ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

ミディトマト
<カタログGREEN4号>

おいしさ

4.9点

見た目の良さ

5点

モニター品のお届け期間

カタログGREEN4号
2025年4月14日~4月18日

生産者

●産直なごみ(熊本県)
●肥後七草会(熊本県)
●南阿蘇ファーマーズ(熊本県)

評価について

  • おいしい、ややおいしい
  • あまりおいしくない
  • おいしくない
    見た目
  • 市販品より良い、市販品と同程度
  • 悪いが我慢できる
  • 悪く我慢できない

モニターさんのコメント

  • 張りや色など新鮮さがわかりました。
    トマトらしい美味しい味でとても満足しました。(ふくおか/小倉北)
  • 食べる前からトマトの匂いがして、期待通りにとっても美味しかったです。
    もう少し安価だと嬉しいですけど・・・(ふくおか/小倉北)
  • スライスしてサラダにして、ドレッシングをかけて食べました。
    程よい酸味で食べやすかったです。(ふくおか/小倉北)
  • 使いやすい大きさで、おいしくいただきました。
    減農薬でありがたいのですが、ネオニコが不安です。ネオニコ不使用になれば、積極的に利用いたします。
    生産いただき感謝しております。(ふくおか/小倉北)
  • 甘さがしっかりありトマトが苦手な子供でも美味しく食べてくれました。見た目も綺麗なトマトでした。(ふくおか/小倉北)
  • 甘味と酸味のバランスがよく、味が濃くて美味しかったです!(ふくおか/小倉北)
  • つやつやで甘くて美味しかったです。(ふくおか/小倉北)
  • 皮が薄くて食べやすい(ふくおか/小倉南)
  • 色濃く皮も柔らかく美味しかったです。(ふくおか/小倉南)
  • 美味しかったです。
    更なる減農薬、完熟有機→自然農法となることを期待します。(ふくおか/小倉南)
  • やや固めで甘みはあまりありませんでしたが、美味しかったです。(ふくおか/八幡西)
  • おいしかったです。(ふくおか/八幡西)
  • みずみずしく甘いトマト、ちょっと酸味のあるトマトがありましたが、それも個性。あっとゆう間に完食してしまいました。
    スーパーのトマトは味がしません。しかし、このトマトは味がしっかりとあり
    ほんとに美味しいなぁと感じながら食べました。(ふくおか/八幡西)
  • 皮がほんとに薄くて美味しかったです。(ふくおか/折尾若松)
  • 甘すぎず美味しく食べやすい
    色もきれい(ふくおか/折尾若松)
  • とても美味しくて、また食べたくなりました。(ふくおか/折尾若松)
  • この時期のトマトとしてはかなり美味しい。(ふくおか/中遠)
  • ほどよい固さで甘味もあり美味しかったです(ふくおか/中遠)
  • 味が濃く、甘くて美味しかったです。(ふくおか/中遠)
  • へたが新鮮でトマトらしい香りがしました。
    色も濃く実もしっかりしていました。
    味は思ったより薄めでした。(ふくおか/福岡西)
  • 新鮮でパリパリしていて、美味しくいただきました(ふくおか/福岡西)
  • そのまま洗って頂きました
    ジューシーで美味しかったです
    実が綺麗で美味しそうな赤々としたものが届きました(ふくおか/福岡西)
  • 果汁たっぷりの美味しいトマトでした。(ふくおか/福岡西)
  • 新鮮でハリがあり、すぐに口に入れたくなるほど人気です。大玉トマトより気軽に丸かじりを楽しめます♪(ふくおか/福岡西)
  • トマトは慣行栽培だと農薬も多く使用され買うのがためらわれますがこちらは安心していただくことができました。市販品と異なり味も濃く、甘くて瑞々しく本当に美味しいトマトでした!(ふくおか/福岡西)
  • もう少し酸っぱさと甘さが濃厚になると昔懐かしい味のトマトになる(ふくおか/福岡西)
  • 新鮮で色も味も濃くとても美味しいトマトでした。また注文したいと思います。(ふくおか/福岡西)
  • そのままいただきました。
    甘くて水々しく、とても美味しかったです。
    トマト大好きなので、いつか注文したいと思います。ありがとうございます。(ふくおか/福岡西)
  • とっても美味しかったです(ふくおか/福岡西)
  • とても甘くて美味しかったです。低農薬でも市販品と変わらないくらいキレイだと感じました。(ふくおか/福岡西)
  • ◎酸味と甘味のバランスが絶妙
    ◎皮が薄くて食べやすい
    ◎生でも加熱調理でも使いやすいサイズ
    ◎カットしても汁が出にくく良かった
    ◎冷蔵庫に入れておいたのに3日ほどで半分傷んでいたのが残念だった(ふくおか/福岡西)
  • ハリと赤みがあり、ピザのトッピングにするとより甘みが引き立ち美味しかったです。(ふくおか/福岡西)
  • 店舗でも猿渡さんのトマトをよく購入するが、モニターでも猿渡さんのトマトをいただけて嬉しかった!(ふくおか/福岡西)
  • 新鮮でしたが、甘味があまりありませんでした。
    一般的なスーパーで購入するトマトと同じような感じでした。(ふくおか/福岡西)
