ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

ピーマン
<カタログGREEN48号>

おいしさ

5点

見た目の良さ

5点

モニター品のお届け期間

カタログGREEN48号
2025年2月17日~2月21日

生産者

●さかうえ(鹿児島)
●南阿蘇ファーマーズ(熊本県)

評価について

  • おいしい、ややおいしい
  • あまりおいしくない
  • おいしくない
    見た目
  • 市販品より良い、市販品と同程度
  • 悪いが我慢できる
  • 悪く我慢できない

モニターさんのコメント

  • 生も炒めても、新鮮でおいしかったです。(ふくおか/小倉北)
  • とてもきれいでツヤツヤしたピーマンが届きました。そのまま焼いて頂きました。肉厚でとても美味しかったです^_^(ふくおか/小倉北)
  • 市販のものと味も見た目も変わらない感じでした(ふくおか/小倉北)
  • みずみずしくて美味しいピーマンでした。(ふくおか/小倉北)
  • 丸ごと焼いて種ごと頂きました。シャキシャキしてます(ふくおか/小倉北)
  • 新鮮で歯応え◎!美味しかったです!(ふくおか/小倉北)
  • 見た目の色は市販品より濃く感じました。
    炒め物にしてたべましたが、甘みも感じることが出来美味しかったです。(ふくおか/小倉北)
  • しっかりしています。(ふくおか/小倉南)
  • 肉厚でピーマン独特の香りもしっかりしていて肉詰めにしましたが、肉の味に負けない美味しいピーマンでした。(ふくおか/小倉南)
  • 新鮮で美味しくいただきました(ふくおか/小倉南)
  • シャッキっとして食感がよかったです。色もとても綺麗でした!
    丸ごと焼いて、種までいただきました!
    苦味が少なく子供も食べやすかったです!(ふくおか/小倉南)
  • 厚みが薄くてやわらかい。
    苦みが少なくて、おいしかったです(ふくおか/八幡西)
  • 綺麗な色とつやでした。肉詰めにして食べました。
    とても美味しかったです。(ふくおか/八幡西)
  • 中華風の炒め物にして美味しくいただきました。

