【お詫びとご報告】「びん牛乳ノンホモ900ml」「びん牛乳パスチャライズ900ml」「わが家風カフェミルク900ml」は生乳量不足により定期予約分を優先してお届けいたします。
いつもグリーンコープをご利用いただき、誠にありがとうございます。
九州生乳販連より生乳の確保が難しいため、取引先乳業者に対し、配乳調整の協力要請が届きました。このため、生乳の入荷量がこれまでよりも約10t少なくなるため、28号(9月22日週受注、9月29日週配達)分より、➀びん牛乳の自由注文②新規での定期予約注文③おさそいサンプルの注文を受けることができなくなりました。大変申し訳ありません。
今年の生乳需給は、飼料高騰による厳しい酪農経営により、酪農家の戸数、乳牛飼養頭数が減少し、生乳生産は前年を下回っている状況です。
こうした中、8月8日から記録的な大雨の影響で酪農家は大きな被害を受けました。加えて連日の猛暑・熱帯夜による高気温はもちろん湿度が昨年よりも高いことで、搾乳牛の健康維持がとても難しく一頭当たりの搾乳量も減っていると酪農家の皆さんから報告いただきました。様々な事が重なり、生乳が大幅に減っていますので酪農家の皆さんの経営も厳しい状況ですが、生乳生産量回復のために、毎日、酪農家の皆さんは努力いただいています。回復するまでの間、現在予約注文いただいている牛乳のみの配達になること、何卒、ご理解ください。
再開時期については改めてご案内いたします。
グリーンコープ連合会
2025年9月15日