  • 甘かったです。サラダで食べました。中心部も真っ赤で見栄えがしました。(ふくおか/福岡なか)
  • とっても新鮮で、ヘタはまだ枯れてなく緑色のままでした!実はハリがあって、そのままかじって美味しく頂きました!(ふくおか/福岡なか)
  • 甘味が強いトマトでカプレーゼにしましたが美味しくいただきました。(ふくおか/福岡なか)
  • 子供が生のままパクパク食べてます。プチっとして甘くて美味しくって、食感が好きで全部生のまま食べちゃいました!(ふくおか/福岡なか)
  • 市販の農薬数をみてびっくり!それを知ってしまうと食べれませんね。ありがたく感謝していただきました。甘くて美味しかったです!(ふくおか/福岡なか)
  • 鮮度も良く、色も形もきれいなトマトでした。トマトの強い味は無かった感じですが美味しかったです。(ふくおか/福岡なか)
  • 味もしっかりしていて美味しかったです。
    生で食べて美味しかったですが、パスタ等の加熱でも更に美味しくなりそうです。
    元気便でも冷蔵で野菜の発送ができるようにして頂けますと助かります。(ふくおか/福岡なか)
  • 私には美味しいのですが、3歳の娘には少し酸っぱかったみたいで、やや不評でした。形、大きさ共にキレイでした。(ふくおか/福岡なか)
  • 表面に張りがあり新鮮、味も甘味と酸味があって美味しかった。生でも軽くソテーしても良かった。(ふくおか/福岡なか)
  • 熟し具合とお味、色も真っ赤でツヤツヤ、とても良かったです。
    ミディトマトは普段あまり購入しませんが、サラダなどに4等分して丁度良い大きさで気に入りました。(ふくおか/福岡なか)
  • 適度な甘みと酸味のバランスが抜群で、とても美味しかったです。(ふくおか/福岡なか)
  • 真っ赤で美味しかった!
    サラダでも美味しく炒めて更に甘みが増した!!(ふくおか/福岡みなみ)
  • 味は十分に美味しい。
    皮は分厚く、生でそのまま食べると口に残る。
    個人的には、皮は分厚く口に残っても構わないので、味は満足いくものだった。
    サイズも、料理にもそのままでもサラダでも使いやすく、良い。(ふくおか/福岡みなみ)
  • 甘くて美味しかったです。(ふくおか/福岡みなみ)
  • 程よい大きさで食感も良くとてもおいしかったです。(ふくおか/宗像)
  • 子どもたちが丸かじりでおいしくいただきました。(ふくおか/宗像)
  • 少しまだ青い感じだったけれどおいしかった。へたを見るに鮮度が少し落ちている感じがした。(ふくおか/宗像)
  • とっても甘くて色も形もきれいでした!
    (ふくおか/宗像)
  • 甘さも酸味も、ちょうど良いバランスで、美味しかったです。酸っぱかったり、野菜臭さが強いトマトを嫌う子どもですが、なごみさんのは食べました。子どもが食べるなら、購入しようと思いました。見た目も真っ赤で綺麗でした。ヘタも、しっかりしていました。(ふくおか/宗像)
  • 甘いが酸っぱさもあり、自己栽培していたミニトマトに比べて酸っぱい。(ふくおか/宗像)
  • 青臭い味も全くなく甘くて食べやすかったです。またサイズ感も良いので、サラダの彩りにぴったりでした。トマトって、こんなに美味しい野菜だったんだと改めて感じさせて頂けた程、美味しかったので注文しようと思います。(ふくおか/宗像)
  • しっかり赤く育ち目立った傷もないとてもきれいなトマトでした。
    味は甘味は少なく美味しさは普通ですが皮も柔らかく酸味も程よい商品でした。(ふくおか/宗像)
  • 水分が多いためか少し味が薄く感じました。酸味があるのでもう少し置いて熟させてみようと思います(ふくおか/筑豊西)
  • そのままかぶりつきました!
    とても美味しかったです!!
    見た目も凄く綺麗でした!(ふくおか/筑豊西)
  • そのままで食べても、火を通しても甘味があり、美味しかったです。なかなかミディトマトを利用しませんでしたが、興味を持ちました。(ふくおか/筑豊西)
  • みずみずしくてとても美味しかったです!採れたて特有?のトマトのヘタの香りもして驚きました。(ふくおか/福岡東)
  • 実がしっかりしていた為、冷やしトマトとしてスライスしても形は崩れなかった。見た目も綺麗で上まで真っ赤だった。甘味と酸味のバランスがよく、子どもも美味しいと食べていた。(ふくおか/福岡東)
  • 見た目は真っ赤でとても熟れていました。皮は厚めで果肉もしっかりしているタイプのトマトなので、炒め物でも崩れず調理しやすかったです。味は臭みも少なく甘くておいしかったです(ふくおか/福岡東)
  • みずみずしくて皮が薄くサラダで食べやすかったです!(ふくおか/福岡東)
  • 豚肉巻きとして美味しくいただきました
    甘みがあってよかったです(ふくおか/福岡東)
  • 生のままサラダなどに添えていただきました。甘さとみずみずしさが感じられて美味しかったです。ミニトマトとはまた違って、しっかりと食べ応えがありつつも大きすぎないのが、使い勝手がよくとてもよかっです。(ふくおか/福岡東)
  • サラダで美味しくいただきました(ふくおか/福岡東)