    (ふくおか/折尾若松)
  • ほどよい苦味でおいしかったです。
    見た目もきれいで、調理しやすかったです。(ふくおか/折尾若松)
  • チャーハン、肉詰めにしました。油調理おすすめとあり、火を通し過ぎない方がシャキシャキして美味しかったです。見た目もきれいでした。(ふくおか/折尾若松)
  • 色がキレイでした。味も苦みはありつつ嫌な苦みではなく、美味しく食べれました。天ぷらにしましたが、炒めても美味しそうでした。(ふくおか/中遠)
  • 一つ一つが大きくて使いやすい。ハリがあって健康的。日にちが経っても瑞々しく、ピザトーストやナポリタン、油で炒める料理などで美味しくいただけました。(ふくおか/中遠)
  • グリルして食べましたが、苦味が少なくてとても食べやすかったです。(ふくおか/中遠)
  • モニターニュースのレシピで書いてあったピーマンと釜揚げしらすの醤油炒めを作ってみました。甘みがありとてもおいしかったです!またぜひ食べたいです。(ふくおか/中遠)
  • 色が濃く、ツヤツヤしていて美味しかったです。ピーマンのきんぴらにしました。歯ごたえがあり、家族にも好評でした。(ふくおか/中遠)
  • 新鮮でやわらかく美味しかったです。(ふくおか/筑豊東)
  • 新鮮で歯応えも良く美味しかったです。(ふくおか/筑豊東)
  • 新鮮でつやがあり、青々しています。生で、まず食べましたが、甘くていくらでも食べられそうです。炒めるときも、新鮮なので短い時間でよく、味付けもあまりしなくてもおいしかったです。(ふくおか/筑豊東)
  • りっばなピーマンでした美味しい!(ふくおか/福岡なか)
  • いつも通り美味しかったです。新鮮でした。
    安全面でいつもこちらで購入するようにしています。(ふくおか/福岡みなみ)
  • 新鮮なピーマンで、美味しくいただきました。(ふくおか/宗像)
  • つやつやしていて身がバシッとしていました!これは市販の物では見たことないです!切っている時から香りが良く、炒めたあとの味もとても美味しかったです!(ふくおか/宗像)
  • 見た目からおいしいぞーとつたわってくるピーマンでした!ごま油で蒸し煮にして醤油麹でいただきました!
    とっても美味しかったです。夏野菜のイメージですが、冬もおいしいんですね。(ふくおか/宗像)
  • ピーマンと釜揚げしらすの醤油炒めのモニターニュースのレシピが載っていたので作ってみたらとても美味しかったです。(ふくおか/宗像)
  • つやがありきれいな見た目でした。前回モニター品の沖縄ピーマンの方が肉厚で甘みがあり好きでした。(ふくおか/宗像)
  • 青椒肉絲にしていただきました!
    苦味が程よく、とても美味しかったです!
    ありがとうございました。(ふくおか/宗像)
  • 大きさはまちまちだったが、味は美味しかったです。肉詰めにしました。(ふくおか/筑豊西)
  • ピーマンは夏野菜ですが、色取りや栄養面も考えて年中使っています。これからもよろしくお願いします。(ふくおか/筑豊西)
  • 苦味が少なく、美味しかったです。
    色も綺麗でした。(ふくおか/筑紫)
  • 肉厚で美味しかったです。(ふくおか/筑紫)
  • キレイで美味しいピーマンでした。旬の時期ではないですが、身もしっかりしており、品質には満足しました。(ふくおか/京築)
  • 市販品と全くハリがちがい、新鮮さがわかります。食べたら、ピーマンなのに、汁がでてきて、コリコリで、大好きなピーマンもっと好きになりました。ありがとうございます。(さが/さ が)
  • 大きくて青々していて見た目がとても元気なピーマンでした。
    苦味が少なく子どもたちもたくさん食べれました(さが/さ が)
  • 新鮮で色形も良く美味しかったです(ひょうご/伊丹)
  • 肉厚で生でサラダで食べたり肉詰めして食べました。(おおさか/高槻)
  • 不揃いなピーマンでしたが、シャキッと実が硬く美味しかったです(おおさか/高槻)
  • トマトスープに入れました。苦みをそれほど感じなく、周りに溶け込み味がなじんでいて、おいしかったです。見かけもよかった。((長崎)/長崎東)
  • ピーマンは今が旬ではないし、寒かったので少し小ぶりかな?と思いましたが、味はとても良かったです。一年中食べられることに感謝です。((長崎)/長崎西)
  • 色がキレイでびっくりしました。歯ごたえもシャキシャキしていて美味しかったです!((長崎)/長崎西)
