G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン


沖縄ピーマン
<カタログGREEN46号>
おいしさ
5点
見た目の良さ
5点
モニター品のお届け期間
カタログGREEN46号
2025年2月3日~2月7日
生産者
●真南風(沖縄県)
評価について
味
- おいしい、ややおいしい
- あまりおいしくない
- おいしくない
見た目
- 市販品より良い、市販品と同程度
- 悪いが我慢できる
- 悪く我慢できない
生産者メッセージ
真南風
「肉厚で子どもさんが食べてくれた」というコメントが多く、とても嬉しいです。「新鮮でシャキシャキしている」「張りがある」「苦みが少ない」などのコメントも多かったです。これからも頑張りますので、よろしくお願いいたします。
モニターさんのコメント
炒め物も美味しかった。(ふくおか/小倉北)
シンプルに焼いて頂きましたが味も濃くてとても美味しかったです^_^(ふくおか/小倉北)
食べ応えがありました。
お浸しと炒め物にしました。
(ふくおか/小倉南)
苦みがあまり感じられず、おいしかったです。
スライスしてサラダに入れて食べましたが、子どももおいしいと食べてました。(ふくおか/八幡西)
おおきくてきれいな色でした。
肉詰めしました。すごく美味しかったです。(ふくおか/八幡西)
苦味もそんなに強くなく、ぱくぱく食べられました。(ふくおか/折尾若松)
シンプルにグリルで焼いて、かつおぶしとポン酢でいただきました。
肉厚でジューシーで最高でした!(ふくおか/中遠)
スーパーで、このような立派なピーマンは売っていないと思う(ふくおか/福岡西)
一緒に届いたにんじんと一緒にしりしりを作りました。
肉厚で食べ応えがありました。(ふくおか/福岡西)
素材の味を生かす為、余り炒め過ぎないように人参シリシリに混ぜました。(ふくおか/福岡西)
ありがとうございます(ふくおか/福岡西)
こんなに肉厚なピーマンは初めて
ピーマンは苦手ですが、おいしくいただきました(ふくおか/福岡なか)
私の育てたピーマンの5倍ほどの甘さです。
やはりピーマンは暖かいところに育つのですね。
いろんなお野菜を、食べることができるモニターができ、新しい発見の連続です。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。(ふくおか/福岡なか)
(ふくおか/福岡なか)
お味も美味しく、また注文したいと思いました。(ふくおか/福岡みなみ)
食感もとてもみずみずしくて、甘くて、
ヘタまで美味しくいただきました。
炒めて食べました。(ふくおか/福岡みなみ)
種もワタも全部いただきました!(ふくおか/宗像)
蒸し焼きにすると甘さが引き立ちジューシーで美味しかったです。(ふくおか/宗像)
美味しかったです。(ふくおか/筑豊西)
味が濃くて炒め物にしてもしっかりとピーマンの味を感じられる。(ふくおか/福岡東)
ちりめんと炒めて食べました。(ふくおか/福岡東)
ピーマンの肉詰めにしましたが最高でした。
ありがとうございました。(ふくおか/筑紫)
(ふくおか/筑紫)
甘みがあり、苦味をあまり感じず、食べやすかったです。(ふくおか/筑紫)
肉詰めにして焼いて食べました。美味しかったです。(ふくおか/久留米)
パリッパリで、この時期のピーマンとしては美味しいと思います。
(ふくおか/久留米)
沖縄ピーマン、知らなかったです!(ふくおか/京築)
種が少なく扱いやすかったです。
品種なのか、瑞々しさより繊維質な感じがしました。(ふくおか/京築)
チーズ焼きにしましたが、フレッシュで美味しかったです。(さが/さ が)
回鍋肉に使用し頂きました。
味がしっかりしていて、回鍋肉の味の濃さに消される事なくピーマンを味わう事が出来てとてもとても美味しく頂きました。(さが/からつ)
野菜炒め、ピザのトッピングに利用しました(さが/たけお)
子どもも食べれた。(ひょうご/伊丹)
焼いて食べましたが、苦味がなくて、みずみずしい食感が美味しかったです。
市販のものより新鮮でハリがあるのがとても嬉しく、程よく肉厚なので肉詰めピーマンも作りやすそうです。(ひょうご/伊丹)
とても美味しくいただきました。ありがとうございました。(ひょうご/伊丹)
肉厚で、苦味もなく瑞々しい。
ピーマンとしては、とても美味しい。(ひょうご/伊丹)
苦味がすくなく、
子どもたちがピーマン苦手なのに、食べられてびっくりしました。(ひょうご/伊丹)
歯応えがあって、普通のものより肉厚な気がして、主人も美味しいと食べていました(ひょうご/吉川)
美味しい!!(おおさか/堺)
