きく、食感が少し気になりました。(おおさか/高槻)
  • 普段あまり買うことはないのですが、オリーブオイルでグリルして頂きました。
    皮部分も柔らかく食べやすく、お肉の付け合わせに最適ですね!(おおさか/高槻)
  • まず、見た目がすごく太くて大きめでした!
    オリーブオイルで焼いて、ハーブ入りのお塩でいただきました。格別でした!
    違う食べ方でも食べてみたくなりました。(おおさか/高槻)
  • モニターニュースに記載されている一番美味しい食べ方レシピを作りました。
    皮も食べれて、本当に美味しく、食べ応えのある一品になり良かったです。
    色が濃いので、栄養価が高い気がして、
    主菜になる気がしました。
    継続して購入してみようと思います。
    これからも安全で、安心な栽培を宜しくお願いします(おおさか/高槻)
  • オリーブオイルで焼いて食べたら、最高でした。
    息子もバクバク食べてます。安心していただけて、美味しいので嬉しいです。(おおさか/高槻)
  • 焼き野菜と、生でたべました。甘くて美味しかったです。(おおさか/高槻)
  • スライスして塩もみし、サラダでいただきました。表面につやがあり鮮度の良いズッキーニでした。(おおさか/高槻)
  • 焼いて食べたら甘みあり、食べやすく美味しかった(しがまる/東近江)
  • ズッキーニは買ったことがないので、料理の仕方がわかりませんでしたが、モニターニュースの1番美味しい食べ方で料理しました。とても、おいしかったです。((長崎)/長崎東)
  • 緑が濃くて立派なズッキーニが届きました。我が家定番のズッキーニとじゃがいもとトマトのマリネを作りました。とても美味しかったです。((長崎)/長崎東)
  • 普段は買わない野菜ですが、新鮮で甘みがあり、美味しくいただきました。
    お味噌汁にいれたり、豚肉と炒めたりして、味わいました。
    皮を剥かず安心して栄養を全吸収できるところが魅力です。((長崎)/長崎東)
  • モニターニュースに載っていた、一番おいしい食べ方をマネして作ってみました!レパートリーが増えました!残りはラタトゥイユ風にスープに入れました。美味しかったです。((長崎)/長崎東)
  • 皮が硬い感じ。でも美味しくいただきました。((長崎)/長崎東)
  • 今まで購入することがなかったですが、マヨネーズみそで食べたら、家族にも大好評でした。今後、注文したいと思います。((長崎)/長崎東)
  • 初めてズッキーニを食べました。焼いてポン酢でさっぱりいただきました。とてもおいしかったです。((長崎)/長崎西)
  • ソテーして味噌マヨネーズで食べたらとても美味しかったです。((長崎)/長崎西)
  • ズッキーニの皮の色が濃く、切ると水分が出てくるくらい新鮮でした。((長崎)/長崎西)
  • 歯応えもありつつ柔らかく、程よく甘味もあり、とても美味しくいただきました。((長崎)/長崎西)
  • 青果チェックモニターニュースに載っていた調理方法でいただきました。皮付きのままいただきましたが、違和感なくおいしかったです。((長崎)/長崎西)
  • オリーブオイルで焼いて、塩コショウだけですごくおいしかったです!((長崎)/させぼ)
  • しっかりとしていました。オリーブオイルでソテーして美味しくいただきました。((長崎)/させぼ)
  • 焼いて美味しく食べました。((長崎)/させぼ)
  • かなりきれいな見た目でした。
    ソテーして食べましたが、とても美味しかったです。
    とても良いズッキーニでした。((長崎)/させぼ)
  • 甘みがあり、変な臭みなどは一切なくとてもおいしかったです。ズッキーニは苦手でしたが、このズッキーニは味も食感もクセになる美味しさでした。チラシのレシピで作ってみました。(くまもと/くまもと玉名)
  • レシピ通りに作って食べました。皮まで柔らかくクセもなく美味しかったです。(くまもと/くまもと玉名)
  • おすすめの食べ方がモニターニュースに書いてあったので、輪切りにして焼いて、味噌マヨをつけていただきました。ズッキーニそのものの味もわかり、とても美味しくいただきました。(くまもと/くまもと鹿本)
  • 普段、ズッキーニをあまりお店で購入して食べるという事はないのですが、オリーブオイルで焼いて、塩をかけるだけで、とても美味しかったです!