  • みずみずしくて苦味が少ないように感じました。((長崎)/長崎西)
  • 新鮮でハリがあり、切りやすかったです。((長崎)/させぼ)
  • あまり苦味が強すぎず、炒めてもシャキシャキとして美味しかった。(ふくしま/福島)
  • 苦味が程よくて美味しかったです。(くまもと/くまもと玉名)
  • 野菜の高値が続いているなか、ピーマンは安定しているので常備菜として、いつも購入しています。苦味も少なく生協のピーマンは子どもたちも良く食べてくれます(くまもと/くまもと鹿本)
  • みずみずしくてハリもあり美味しかったです。(くまもと/くまもと東部)
  • 緑が濃くて、味も美味しかったです。孫も喜んで食べていました。(くまもと/くまもと東部)
  • 香りもあり美味しかったです(くまもと/くまもと東部)
  • 少し小ぶりでしたが濃い色でツヤがありました。香りも良く、苦味もちょうどよかったです。ガパオライスに使用しましたが子供もパクパク食べられました!(くまもと/くまもと東部)
  • 気候のせいか見た目は傷が多く、あまり綺麗と言える感じではなかったです。味に関しては問題なくとても美味しくいただきました。(くまもと/くまもと東部)
  • ハリツヤあってきれいでした(くまもと/くまもと西部)
  • 苦みが少なく、小さい子供も美味しく食べました。
    いつも美味しい野菜を作っていただき、ありがとうございます!(くまもと/くまもと西部)
  • 新鮮でハリがあり、とても美味しかったです。(くまもと/くまもと西部)
  • 炒めてもシャキシャキ歯応えが残って美味しかったです!綺麗な緑色でお弁当にも彩りよく、見た目も綺麗でした。(くまもと/くまもと西部)
  • 電子レンジで加熱して塩昆布で和えるものをよく作るのですが、今回のモニターのピーマンは苦味を感じました。最近の市販のピーマンは苦味がないものが多い気がしてましたが、今回のものはそれだけ味が濃いのだろうと思います。私にとっては苦味がアクセントになって美味しかったです。小さい子供にとっては苦手な味になるのかもしれません。見た目も綺麗で、歯応えもシャキシャキしていました!(くまもと/くまもと西部)
  • 市販のものと変わりなかったと思いました。ピーマンの肉厚感が、少し物足りない感じがしました。回鍋肉に使いました(くまもと/くまもと北部)
  • タネまで美味しいピーマンでした。
    (くまもと/くまもと北部)
  • 見た目は小ぶりですが皮の緑色が濃く味もしっかりしていて甘味もあり食べやすく美味しかったです。(くまもと/くまもと北部)
  • ピーマンの緑色が濃くてキレイ。美味しかったです。(くまもと/くまもと県南)
  • 大きな見事なピーマンで、食べるのがもったいない程でした。みんな大好きな肉詰めとサラダでいただきました。薄切りにすると生でも柔らしくシャキシャキ感があり美味しくいただきました。(くまもと/くまもと県南)
  • 青椒肉絲にして頂きました、しっかりとピーマンの味がして、苦味はなく歯応えもよく、とってもおいしく頂きました。これからもカタログで注文させて頂きます。美味しくて安全なピーマンを、ありがとうございます。ご馳走様でした。(くまもと/くまもと松橋)
  • 肉厚でシャキシャキしてました(くまもと/くまもと松橋)
  • 苦味が少なく、子供も食べれました。火を通しても歯ごたえがよかった。(くまもと/くまもと天草)
  • 使うタイミングが遅くなってしまいましたが、シャキシャキで長持ちでびっくりでした。味も落ちてないと感じました(みやざき/宮崎県北)
  • 生ピーマンは、シャキシャキとして苦味もなく美味しかったです!チャーハンにも入れたらいつものチャーハンがより美味しかった!ピーマン入れたらこんな違うことに驚きました(みやざき/宮崎)
  • おいしくいただきました(みやざき/宮崎)
  • 肉厚で水分もありとてもおいしかったです。(みやざき/宮崎)
  • 味、値段は市販品とあまり変わらないと思いましたが、認証農場で作られたと思うと安心していただけました(おおいた/別府)
  • 濃い緑色の綺麗なピーマンでした。
    使いやすく普段から時々購入します。
    豚肉と玉ねぎと一緒に炒めました。
    苦味が少なく子供も食べました。
    いつも安心安全な野菜を作ってくださりありがとうございます!(おおいた/別府)
  • 苦味が少なく、苦手な人でも食べやすいと思います。新鮮なのが届きました(おおいた/大分西)
