ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

久留米市と災害協定を締結(グリーンコープ生協ふくおか)

一般社団法人グリーンコープ共同体

大規模災害時の地域への支援体制を強化
締結式:1月31日(金)14時30分から 久留米市役所にて

グリーンコープ生協ふくおかは、福岡県久留米市と災害時における物資の供給等に関する協定を締結します。これにあたり、締結式を1月31日(金)に実施します。

グリーンコープはこれまで、大規模災害が発生した際にいち早く支援活動に取り組んできました。食料の提供、炊き出し、生活必需品や生活家電の提供、仮設住宅への転居に必要なトラックの貸し出しや引っ越しの手伝いなど、被災地の声を聞きながら現地で求められる支援を行っています。

能登半島地震・豪雨に際しては、発災直後から被災地に職員が交代で常駐しています。被災地の物流の回復は、いまだ十分とはいえません。そのため九州から輸送用車両を持ち込み、避難所や食堂などへの食料の提供、輪島市の小・中学校へ防災用備品の寄贈などの支援を行っています。

このたび、久留米市と災害協定を締結します。大規模災害が発生した際の円滑な物資の提供を目的としています。

グリーンコープ生協ふくおかは、既に近隣の春日市、太宰府市、那珂川市、朝倉市、筑紫野市とも災害協定を締結しています。久留米市との締結によって、地域での災害支援体制をよりいっそう強化してまいります。

締結式概要

日 時:2025年1月31日(金)14時30分~15時00分
会 場:久留米市役所 8階応接室
参加者:
原口 新五 久留米市長
吉田 秀一 久留米市総務部長
筬島 好雄 久留米市防災対策担当部長
坂本 寛子 グリーンコープ生協ふくおか 理事長
永井 洋子 グリーンコープ生協ふくおか 南地域理事長
山本 幸子 グリーンコープ生協ふくおか 久留米支部 支部理事長

 

お問い合わせ先
グリーンコープ共同体
組織拡大執行部 担当:浅島(アサジマ)
福岡市博多区博多駅前1丁目5-1 博多大博通ビルディング4階
TEL 092-481-5711
メール cakydobr@greencoop.or.jp

2025年1月24日

TOPへ