  • 煮込みハンバーグに使いました。
    トマトソースを作って煮込みました。
    フレッシュでおいしくいただきました。ぜひ購入したいです。(ふくおか/福岡東)
  • 6当分にして、サラダにして食べました!小さくても肉厚で、とてもトマトの甘味を感じる事ができました!また食べたいです!(ふくおか/福岡東)
  • 形がキレイ。酸味もちょうど良い。(ふくおか/福岡東)
  • 届いたすぐは酸味が強く感じられましたが、一週間置くと甘くなりました。果肉がとてもしっかりしており食べ応えのあるトマトでした。(ふくおか/福岡東)
  • 芯まで真っ赤でした。甘さはもうひとつでしたが美味しかったです。(ふくおか/筑紫)
  • 焼きトマトにピッタリサイズで良かったです!(ふくおか/筑紫)
  • 立派!(ふくおか/筑紫)
  • 新鮮で甘味と酸味、とっても美味しかったです。(ふくおか/筑紫)
  • 皮がかたく感じましたが、食べたら甘くてびっくり。家族皆トマトの甘さに感激でした。(ふくおか/筑紫)
  • 皮が薄くて食べやすい
    切り分けて食べやすい
    色鮮やか(ふくおか/筑紫)
  • 届いて直ぐに、ちょっと塩を付けて頂きました。しっかりとトマトらしい味でした。残りは食パンピザにしました。(ふくおか/筑紫)
  • 生で食べてみずみずしかったです。(ふくおか/筑紫)
  • 美味しかったのですが、イメージしてたよりも、少し味が薄く感じました。(ふくおか/筑紫)
  • 皮がうすく生でまるかじりしました。新鮮で甘くおいしかったです。(ふくおか/筑紫)
  • 一口では大きかったので、半分にしていただきました。
    葉も生き生きしていました。(ふくおか/久留米)
  • 新鮮で、美味しかったです。味がもう少し濃いと、もっと良かったです。(ふくおか/久留米)
  • 味は大きなものやミニトマトに比べて薄い感じですが、美味しかったです。ただ、食べ慣れていないので、使い勝手が良くわからず、サラダやそのまま食べたのですが、この先も積極的には買わないかなと家族で話しました。味が濃いめの大きなものやミニトマトになりそうです。(ふくおか/久留米)
  • 酸味があるトマトなのでハンバーガーなど料理のアクセントに使ったら美味しかった。見た目は綺麗、中身はゼリー状の部分のバランスが良く切りやすかった。(ふくおか/久留米)
  • 甘味は少なかったけど、塩をかけて、そのまま頂きました。凄く美味しかったです。(ふくおか/久留米)
  • そのまま食べると甘味が少なく感じました。
    他の食材と一緒に油で炒めると美味しかったです(ふくおか/久留米)
  • そのままいただきました。見た目も綺麗で、ハリがあって新鮮さが伝わりました。食べてみると、程よい酸味と甘みがあり美味しかったです。ごちそうさまでした。(ふくおか/筑後)
  • 真っ赤でツヤツヤのトマトを届けていただきました。甘くてほどよく酸味もあり、小2の娘がおいしいおいしい!とパクパク食べていました。
    農薬を減らし、除草剤を使わずに栽培するというのは、私たちには想像もつかないほど大変なことだと思いますが、こういった取り組みをされている農家さんを応援していきたいと思いました。(ふくおか/筑後)
  • へたもシャキッとしていて、実も弾力や艶があり形もきれいです。味もまろやかで食べやすいです。(ふくおか/筑後)
  • 色もきれいで美味しかったです(ふくおか/筑後)
  • 真っ赤で、はち切れそうなトマトです。届いてすぐに、口に放り込みました。それほど魅力的。完熟トマトなのに、実は、しっかりしています。おすすめのパスタでいただきました。(ふくおか/大牟田)
  • 真っ赤で完熟で、中はトロトロで、甘く美味しかったです!夏にトマトを買いますが、ミニか大きいのしか買ったことなく、ミディは初でしたが、リピ決定です!慣行栽培の化学農薬使用72剤とものすごく多いことと、それだけ栽培が大変なんだと想像する中、グリーンコープ生産者さんたちは半分以下と努力してくださっていて、感謝しかありません。(ふくおか/京築)
  • 甘みが足りない気がしました(ふくおか/京築)
  • さっぱりとした味で皮もかたくなくて食べやすかったです。(ふくおか/京築)
  • お気に入りで、よく利用しています。(さが/さ が)
  • 甘味と酸味がちょうどよく美味しかったです。
    新鮮でした(さが/さ が)
  • みずみずしくて、酸味と甘みのバランスがよかったです。あっという間に食べてしまいました。おいしかったです。皮ごといただくものなので、安心して食べれるお野菜を作って下さることに感謝しています。(さが/さ が)
  • 1つ1つが個性あふれるトマトたちが届きました。つるんと美しい佇まい、思わず頬張るとあ、甘い!!叫んだ声に子どもたちが寄ってきて(笑)料理する間もなく、あっという間にお口に入りました(笑)贅沢なおやつとなりました!(さが/さ が)
  • 酸味がちょうどよい(さが/さ が)
  • ピザのトッピングで頂きました
    加熱する事で甘味が引き立ち美味しい
    次回購入して冷製パスタにチャレンジ(さが/さ が)
  • 甘くて美味しかったです。