  • 塩昆布と和えて食べました。見た目が綺麗で苦味が少なく、食べやすかったです(おおいた/大分西)
  • 見た目は艶があり傷や傷みもなく綺麗でした。味のぼうも苦すぎず、風味は良くとても食べやすかったです。(おおいた/大分西)
  • いつも食べてるので安心美味しい甘い!です(おおいた/大分県南)
  • 肉質が柔らかく苦味も少なく炒め物にして食べましたがとても美味しかったです。ビタミンCも豊富ということで沢山食べたいと思います。(おおいた/大分東)
  • ほどよく苦みがあって美味しいです。持ちがよくてしっかりとしています。(かごしま/姶 良)
  • 緑鮮やかなピーマンで、食卓が華やかになりました。クセのない味で食べやすかったです。(かごしま/姶 良)
  • 炒め物にして食べました
    シャキシャキと食感がよく、美味しく頂きました(かごしま/姶 良)
  • 艶やかで鮮やかな緑色でハリがあり、綺麗な見た目でした。
    炒めていただきましたが、味もとても美味しかったです。(かごしま/鹿児島南)
  • サイズ感も大きめで、色味も綺麗でした!
    キーマカレーや南蛮漬けに入れて美味しくいただきました。ありがとうございました。(かごしま/鹿児島南)
  • 濃いきれいな緑色のピーマンでした。味もかおりも良いです。塩昆布と和えてお弁当のおかずにもご飯のお供にもおいしいし、さっと揚げて天ぷらでもとっても美味しかったです。(かごしま/鹿児島北)
  • しっかりした歯応えと鮮度で、苦味よりも甘さがあり、美味しかった。2歳の子どもも生でサラダで美味しく食べた。(かごしま/鹿児島北)
  • 味と香りがよく美味しかったです。(かごしま/鹿児島北)
  • 緑がこく栄養価が高そう(かごしま/鹿児島北)
  • 前回の沖縄産より、少し小ぶりなのでしょうか?
    炒め物の彩りには欠かせないピーマン!です。
    今夜は野菜炒めに入れました。
    しっかり、固くて新鮮なのが分かります。
    炒めるとますます鮮やかな緑です。(やまぐち/山口東部)
  • 味が濃い(やまぐち/山口東部)
  • シャキシャキしているが、炒めると柔らかく、少し甘みもるような、食べやすいピーマンでした。
    水分量も多すぎず、料理に使いやすかったです。(やまぐち/山口東部)
  • 有機に比べると肉厚感は劣る。見かけはきれいだが、小さめです。丸ごと種ごとの天ぷらには、ちょうど良いサイズ。肉厚感は頑張っているようですが、やはり農薬の使用が、購買力を減少させると思います。JAS認証は取れなくても、無農薬をつけて欲しいです。(やまぐち/山口中部)
  • ハリがあり、緑がとても濃かったです!(やまぐち/山口中部)
  • 肉厚で、苦味が少ない。とても美味しい。(やまぐち/山口中部)
  • 味が濃くて美味しかったです。(やまぐち/山口県南)
  • ハリ、色艶が良く生で食べても加熱しても食感が良くて美味しかったです。(やまぐち/山口西部)
  • 苦味がなく、生でも美味しく食べられました。
    有難うございました。(やまぐち/山口西部)
  • ピーマンの肉詰めと焼きそばをしました!ピーマンの苦味がなく、子どもも食べられました!とてもおいしかったです!(やまぐち/山口西部)
  • 苦味が少なく、非常に食べやすかったです。ピーマンが苦手な方でも食べられると思います。(やまぐち/山口周南)
  • 色もよく柔らかくて美味しかったです。
    市販のよりもピカピカしてました。(やまぐち/山口周南)
  • まずピーマンの色の濃さにびっくりしました。苦味も全くなく、子供もパクパク食べ、あっという間になくなりました。また注文したくなるおいしさでした。((島根)/斐川)
  • 野菜炒めにしていただきましたが甘くて臭みがなくとても美味しかったです。((島根)/浜田)
  • 小ぶりでしたが、見た目もとてもきれいで、厚みも程よくあり、美味しかったです。(とっとり/米子)
  • 見た目も綺麗で新鮮でした(とっとり/米子)
  • 生でも美味しいと書いてあったので、シーチキン、塩昆布、鶏がらスープで混ぜて食べました。思ったより小ぶりだったけど、シャキッとして苦味が少なく美味しかったです。また購入します。(ひろしま/ひろしま西)
  • 前回の沖縄ピーマンのより苦味を感じましたか、美味しかったです(ひろしま/ひろしま西)
  • みずみずしく新鮮なピーマンでした。