    これを機に、色々な調理法を、試してみようと思います!(くまもと/くまもと鹿本)
  • 皮ごと、色んな野菜とベーコンと煮込みました。柔らかくて美味しかったです。たくさん野菜を摂る事ができて、また利用したいです。(くまもと/くまもと東部)
  • ズッキーニを料理したことがほとんどなかったのですが、モニターニュースに載せてあったズッキーニの1番美味しい食べ方で頂きました!味噌マヨに合って美味しかったです。(くまもと/くまもと東部)
  • シンプルに炒めて頂きました。
    子どももパクパク食べてお気に入りだったようです。
    またリピします。(くまもと/くまもと東部)
  • 初めていただきました。
    料理しやすかったです。(くまもと/くまもと東部)
  • モニターニュースに載っていた「ズッキーニの一番おいしい食べ方」実践しました!ちょうど良い歯ごたえで、パクパク頂きました!(くまもと/くまもと東部)
  • 太くて1本でも食べごたえがありました
    バター焼きにして食べましたが、とろけるように柔らかく美味しかったです(くまもと/くまもと西部)
  • 初めて食べました、麻婆ナスの中に入れました、美味しかった(くまもと/くまもと西部)
  • ズッキーニを初めて自分で料理しました。ソテーしていただいたのですが、かぼちゃと茄子の中間の様な食感で、柔らかくクセが無く美味しかったです。農薬除草剤無しでの栽培は素晴らしいです。生産者さん、また美味しいズッキーニをよろしくお願いします。(くまもと/くまもと西部)
  • 調理したのは、初めてでしたが、使いやすくて美味しかったです!(くまもと/くまもと西部)
  • スーパーでよく買いますし家庭菜園で作った物も食べますが今回のズッキーニかなり美味しかったです
    オリーブオイルで焼いてブラックペッパーと塩味噌マヨネーズで頂きました
    リピありです!家族にも好評でした(くまもと/くまもと西部)
  • ズッキーニは野菜炒めに混ぜてよく食べます。
    素焼きにマヨネーズも試してみました。おいしかったです!(くまもと/くまもと北部)
  • オリーブオイルで焼きパルメザンチーズを振り掛け頂きました。
    好きな野菜で美味しかったです。(くまもと/くまもと北部)
  • みずみずしく食感も柔らかく美味しかったです。(くまもと/くまもと北部)
  • 緑のきれいなズッキーニが届きました。焼いてチーズがけしたところ、皮ごと子供達もパクパク食べてくれました。柔らかくて美味しかったです。(くまもと/くまもと北部)
  • ズッキーニを好んで買わないので、今回ズッキーニの美味しさを知りました。ズッキーニ1番美味しい食べ方で食べましたが、とても美味しかったです!マヨ味噌ととても合いました。
    モニターニュースを読み、丹精を込めて作られてる事を実感しました。(くまもと/くまもと北部)
  • オリーブ油との相性がよく甘みを感じるような出来でした。
    これから積極的にズッキーニを買ってみたいと思いました(くまもと/くまもと県南)
  • 緑のズッキーニ235gでした。マヨネーズがなかったので別レシピで頂きました(1)1cm弱の厚みの輪切りにして、塩を振ってしばらく置いて出てきた水分を拭き取る。(2)グリルパンにオーブンペーパーを敷き、(1)のズッキーニを並べて塩胡椒をかけ、チーズと溶き卵(卵2個分)をかけて魚焼きグリルで焼く。簡単にオープンオムレツの出来上がり。ボリュームもあり、良い付け合わせの一品になります。
    市販品ではまれに、ククルビタシンという苦味成分の多い、猛烈に苦いズッキーニに遭遇することがあり、やむおえず廃棄することがあります。育成環境や品種の状態によって苦味が強く出やすい個体が育つこともあるため注意が必要とのこと。今回は甘みがあってとても美味しいズッキーニに当たってよかったです。(くまもと/くまもと県南)
  • 初物でした。めちゃくちゃおいしいです。実がぎゅっと詰まっていて適度な水分量でソテーして塩だけでいくらでもたべれます(くまもと/くまもと松橋)
  • パスタにいれました
    美味しくいただきました
    立派なズッキーニでした(くまもと/くまもと天草)
  • 綺麗で新鮮、美味しかったです。(みやざき/宮崎)
  • オリーブオイルで焼いて塩胡椒をかけて食べたら甘味があり、とても美味しかった。(みやざき/宮崎)
  • ここまで太いズッキーニってなかなか売ってないので嬉しいです!
    ジャガイモと一緒にオリーブオイルで炒めローズマリーと和えましたが、シンプルな味に相まってとても美味しかったです!(みやざき/都城)
  • 薄切りにしてピザにのせて頂きました。柔らかくて美味しかったです。(おおいた/大分県北)
  • 普段口にしないズッキーニ。ベーコンチーズ焼きにしました。主張の少ない野菜なので美味しく頂きました(おおいた/大分県北)
  • 立派で綺麗で、味も良かったです(おおいた/別府)
  • おすすめの焼き方で子どもたちも喜んで食べました。(おおいた/別府)
  • オリーブオイルと塩だけのソテーで美味しくいただきました。
    見た目も立派なズッキーニでした。(おおいた/別府)
  • オリーブオイルで焼いてシンプルにいただきました。商品は太くてしっかりしており、甘くてとてもおいしかったです。(おおいた/大分西)
  • 大きくて美味しかったです!