    新鮮でした。(さが/さ が)
  • 美味しかったです。(さが/からつ)
  • 味が濃い(さが/たけお)
  • ヘタをとり、洗ってそのままサラダでいただきました。酸っぱくなく食べやすかったです。(さが/たけお)
  • 甘くて美味しかったです(ひょうご/伊丹)
  • 艶も良く、甘くてとっても食べやすかったです!(ひょうご/伊丹)
  • 少し皮がしっかりだったけど、程よい酸味がありトマト!って感じで美味しかったです。大きさも程よい大きさで食べたい分だけ使えるのでよかった。(ひょうご/伊丹)
  • 小柄なものがたくさん入っていました。色がとってもきれいで、甘みほどほど、酸味なしで好みの食感でした。(ひょうご/伊丹)
  • どれもおいしくいただきました。
    赤ちゃんに離乳食としてあげましたがパクパク食べていました。(ひょうご/伊丹)
  • 見た目の赤さからすると、味が薄く感じられました。
    普通のスーパーで高いトマトは味が濃くて甘かったのですが薬を使用しているからでしょうか?(ひょうご/伊丹)
  • サラダでいただきました
    甘いだけでなく酸味もあり皮も薄く口当たりもよくとてもおいしかったです(ひょうご/伊丹)
  • 最初の一つは生で食べてみました。味はスーパーのトマトより濃厚でトマト本来の味がしっかりします。皮が少し硬めで口に残るので、残りのトマトは、4分の1ぐらいに切って、ガーリック、塩、胡椒、タイムと多めのオリーブオイルで下味をつけて、オーブンでローストしました。ローストすると皮が気にならず、より美味しいです。そのまま付け合わせとして食べても良いですが、今回はバジルパスタにローストしたトマトを加えて食べました。(ひょうご/伊丹)
  • 色も形も良く、甘くて美味しかった(ひょうご/吉川)
  • 味自体に問題はなかったものの、皮がかなり硬く、口の中に残るのが気になった。そのような品種なのかもしれないが、我が家では皮を湯むきして使うと思う。(ひょうご/吉川)
  • 皮が厚く美味しかった。味はそこまで濃くなく、小ぶりで色んな料理に使いやすいと思います。(ひょうご/吉川)
  • ハリがあり形もいいです。味は市販のものと大きく差を感じませんでしたが、見た目がいいので嬉しかったです。(ひょうご/吉川)
  • 皮がしっかりしていて、実もよく詰まっていました。
    色もキレイで、形も良かったです。
    甘味より、酸味の方が強く感じました。
    が、酸っぱすぎて食べにくいとかはなく、どちらかというと、酸味があると思いました。
    美味しかったです。
    ありがとうございました。(おおさか/堺)
  • サラダでいただきました。瑞々しく酸味も甘味も感じられとても美味しかったです。(おおさか/堺)
  • 肉厚で驚きました。これなら調理に向くかと思い、スープに入れてみました。滅多に加熱して食べないのですが、たまにはいいかもと思いました。(おおさか/高槻)
  • 皮につやがあり、新鮮さが見た目にもわかりました。味も甘さと酸味のバランスが良く、おいしかったです。(おおさか/高槻)
  • 皮が厚くなく食べやすかったですが、甘味が少なかったです。(おおさか/高槻)
  • 皮は少し歯ごたえがあったが味はトマト本来の味がしっかり味わえた(おおさか/高槻)
  • 甘さと酸味と両方感じられる、新鮮なミディトマトでした。生食で頂きましたが、次回は調理しても頂きたいと思います。(おおさか/高槻)
  • 子供には少し酸味が強かったようですが、私は美味しかったです。
    見た目の色が少し薄かったので、濃い方がより美味しく感じるかと思いました。(おおさか/高槻)
  • 酸味はすくなく、しかし甘々しすぎていなくて、さっぱりすっきりした美味しさでした。好きな味です。大きさもちょうどよく使いやすいです。(おおさか/高槻)
  • 生でパクリと食べて、最高に美味しかったです。
    ニュースに書いてあった簡単♪冷製パスタを作ったら、家族に大好評でした。
    今後も毎週購入します
    安全で安心な栽培を今後も宜しくお願いします(おおさか/高槻)
  • トマト本来の味がして、とても美味しいです。(おおさか/高槻)
  • 皮は硬めでしたが、美味しかったです。(おおさか/高槻)
  • 少し皮が固めでしなびていたものがありました。お味は酸味があり美味しかったです。もう少し甘味があるトマトだと期待しておりましたが、昔ながらのトマトという感じがしました。(おおさか/高槻)
  • 届いた時からトマト同士が当たったとみられる所より汁が出ていて少しその部分だけ傷んでいた(2個あった)。他の部分はキレイなのでそこまで気にならない。
    味は、まだ早かったのか、とてもすっぱく甘みがあまりなかった。(しがまる/東近江)
  • 市販と同じでした。((長崎)/長崎東)
  • 鮮やかな赤色で、しっかり中身が詰まっていました。味は少し酸味があり、まぁまぁ甘めでした。サラダで食べました。美味しかったです。((長崎)/長崎東)
  • 鮮度が高く甘く美味しくいただきました。市販品のものに比べて農薬が少ないから、成長期のこどもたちにも安心して食べさせることができました!((長崎)/長崎東)