    苦味も少なく、苦手な子どもがパクパク食べてくれました。(ひろしま/ひろしま西)
  • 見た目がきれいで艷やかな深緑色が美味しそうでした。レシピ通り釜揚げシラスの醤油炒めでいただきました。切った時もシャキッとしていました。苦味がなく食べやすく美味しかったです。(ひろしま/ひろしま西)
  • 炒めてもしなしなになることなく、ピーマンの食感もとても美味しかったです。(ひろしま/ひろしま西)
  • 小ぶりなので、肉厚も薄くて、ピーマン臭さが感じられず、食べやすかったです。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 程よい苦味で美味しくいただきました。
    好きな部類のピーマンでした。(ひろしま/ひろしま中央)
  • とてもみずみずしくシャキシャキっとして食感も良く美味しかったです。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 苦みもなく子供たちももりもり食べました!美味しかったです!(ひろしま/ひろしま中央)
  • 新鮮でプリっとしていて使いやすかったです。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 成長途中で付いたと見られる茶色の筋があるものが2つ混じってました。私は家庭菜園で作ったことがあるので理解できますが、普通の方は難しいかもしれません。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 市販のものと、同程度というのは形やサイズです。
    見た目の色は濃い緑でハリがありました。
    切る時パリッとしていたので印象的でした。
    苦味も甘みもバランスよく青臭さも感じなく美味しいと思います。(ひろしま/ひろしま中央)
  • ハリツヤがあって、苦味もなく美味しかったです。(ひろしま/東広島)
  • 新鮮でキレイでした。
    苦味か少なく美味しかったです。
    (ひろしま/東広島)
  • 色濃く、プリッとして艶のよいピーマンで新鮮さを感じました。一個だけ使いそびれて保存期間が長かったのですが、新鮮さをキープしていたので驚きました。
    アジの南蛮漬けに生のまません切りにして頂きましたが、歯ごたえやピーマンの苦みが甘酢とマッチしました。(ひろしま/東広島)
  • 温暖な鹿児島でよく色付いた健康そうなピーマンですね!さかうえさんの丹精のほどが伝わってきます。私の好みに合った少し肉厚なのが嬉しいです。まずチンジャオロースー、次に丸かじりしました。歯触りが良く香りもあって、とても美味しかったです!!ご馳走さまでした。(ひろしま/福山)
  • 緑色が濃く1つ1つが大きかった。皮は固めなので子どもは嫌がったけど、苦味が少なく大人は美味しかった。(ひろしま/福山)
  • 炒めものでいただきました。
    味もしっかりしていて、おいしかったです。(ひろしま/福山)
  • 柔らかくて美味しかったです。かいます(ひろしま/福山)
  • 時期が旬ではないからでしょうか?小さめでした。味は普通にピーマンでした。減農薬だと安心できます!(おかやま/岡山)
  • ピーマン特有の苦みがあまり感じなかった(おかやま/岡山)
  • パリッとした食感でした。(おかやま/岡山)
  • 味は特に際立った感じがありませんでしたが、時期的なものもあるのか市販品と同じような感じでした。(おかやま/岡山)
  • 肉厚で存在感があり、美味しかったです。(おかやま/岡山)
  • ミートソースに入れていただきました。(おかやま/岡山)

生産者メッセージ

さかうえ

海と山に囲まれた志布志市で、野菜の生産と放牧を行っています。特に土づくりにこだわり、循環型農法で持続可能な農業を行っています。毎年ピーマンの生産には多くの挑戦が伴います。今年度は特にスリップス(害虫)の虫害対策にたいへん苦慮しました。それでも、現場での連携と努力により、高品質なピーマンを育てることができました。
今後も、組合員のみなさまに満足していただけるよう、さらなる努力を重ねてまいります。よろしくお願いします。

生産者メッセージ

南阿蘇ファーマーズ

熊本県でピーマンを栽培している南阿蘇ファーマーズの前田です。今季はピーマンが豊作でたくさん組合員の皆様にお届けすることができました。お褒めの言葉をたくさんいただき、感謝しかありません。継続できるよう頑張ります。

TOPへ