    ステーキで食べました♪(おおいた/大分西)
  • ラタトゥイユに入れました。食感が残っておいしかったです。(おおいた/大分東)
  • ズッキーニをあまり普段買わないのですが、焼いて塩を振っただけでとてもおいしくてハマりそうです!!!食感も好きでした。(おおいた/大分東)
  • ズッキーニは我が家にかかせない野菜の一つでチーズ焼きにしましたがとても美味しかったです(かごしま/姶 良)
  • じゃがいもとソテーにしました。美味しかったです。(かごしま/鹿児島南)
  • シンプルに塩焼きにしました。身がしっかりしていて食べ応えがあって美味しかったです。(かごしま/鹿児島南)
  • オリーブオイルで、小房のブロッコリーとソテーして、チーズをのせて蒸し焼きにして塩、ブラックペッパーのシンプルな食べ方。
    ズッキーニの見た目も、青々として新鮮でしたが火を通しても、水分が抜けることなく、しっとりもちっという食感。
    チーズにからまって、おいしかったです。
    スープとか、蒸し野菜とか、もっと手軽に取り入れたいなと思いました。
    糖質オフとか、ロカボを気にしている人にも満足感があり、腹持ちしそうですね!(かごしま/鹿児島南)
  • チヂミにしていただきましたが、噛むとジュワッと瑞々しく、うまみのあるズッキーニで美味しかったです!(かごしま/鹿児島南)
  • 新鮮でシャキシャキしていました。半分は、天ぷら。もう半分はミネストローネでいただきました。とても甘くて美味しかったです。(かごしま/鹿児島北)
  • 市販品よりも少し甘い感じがしました。甘味がとても美味しかったです。(かごしま/鹿児島北)
  • 天ぷらで美味しくいただきました(かごしま/鹿児島北)
  • 市販品よりサイズが大きく、鮮度も良かったです。皮も実も適度に柔らかくいろんな料理につかえました。とても美味しかったです。(かごしま/鹿児島北)
  • 柔らかく甘味があって、おいしかったです。(やまぐち/山口東部)
  • モニターニュースにあった食べ方でいただきました。美味しいねと言って子供も食べていました。(やまぐち/山口東部)
  • みずみずしくて、油で炒めて食べると甘味があり美味しかった。(やまぐち/山口中部)
  • 見た目も綺麗なズッキーニだった。トマト煮にしたらズッキーニが嫌いな子供が喜んで食べていた。大人も美味しく食べられたのでまた買いたいと思った。(やまぐち/山口中部)
  • 市販よりきれいで美味しかったです。(やまぐち/山口中部)
  • シンプルに炒めて塩コショウ、美味しかった(やまぐち/山口県南)
  • 立派なズッキーニ、甘くておいしかったです。半分は素焼きで岩塩で、半分はチキンのトマトソースにして食べましたが、崩れにくくてよかったです。(やまぐち/山口西部)
  • 普段は進んで選ぶことのないズッキーニです。ソテーしてカパオライスに添えたらオシャレな見映えになりました。甘味はあまり感じられなかったです。揚げるくらいがよさそうですね。(やまぐち/山口西部)
  • 加熱でも非加熱でも美味しく食べられた。(やまぐち/山口西部)
  • 緑の色が濃く、市販品よりも太くてしっかりしていた。
    パスタに入れたり、モニターニュースの食べ方を試しました。とても美味しかったです。((島根)/斐川)
  • 豚肉と炒めて頂きました。豚肉との相性がよかったです。((島根)/斐川)
  • 焼いて塩胡椒で食べました!子供が大好きで、ぱくぱく食べてくれました。((島根)/斐川)
  • 見た目もキレイでおいしかったです!
