G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン


小さな大根
<カタログGREEN1号>
おいしさ
4.9点
見た目の良さ
4.8点
評価について
味
- おいしい、ややおいしい
- あまりおいしくない
- おいしくない
見た目
- 市販品より良い、市販品と同程度
- 悪いが我慢できる
- 悪く我慢できない
生産者メッセージ
金武友愛会
いつもご利用ありがとうございます。今回はモニターさんより、おおむねよい評価をいただき、また県外のモニターさんにも変わらぬ評価でしたのでよかったです。それでも一部のモニターさんより不評のコメントをいただいております。出荷する時によく確認して良質な野菜を提供するようにしますので、来期もよろしくお願いします。【緒方】
今年の気候は気温が低い時期が多く、大根に限らず野菜全般成長が遅く、小さな大根も大きさを選んで収穫しないといけない圃場が多かったです。一度収穫した圃場から2~3週間後、残りの大根を収穫し出荷しています。収穫したての大根はサラダでも煮物でも瑞々しく美味しいので、いろいろな料理に利用してください。【牛尾】
生産者メッセージ
島原自然塾
たくさんのご意見、ご感想ありがとうございます。近年、小さな大根の需要が多く喜ばれております。みずみずしく、生食や煮込み料理など様々な料理をしていただけているようです。ご意見ありがとうございました。
モニターさんのコメント
2人で1本、ちょうど良い大きさでした。
味もエグみもなく、おいしかったです。(ふくおか/小倉北)
みずみずしくておいしかったです。
化学合成農薬不使用だと、より安心ですが、ネオニコチノイド系農薬不使用の減農薬栽培、ありがたいです。生産くださりありがとうございます。(ふくおか/小倉北)
残りは煮物にしましたが、煮物の大根はあまり好きではない子供も「大根美味しい」と言って食べていました。(ふくおか/小倉北)
甘く柔らかく
美味しかったです。(ふくおか/小倉南)
見かけなどは問題ない。(ふくおか/小倉南)
大根おろしやお味噌汁に入れて頂きましたがとても美味しかったです(ふくおか/八幡西)
冷蔵庫の場所を取らないから、気に入りました。
もちろんとっても美味しかったです。(ふくおか/八幡西)
炒めとサラダで食しました。
どちらも楽しく調理させていただきました。
大根の甘みがほんと美味しかったです。
土にもこだわりがあるんだろうなぁと、生産者さんの愛を感じました!
ありがとうございます!(ふくおか/八幡西)
大根おろしにしたら、とてもフワフワで甘くて子どもでも食べられそうでした。(ふくおか/中遠)
特に不安な点や違和感等なにもありませんでした。
このサイズなら使い切れそうです(*^^*)(ふくおか/筑豊東)
大根で煮物にしましたが、煮崩れもなく
美味しかったです(ふくおか/福岡西)
とても緑が綺麗でおいしかった
大根の大きさがちょうど良い(ふくおか/福岡西)
購入したいと思っています。
ありがとうございました。(ふくおか/福岡西)
◎とても甘かったのでほぼサラダにしてなくなった。普段食べない子供たちもたくさん食べてうれしかった。
◎少し味噌汁に使った。美味しかった。
◎小さいサイズが使いやすくてうれしい。(ふくおか/福岡西)
生のサラダでいただきましたが、苦味が少なく歯応えが良く美味しかったです。(ふくおか/福岡西)
季節的なこともありますがもっと辛く筋張っているかなと思いましたが全く辛くなく瑞々しかったです。甘味はあまり感じられませんでした。残り半分は火を入れてみます。(ふくおか/福岡なか)
おろしても千切りにしても辛味と甘みが感じられた。(ふくおか/福岡なか)
安心出来る大根ですので、葉っぱも刻んでお味噌汁に入れました。(ふくおか/福岡なか)
・生でも火を入れても大根自体の旨味を感じた(ふくおか/福岡なか)
とてもフレッシュ!生でサラダでもよし!炊き物もよし、唐揚げも良し!おおきさもちょうど良い!特に生は苦味もなく甘みがあり食べやすい!