  • ミニトマトをよく購入しますが、ミディトマトも甘くてとても美味しかったです。シンプルに生で食べました。マリネにもしましたが、こちらも美味しかったです。((長崎)/長崎東)
  • 残念ですが、酸っぱくて固くて、イマイチでした。時期的な物もあるのかもしれませんが…((長崎)/長崎東)
  • そのまま食べましたが、とてもおいしかったです。((長崎)/長崎西)
  • とても甘くて美味しかったです。((長崎)/長崎西)
  • シッカリとした果肉で、従来のトマトの酸味と旨みのバランスが取れたトマトで美味しかったです。
    ミニトマトより大きく、普通のトマトより小ぶりで、食べやすかったです。((長崎)/長崎西)
  • 甘味も酸味も程よく食べやすかったです。((長崎)/長崎西)
  • 肉厚で甘みがあった((長崎)/長崎西)
  • そのままいただきましたが、甘くておいしかったです。子どもにも食べさせましたが、おいしそうに食べていました。((長崎)/長崎西)
  • すごく甘かったです。
    皮もやわらかくてたべやすかったです。((長崎)/させぼ)
  • 真っ赤に熟しており、甘みのバランスがちょうどよかったです。実が固めで美味しかったです。((長崎)/させぼ)
  • 味が濃く、甘みもあって美味しかったです。((長崎)/させぼ)
  • 色もきれいで美味しいですが、味に深みがなく、ハリもないかなと思います。((長崎)/させぼ)
  • 実が硬くしっかりした感じ。
    皮だけが硬いのと違って身崩れがなく綺麗に切れた。味も甘いわけではないが、酸味が少ないので食べやすい。歯切れが良い。
    サラダの彩りにぴったり。(ふくしま/福島)
  • 野菜の直売所で売っているような新鮮さで大きさも調理しやすく、日持ちもとてもよいので少量ずつ使うのに便利でした。お弁当に入れたり、3歳の娘はトマト好きなのでくだもの感覚で沢山食べていました。(くまもと/くまもと玉名)
  • ちょっと皮が固くて子どもは出してましたが、味は美味しかったです。(くまもと/くまもと玉名)
  • よく熟れていて甘くて美味しかったです。(くまもと/くまもと鹿本)
  • 大きさも丁度よく、甘くて美味しかったです!(くまもと/くまもと鹿本)
  • 味がしっかりとしていました。皮は薄いとは思いませんでした。しっかり噛んで食べたと思います。サイズ的に今まで利用しなかったのですが、形を残したい料理にはいいかなと思いました。今回のチェックモニターニュースに載っていた簡単ピザのレシピ、使えると思いました。(くまもと/くまもと東部)
  • 市販のミディより少し大きい気がします!(くまもと/くまもと東部)
  • 甘味があって、とてもおいしかったです!
    見た目もとても綺麗でした。(くまもと/くまもと東部)
  • 真っ赤に熟したトマトで酸味甘味もちょうど良いバランスでした。サラダで美味しく頂きました!(くまもと/くまもと東部)
  • 甘くてぷりぷりしてて、はち切れそうなトマトでした。(くまもと/くまもと東部)
  • 皮がうすく、丸かじりもおすすめ!とのことでしたので、生の丸かじりしました!甘くてジューシー!皮が気にならないので、ミニトマトみたいにペロリと食べられました。(くまもと/くまもと東部)
  • サラダに使いやすい大きさでした
    色もキレイで、サラダが映えました(くまもと/くまもと西部)
  • やっぱりトマトは美味しいです(くまもと/くまもと西部)
  • 赤色が鮮やかでハリがあり、甘すぎず、酸っぱ過ぎず、本当にトマトらしいトマトで美味しかったです。これからも美味しいトマトをお願いいたします。(くまもと/くまもと西部)
  • とても新鮮でキレイなトマト酸味甘味があり美味しかったです(くまもと/くまもと西部)
  • 見た感じはとても赤くて完熟のようでした。
    市販のものより甘みが少ないようでした。けれどプリプリで美味しかったです!(くまもと/くまもと北部)
  • サラダにして頂きました。
    慣行栽培の化学農薬使用が多いのに驚きました。(くまもと/くまもと北部)
  • ヘタがしわがれていなかったので、新鮮なトマトなんだと思いました。形も良く熟れていました。ミディトマトってこんなに大きい物なんだと思いました。そのままカットして塩で食べました。美味しかったです。(くまもと/くまもと北部)
  • トマトの苦手な子どもも食べられました!甘くて美味しかったです。(くまもと/くまもと北部)
  • 甘味よりも酸味が強かった印象もありますが、子供もよく食べてくれました。見た目はとても綺麗でした。(くまもと/くまもと北部)
  • 赤みがあり、葉っぱも生き生きとしていました。青臭さがなく、食べやすかったです。トマト好きの子どもも喜んで食べ、あっという間に無くなりました。(くまもと/くまもと北部)
  • 甘味と酸味のバランスがよく1人で丸かじりするのに程よい大きさでした(くまもと/くまもと県南)
  • ミニトマトのような味の濃さと、大玉トマトのような皮の薄さが特徴の中玉トマトです。鮮やかな赤色が見た目にも美しく、サラダに彩りと旨みをプラスしてくれます。内果皮の肉質がしっかりしていて、加熱しても煮崩れしにくく、酸味がマイルドに感じられます。産直卵と一緒にお味噌汁に入れても美味しかったです。サラダやおかずの付け合わせに、一人一個づつで丁度良いサイズ感なのもおすすめポイントです。(くまもと/くまもと県南)