肉詰めにしても、肉に負けずしっかり主張していました。(おおさか/高槻)
ごま油で炒めて鰹節で和えてお弁当にいれました。ピーマン大好きです。
綺麗なピーマンでしたよ。(おおさか/高槻)
肉厚で香りも濃く、色も鮮やかで食卓に出しても緑が映えました!(おおさか/高槻)
普段食べているピーマンよりずっと緑が濃く、表面もツヤツヤツルツル!まるでプラスチックで出来ている様な見た目でした。
見た目だけでなく、生の味も青っぽさが濃く、苦手な人もいるかと思いますが、我が家では好評でした。
炒めて火を通すとパプリカの様に甘さが引き立ってグッと食べやすくなりました。
沖縄ピーマンは栄養価も高いとモニターニュースに書いてあったので、利用して行きたいと思います。((長崎)/長崎東)
ピーマン本来の味がすると思いました。((長崎)/長崎西)
今後注文したいです。((長崎)/長崎西)
沖縄のピーマンは、大きくて、立派だと思います。((長崎)/長崎西)
沖縄のピーマンがこんなに美味しいとは知りませんでした。
これからは食事に積極的に取り入れたいなと思いました。((長崎)/長崎西)
苦くなくて驚いた。(ふくしま/福島)
いつも購入しているピーマンより色が濃く、肉厚に感じました。調理するときも、シャキシャキっと音がする程でした。美味しく頂きました。(くまもと/くまもと鹿本)
沖縄の太陽をしっかり浴びて育ったんだと思うと、沖縄の青い空や海が目に浮かんできました。(くまもと/くまもと西部)
今まで食べたピーマンと変わりなく野菜炒めと焼きそばに使って頂きました。味も他のピーマンと変わりありませんでした。(くまもと/くまもと北部)
(くまもと/くまもと北部)
沖縄産のピーマンは初めて食べましたが、味も良くて気に入りました!(くまもと/くまもと北部)
とてもいいピーマンの香りと歯応えで、おかわりしたいほど美味しかったです。
野菜が高い今、リーズナブルな価格で、美味しく安全な野菜を食べさせて頂けることに感謝の気持ちが湧きました。
今回のカタログでも注文しました。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。(くまもと/くまもと松橋)
豚肉ピーマン炒め無限ピーマンを作りました
いい香りで美味しかったです(おおいた/大分県北)
肉詰めピーマンにわたごと料理しました。
ジューシーでとても美味しかったです。(おおいた/大分県北)
価格も商品に見合ってると思いました、(おおいた/別府)
しっかり炒めて食べました
苦味強めな印象です(おおいた/大分西)
美味しかったですが、普段買っているピーマンより苦味を感じました(おおいた/大分西)
蒸し焼きでポン酢で食べました。へたも種も食べました。甘味も感じてます。無限です。おいしいです。(おおいた/大分県南)
甘い
肉厚(おおいた/大分県南)
大きくツヤがあり、パプリカのようにしっかりした歯応えのピーマンで、焼いたり、炒め物に入れたりして、味も美味しかったです。(かごしま/鹿児島南)
生で昆布と和えたり、炒めて食べたりしましたが、どちらもとても美味しかったです。(かごしま/鹿児島北)
ピーマンの香りが好きなのですが、とてもよい香りがしました!(かごしま/鹿児島北)
苦味や匂いが、いつものピーマンより穏やかな感じがしたんですが、気のせいでしょうか。(やまぐち/山口東部)
煮込んでもやわらかいのにくずれにくくて非常に使いやすいピーマンでした。(やまぐち/山口東部)
味が濃くて美味しかったです!(やまぐち/山口県南)
美味しくいただきました。(やまぐち/山口西部)
焼きそばに使わせてもらいましたか全く苦くなくとても美味しかったです。((島根)/浜田)
(とっとり/米子)
炒め物で美味しく頂きました。(ひろしま/ひろしま西)
ほどよく苦味もあって、でも甘味もあって美味しかったです。(ひろしま/ひろしま中央)
いつも塩胡椒で焼いて食べています
これからも応援しています。(ひろしま/ひろしま中央)
八宝菜やチャーハンなどにして食べました。
美味しかったです。(ひろしま/ひろしま中央)
味も濃くでも青臭さは感じず
種まで焼いて食べました。
(ひろしま/ひろしま中央)
肉厚で美味しかったです。
(ひろしま/東広島)
普段生で食べることはないのですが、味見でかじってみると、本当に甘かったです!
焼き肉の添え野菜として焼いて食べましたが、肉にも負けず、存在感がありました。(ひろしま/東広島)
肉厚で歯ごたえも良く美味しかったです。(ひろしま/福山)
暫く置いていてもすぐにしなっとならず、傷まないのは栽培方法が良いからだと思いました!(おかやま/岡山)