(ふくおか/福岡みなみ)
また、サイズが2人暮らしには丁度よく、使いやすかったです。(ふくおか/福岡みなみ)
葉も可食部として食べるので、葉がとても綺麗なのが個人的には嬉しかった。
葉に近い部位の緑色の部分が中まで緑色の範囲が多かった。味には影響なかった。
大根自体に製品詳細のシールを貼るのであれば、剥がしやすいものにして欲しい。届いたものは、洗ってもなお、粘着が剥がれずその部分の皮を捨てることになった。せっかくの減農薬栽培で、皮も可食部としていただけるので、改善していただきたい。(ふくおか/福岡みなみ)
スティックや大根おろしのような生で食べて辛味等も伝えたかったのですが、今回はお味噌汁と煮物に使用しました。
筋もなく新しいので火の通りも早かったです。
(ふくおか/宗像)
おでんとして食べても凄く新鮮で美味しかったです!(ふくおか/筑豊西)
煮物にしても煮崩れず、程よく柔らかくなって美味しかったです。水分量が多すぎず少なすぎず、調理しやすかったです。(ふくおか/筑豊西)
大根葉もついていたので、炒めてご飯のふりかけにして頂きました。新鮮で苦味もありませんでした。(ふくおか/福岡東)
き味噌汁の具材としても最適でした(ふくおか/福岡東)
残りは煮物にしました、とてもみずみずしく美味しかったです。(ふくおか/福岡東)
(ふくおか/福岡東)
ありがとうございました。(ふくおか/福岡東)
残りはモニターニュースのレシピに載っていた豚バラ大根にしましたが、こちらも味がよく染みて美味しかったです。一本が1日で使い切れるのがとてもいいです!(ふくおか/福岡東)
みずみずしい大根でした(ふくおか/筑紫)
小さめですが辛味も少なくサラダでも美味しく頂けます。
(ふくおか/筑紫)
天ぷらと煮た物は、良く味が染み込み、食感も美味しく頂きました。
私には、新鮮なまま使い切れる、丁度良いサイズでした。(ふくおか/筑紫)
皮を剥く時から柔らかく、おいしい大根だとわかりました。大きな大根は食べ切れないこともあるので、使いやすいサイズ感だと思いました。(ふくおか/筑紫)
大きさも3人家族にはちょうどよく、甘くて、豚バラと一緒に煮て頂きました。凄く美味しかったです。(ふくおか/久留米)
水々しく、美味しかったです!(ふくおか/筑後)
葉が黄色くなっていて、心配しましたが、おいしかったです。豚バラ大根と大根サラダでいただきました。(ふくおか/大牟田)
大根のほうは甘みがあり、春らしい柔らかな感じでした。
やはりきちんと栽培されているので安心感があります。
余すことなく丸ごといただけるのは嬉しいですね
(さが/さ が)
サラダに、煮物に。大活躍。
小さい大根とありましたが、十分に使えるサイズで、大助かりでした!(さが/さ が)
甘味があり、シャキシャキでとても美味しい(さが/さ が)
甘味は少ないような気はしました。(さが/さ が)
スーパーで売っているものよりおいしい!
是非また食べたいです!(ひょうご/伊丹)
赤ちゃんがいるので離乳食として茹でたものをあげたら柔らかく食べやすそうでした。(ひょうご/伊丹)
ありがとうごさいました。(ひょうご/伊丹)
みずみずしくとっても美味しかったです(ひょうご/伊丹)
生で少し味見をしてみました。最初は甘く辛味を全く感じませんでしたが、噛んでいくうちに辛味が徐々に増しましてきました。シャリシャリとした感じの大根ではないのでサラダ向きではないと思います。シャリシャリ感がないので水分が少ないのではおもったのですが、切り口はとても瑞々しかったので水分量は十分にあるようです。
大根は出汁煮にしていただきましたが、ほっくりと柔らかく、大根の味が引き立ってとても美味しかったです。この大根は火を通した方が断然美味しいです。
(ひょうご/伊丹)
(ひょうご/吉川)
透明感があり、食べやすかったです。
すもなく、きゅっと締まった感じがして美味しかったです。
ありがとうございました。(おおさか/堺)
このサイズの大根は、冬場、白菜などかさばる野菜が多い時に、野菜室をいっぱいにせずに済むので助かります。(おおさか/高槻)
小さくてもちゃんとシャキシャキ、味染みも良く、美味しく頂きました。
ただ、みずみずしさは、普通サイズの方があるのかなと思いましたが、でも十分美味しかったです。(おおさか/高槻)
おすすめ通り、大根おろしにしました。
水分が多く苦みもなくて
とても美味しかったです。
サイズが小さくて
使い切り感がいいですね!(おおさか/高槻)
大根おろしにもしましたが、ほとんど辛みのない大根でした。(おおさか/高槻)
モニターニュースのレシピのように、豚バラ大根にしたら、ボリュームのあるメインディッシュになりました。
皮付きのまま安心して食べれるのが何より嬉しいです。
葉も生で薬味として食べました。
最高に美味しくて、毎週1本以上購入しようと思います。
食べれば食べるほど健康になる気がします。
今後とも宜しくお願いします(おおさか/高槻)
生で少し味見をし、辛味を感じなかったので、サラダにしました。(おおさか/高槻)
大根おろしでいただきました。
少し、ピリっとして、おいしかったです。、((長崎)/長崎東)