    シンプルにソテーして塩コショウでいただきました!((島根)/斐川)
  • なすと鶏肉とズッキーニのトマト炒めをしました。ズッキーニは甘く美味しかったです。((島根)/斐川)
  • 形も食感もよかった。((島根)/浜田)
  • 炒め物にしたらコリコリ、ハリハリとした食感がとても楽しい♪
    小ぶりなので、繊維も細く繊細なお味でした。おいしいです。
    (とっとり/米子)
  • いつもは焼いて醤油をかけて食べますが、モニターニュースを見てオリーブ油とマヨネーズと味噌で食べてみました。とてもおいしかったのでまた、作ってみます。(とっとり/米子)
  • あまりズッキーニは買わないのですが、久しぶりに食べてとても美味しく頂きました。マヨネーズとケチャップをかけてベーコンとチーズをのせて焼いてみました。食感もよくみずみずしかったです。(ひろしま/ひろしま西)
  • 普段食べないズッキーニですが、とても綺麗でした。(ひろしま/ひろしま西)
  • 青果チェックモニターニュースに載っていたレシピで作りました。
    皮まで柔らかく、美味しくいただきました。
    ありがとうございました。(ひろしま/ひろしま西)
  • 新鮮なせいか皮のえぐ味が多めですが、ラタトゥイユで柔らかく炊いて、甘味を感じながら頂きました。
    以前モニターニュースに案内してあったソテーで食べたこともありますが、それも美味しかったです。(ひろしま/ひろしま西)
  • ラタトゥユと炒めてマリネにしてみたのですが、後口に苦味・渋みを感じました。(ひろしま/ひろしま西)
  • 立派なズッキーニでした!オリーブオイルでじっくり焼いて、マリネしていただきました。(ひろしま/ひろしま西)
  • モニターニュースに載っているレシピ通りに調理しました。
    甘みもあり子どもたちがよく食べました。(ひろしま/ひろしま西)
  • 外側も中側もとてもきれいなズッキーニでした。ナスとトマトと煮込んで食べましたがとても美味しかったです。(ひろしま/ひろしま西)
  • 初めて食べましたが、おいしかったです。(ひろしま/ひろしま中央)
  • みずみずしくて美味しかったです(ひろしま/ひろしま中央)
  • みずみずしくてとても新鮮で美味しかった。(ひろしま/ひろしま中央)
  • あまり買うことのない野菜ですが、今回焼いていただきました。みずみずしさも残りおいしかったです。(ひろしま/ひろしま中央)
  • ソテーにしたら柔らかく子どももよく食べた(ひろしま/ひろしま中央)
  • 焼肉と焼いて、甘みがあり柔らかくおいしかったです。(ひろしま/ひろしま中央)
  • みずみずしくておいしかったです。(ひろしま/東広島)
  • シンプルにソテーにして、塩コショーで食べました。
    とても甘く、肉厚で、他のものと比べ物にならないくらい美味しかったです(^o^)
    次回は、スライスをして生食で調理してみようと思います。(ひろしま/東広島)
  • 青果チェックモニターニュースに書いてあったレシピでいただきました
    今まで自分でズッキーニを調理をしたことがなかったため食卓にズッキーニが出ることがなかったのですが今回非常に美味しくまた定期的に購入したいなと思いました(ひろしま/東広島)
  • ジューシーで、とっても美味しかったです。
    ケチャップと、みそを付けて食べました。良く合いました。(ひろしま/福山)
  • ズッキーニを購入することはないので、今回初めて食べました。美味しい食べ方のご紹介どおりマヨネーズとお味噌で頂きました。とても美味しかったです。
    美味しいズッキーニを作って下さり、有難うございます。(ひろしま/福山)
  • 今シーズン初ズッキーニでした!
    新鮮でキレイなズッキーニでした。
    美味しく頂きました!(ひろしま/福山)
  • ベーコンと炒めたりスープの具で食べたりしました。とても美味しくいただきました。(おかやま/岡山)
  • 青果チェックモニターニュースの「ズッキーニの1番おいしい食べ方」を作ってみました。油でカリッと中はジューシーで美味しかったです。(おかやま/岡山)
  • すごく綺麗で、新鮮!炒め物に使いました!めっちゃ美味しい!また、買います!(おかやま/岡山)
  • 鮮度も味も良かったです。じっくり焼いていただきましたが美味しかったです。花の部分がついていたのか、黒くなっていたので、そこはとっていただいた方がいいかと思いました。(おかやま/岡山)
  • ズッキーニが大好きで、小さく刻んで海鮮丼にのせていただきました!
    やわらかくめちゃくちゃおいしかったです(おかやま/岡山)
  • お弁当に重宝するのでよく購入します。こだわって作られた物は安心できます。(おかやま/岡山)
  • コリコリした食感が美味しかったです。
    少し加熱するだけでも美味しく食べることができ、市販のものだと時々残る青臭さもありませんでした。
    少し価格が張りますが、また注文したいです。(おかやま/岡山)

生産者メッセージ

佐伊津有機農法研究会

「瑞々しくて美味しい」とのコメントが多くて、たいへん安堵しております。今後もみなさまに「美味しい」と思ってもらえるズッキーニを作っていきたいと思います。
佐伊津では、秋(10月~11月)と春(4月~5月)に出荷しますが、近年は異常気象もあり計画通りの出荷が困難なこともしばしばです。でも、「安全で美味しいズッキーニ」を、安定して出荷できるように努力していきますので、今後ともよろしくお願いします。

TOPへ