  • 酸味があり美味しかった(くまもと/くまもと松橋)
  • 生でサラダにしました
    包丁で綺麗に切れました
    子供が喜んで食してくれました(くまもと/くまもと天草)
  • 実が熟すちょっと前でちょうど良い収穫だと思います。小さ目ですが、味の問題はなし。みずみずしさがとても良い(みやざき/宮崎県北)
  • 味が濃ゆくて美味しい
    美味しい過ぎました。(みやざき/宮崎)
  • シャキシャキして、食べごたえがありました。
    美味しかったです。(みやざき/宮崎)
  • 甘くて美味しい(みやざき/宮崎)
  • とても綺麗で味がしまって美味しかったです!(みやざき/都城)
  • 甘くて皮もかたくなくておいしかった(みやざき/都城)
  • 完熟していて美味しかったです。(おおいた/大分県北)
  • 私の口には入ってきませんでしたが、子ども達はおいしいとおかわりの要求がありました。(おおいた/大分県北)
  • 皮も薄くパリッとしていて、とてもフレッシュで美味しかったです。(おおいた/別府)
  • とても甘くておいしかったです。
    葉の形が綺麗でした。(おおいた/別府)
  • 子どもたちがトマトが好きでよく買うのですが、見た目も綺麗で熟していて食べ頃でした。
    生のまま食べました。
    甘くて美味しかったです!(おおいた/別府)
  • とても大きくて美味しかったです!
    子どもがばくばく食べました!(おおいた/大分西)
  • 味はさっぱりだけど甘みが感じられました。
    皮は硬めに感じました。
    子供には大きくて大人も一口では食べきれないサイズ。
    ミニトマトより大きいし、歯応えもあるので意外とボリュームがある印象でした。
    サラダで食べたのですが、とってもおいしかったです。(おおいた/大分県南)
  • 真っ赤で味が濃くておいしい(おおいた/大分東)
  • 大きさがちょうどよく、サラダはもちろん、
    お腹が空いた時の間食として食べやすいです!
    甘みと酸味のバランスがよく、美味しかったです!(おおいた/大分東)
  • 甘くて食べやすいトマトでした。美味しかったです!(おおいた/大分東)
  • 甘くて味がしっかりしていますが、皮が硬いです。(おおいた/大分東)
  • トマトの臭みが少なく食べやすかったです(おおいた/大分東)
  • プリッとしていて濃厚でした(かごしま/姶 良)
  • 甘くて美味しかった(かごしま/姶 良)
  • 美味しかったです♪(かごしま/姶 良)
  • しっかりしていて美味しかったです。(かごしま/鹿児島南)
  • しっかりした果肉で美味しかったです。調味料は付けなくてトマトそのものの味を味わうことができました。(かごしま/鹿児島南)
  • 冷やして、そのままかじって食べました!
    プリプリしてて、水々しい。
    適度な歯ごたえもあり、甘み、酸味のバランスもいいと思います。(かごしま/鹿児島南)
  • 酸味が少なく、甘みがありとても食べやすいトマトでした!(かごしま/鹿児島南)
  • ちょうどいいくらいのトマトが5個はいっていました。
    見た目もとても綺麗でモニターニュースに書いてあった通り味のバランスもよかったです。
    レシピのとおり食パンピザで食べました。チーズとの相性もよくとてもおいしいでした(かごしま/北 薩)
  • みずみずしくて美味しかったです(かごしま/鹿児島北)
  • 市販品よりも大きめでほんのり酸味があったので生で頂きました。(かごしま/鹿児島北)
  • 甘かった(かごしま/鹿児島北)
  • とても甘くて美味しかったです。大きさも使いやすいサイズでした。(かごしま/鹿児島北)
  • ミディサイズのトマトも使いやすいと思いました。子どもが喜んで食べました(やまぐち/山口東部)
  • 酸味より甘味が強くて美味しかった。酸味が苦手な子どもも食べやすかった。(やまぐち/山口中部)
  • 家族で好みが分かれた。
    高齢世代は昔のトマトの味がして美味しかったと言ったが、若い世代はまだ熟れていない感じがしてあまり美味しくないと言っていた。(やまぐち/山口中部)
  • ヘタまで熟しており、美味しかったです。(やまぐち/山口中部)
  • 甘くて美味しかったです。(やまぐち/山口県南)
  • 見た目も絵に描いたようにきれいで、よく熟していておいしかったです。ミディは自分でこうにゅうしたことがなかったけれど、扱いやすくていいサイズだったので利用していきたいと思います。(やまぐち/山口西部)
  • 見かけでいうと、一部熟しすぎかな、というのもありましたが、気にならない程度です。冷やして丸かじりしたら、喉が渇いていたのもありとても美味しかったです。あまり考えずに、トマトか、弁当用にミニトマトを利用することが多いですが、皮の薄さを生かして調理に、というのもこれからの時期よさそうだと思いました。(やまぐち/山口西部)