甘みがあり、安心していただくことができました。((長崎)/長崎東)
味は普通だと思います。((長崎)/長崎東)
鮮度が良く歯応えも良い感じで、美味しかったです。((長崎)/長崎西)
固めの食感なので薄くスライスして生で食べると美味しい。((長崎)/させぼ)
ただ、水分量が少し少ない気がしました。((長崎)/させぼ)
いつもおいしくて期間中は欠かせません(^^)(くまもと/くまもと東部)
この時期の大根は少し繊維が残るような食感になるのですが、島原自然塾の大根は柔らかく美味しかったです
葉の部分も少しあったので、有り難かったです(くまもと/くまもと西部)
お手頃な大きさで重宝しています(くまもと/くまもと西部)
小ぶりな品種だそうで初めて食べたようでしたが変わりはなかった気がしました。早めに使いきれて良いと思います。(くまもと/くまもと北部)
ツナと和え大根サラダにして頂きました。
大根の甘みと歯応えが美味しかったです。(くまもと/くまもと北部)
(くまもと/くまもと北部)
葉の根元部分を落としても正味500gありました。
皮ごとおろして焼き魚に添えていただきました。
少人数家族なら余ることなく使い切れる丁度良いサイズ感だと思います。
(くまもと/くまもと県南)
みずみずしくて辛味もなく美味しかったです。(くまもと/くまもと県南)
味はよかったです(くまもと/くまもと天草)
大根おろしにして、釜揚げちりめんと共にポン酢で頂き、サラダにも生で入れて頂きました。
凄く美味しかったです。(みやざき/宮崎)
お味噌汁の具として煮ても、甘くて柔くて美味しい。(みやざき/宮崎)
美味しかったです。(おおいた/大分県北)
細かめに刻んでみそ汁やスープでいただきました、噛み応えのある仕上がりになりました。(おおいた/大分県北)
すりおろして大根餅やお味噌汁に入れて食べました。
三分の一食べたあたりから真ん中に空洞ができていて、ドーナツのような感じになっていました。味には問題なかったです。(おおいた/別府)
使いやすいサイズ感でした。(おおいた/大分西)
苦味がなくとってもみずみずしくておいしかったです!(おおいた/大分西)
葉はついていませんでした!(おおいた/大分西)
大根で一品作るのに良い大きさと量でした。
大根の下の方も辛すぎず、サラダにもできる美味しさです。
いつも購入していますが、皮も入れて全体的に硬すぎず、適度なみずみずしさが魅力でお気に入りです!(おおいた/大分県南)
煮ても炒めても美味しかったです!
大きさも使い切るのにちょうどよくて、このサイズが一番好きです!(おおいた/大分東)
煮物にして食べましたが味もすぐ染みてとても美味しかったです!(かごしま/姶 良)
レシピにあったように豚バラ大根でいただきました。味のシミもよくとてもおいしいでした。(かごしま/北 薩)
少し、真ん中にスが入っていた。(かごしま/鹿児島北)
でもお味も鮮度もとてもよかったです。昨今の時節柄のせいでしょうが、皮が厚く線維化が少し気になりましたが、全然我慢できる範囲です。
今期の大根の作付けは大変だったとお聞きする中、美味しい大根に感謝です。(やまぐち/山口西部)
瑞々しくて、とても美味しかったです!
大根葉も茹でて、サラダに入れました。
小さいので、新鮮な内に使い切れるのが良いと思いました。(ひろしま/ひろしま西)
大根を切った際に少し柔らかく(ブヨブヨ)してる部分がありました。
煮込むとそこまで気になりませんでしたが、切ったときに柔らかかった部分は食感があまりよくなかったです。
全体的な味としては美味しかったと思います。(ひろしま/ひろしま西)
モニターニュースのレシピに豚バラ大根が入ってましたから、久しぶりに作ってみました。1本は多いかなと思いましたが、美味しくてあっという間になくなったので、レシピ通り1本で作ればよかったなと思いました。(ひろしま/ひろしま中央)
葉っぱは少し枯れてしなしなに
なっていたので食べれなかった(ひろしま/ひろしま中央)
少しすじぽっく感じました(ひろしま/ひろしま中央)
みずみずしくて、歯応えはしっかり残りながら味はしみてました
甘味と辛味がちょうど良かったです。(ひろしま/東広島)
葉っぱも生き生きと
まずは葉っぱとじゃこを炒め、菜飯にしましたが、嫌な苦味もなく、甘みがあり美味でした
大根そのものも、お鍋に入れましたが、しっかり大根のお味がして、美味しかったです
残りは下ろしにしようかと、楽しみです(ひろしま/東広島)
煮物とおろしで食べたが程よい辛味でとても美味しい
(ひろしま/東広島)
(ひろしま/福山)
ひと家庭の1食分に使うには丁度良かったです!(ひろしま/福山)
カブのようにサラダにしても、酢の物にしてもおいしかったです(おかやま/岡山)
ただサイズが小さいだけだと思っていましたが、食べてびっくり!
とても瑞々しいし、苦味も無く甘いし、まるで梨を食べているようでした。
加熱するのが勿体なく感じ、サラダや大根おろしにして全部生食で食べました。
葉っぱまで入っているのも嬉しいポイントです。
食べ切りサイズで新鮮なうちに食べられるので、毎週頼んでも困らなさそう。
これはリピートしたいです!(おかやま/岡山)