  • しっかりした果肉で、生でも炒めても美味しくいただけた。日持ちもするので、常備したい。(やまぐち/山口西部)
  • 酸味がしっかりあり、とてもおいしかったです。(やまぐち/山口周南)
  • 酸味が少なくて食べやすい。皮がやや硬めかなと感じました。((島根)/斐川)
  • 包丁で切っても崩れることなく、しっとりとして美味しかったです。((島根)/斐川)
  • みずみずしくて子供もぺろりでした。
    ((島根)/斐川)
  • 皮が薄く食べやすかったです。
    程よい酸味と甘みでさっぱりおいしかったです。((島根)/斐川)
  • 少し硬さがあり甘みも少なかった感じがしました。((島根)/斐川)
  • 皮が硬く、口に残る感じがしました。
    ((島根)/浜田)
  • 赤みも強く、サラダが映えました。味が濃く、ドレッシングなどなにもかけなくてもおいしくいただきました。(とっとり/米子)
  • とてもおいしいトマトでした。生でいただきました。青果チェックモニターニュースを見て冷製パスタを作ってみたくなりました。これからもまた、おいしいトマトを作ってください。(とっとり/米子)
  • 何度も利用させてもらってます。
    皮はうすくて甘くて美味しかったです。(ひろしま/ひろしま西)
  • 色も味も濃くて、美味しかったです。
    火を通した料理もしようと思っていたのですが、生のままあっと言う間に食べてしまいました。
    ありがとうございました。(ひろしま/ひろしま西)
  • 甘味はやや薄かったです。新鮮でさわやかに頂きました。(ひろしま/ひろしま西)
  • 個体差がありそうだが、想定していたより酸味が強かった。加熱しても食べにくかった。(ひろしま/ひろしま西)
  • もう少し日にちを置いた方が良かったのか、皮も硬く甘みも控えめでした。(ひろしま/ひろしま西)
  • 少し固く、皮も厚かったように思います。
    味は甘味と酸味が程よく良かったです。(ひろしま/ひろしま西)
  • ヘタもピンとしてみずみずしかったです。生でもおいしかったし、カレー煮込みに使用しても美味しかったです。(ひろしま/ひろしま西)
  • フレッシュでおいしかったです。(ひろしま/ひろしま中央)
  • きれいな形で美味しかったです(ひろしま/ひろしま中央)
  • 少し甘酸っぱくて酸味があって美味しい。見た目もとても綺麗です。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 酸味が強くて、生で食べるには少し硬いかなと思いました。煮込んで食べる方が向いてると思いました。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 1粒が大きく、生で食べても甘くて美味しかったです。(ひろしま/ひろしま中央)
  • そのまま美味しくいただきました。卵と一緒に玉ねぎスープにいれても美味しかったです。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 味がとてもおいしい。
    茎まで柔らかくいただけました(ひろしま/ひろしま中央)
  • 甘みと酸味のバランスが良かった
    皮が少し硬めで口に残りました。(ひろしま/東広島)
  • 肉厚でフレッシュなトマトでした
    柔らかいより硬くて肉厚なものが好みなので、酸辣湯にいれて楽しみました。
    そのままでも美味しいですが、甘みがもう少しあればなーと、個人の独り言です。(ひろしま/東広島)
  • サラダにしました。(ひろしま/東広島)
  • サラダや子どもの離乳食に使用しました
    とても甘くて、トマトが苦手な子どもでしたがパクパク食べてくれてとても嬉しい気持ちになりました
    これから購入したいと思います。(ひろしま/東広島)
  • 甘くて、実がしまっていて、おいしかったです!また、食べたいです。(ひろしま/福山)
  • 1個だけ傷がありましたが、ヘタもピンとしてて新鮮で美味しく頂きました!(ひろしま/福山)
  • 甘味があり、おいしかったです!(ひろしま/福山)
  • サラダや料理の付け合わせなどで美味しくいただきました。(おかやま/岡山)
  • 酸味も程よく美味しいトマトでした。(おかやま/岡山)
  • とても綺麗で新鮮。やや甘みが少なかったですが、ドレッシングをかけて、美味しく頂きました。(おかやま/岡山)
  • 味は酸味・甘味共にやや弱く感じましたが、鮮度は良かったです。ネオニコチノイド不使用のものをなるべく選ぶようにしているので、使用しているのが気になりました。(おかやま/岡山)
  • フルーツトマトより甘い
    子供がパクパク食べました(おかやま/岡山)
  • 大きくて食べごたえがありました。生で食べることがほとんどなので、農薬が少ないものを食べられるのはありがたいことです。(おかやま/岡山)
  • ちょうど良いサイズでいつも注文しています。
    皮も柔らかく食べやすいので、小さい子どもにも安心してあげることができます。
    大きなトマトやミニトマトに比べて、甘みも強くて美味しいです。(おかやま/岡山)

生産者メッセージ

産直なごみ

いつも嬉しいメッセージありがとうございます。安心して食べていただけるようにこれからも頑張ります。

生産者メッセージ

肥後七草会

こんにちは!私たち「肥後七草会」は熊本県の中央に位置し、前は不知火海、周りに宇土半島から九州山地に囲まれた温暖で自然豊かな地域にあります。フルーツのような甘さと果肉がたっぷり詰まり、ジューシーなコクのある甘さとみずみずしさが口の中に広がります。そのまま生で食べていただくのはもちろん、加熱調理していただいてもおいしくお召し上がりいただけます。
今回「あまりおいしくない!」の評価が1%(-_-)まだまだ頑張らなければと反省です。「酸っぱくて硬くてイマイチでした」のご意見・・・「生」の意見として大変、ありがたく思っています。農作業上で絶妙な水分調整と肥料・温度。この3つのバランスが悪いと、酸っぱくて硬いトマトになったりします。 ミディトマト作りを始めて数十年、なかなか思うようにいかないことも多いですが、へこたれず頑張ります。
いただいたメッセージを深く受け止め、皆さんに「美味かった~♪」と言っていただけるよう、その時々で最良の作業をし、皆さんの手元に新鮮な野菜が届けられるように日々精進して、朝一番で収穫したものをその日に出荷しております。今後もより一層、野菜作りに頑張っていきますので肥後七草会の「ミディトマト他、野菜果物」のご利用を心よりお待ちしております。

生産者メッセージ

南阿蘇ファーマーズ

南阿蘇ファーマーズです。コメントありがとうございます。「つやつやで甘い」「美味しい」とのコメント嬉しく思います。「見た目は良いが味が薄い」などの厳しいお言葉も見受けられますので、さらに努力して美味しいミディトマトを提供できるように頑張ります。

TOPへ