ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

グリーンコープの離乳食『大地からのおくりものBabyGreen』から「小さなボーロ(4連)」、「野菜入りちょこっとホワイトソース」、「ちょこっと和風あん」の計3品が新登場!

一般社団法人グリーンコープ共同体

離乳食開発プロジェクトとして、子育て中や子育てを経験した組合員たちが開発

グリーンコープは、離乳食『大地からのおくりものBabyGreen』から、「小さなボーロ(4連)」「野菜入りちょこっとホワイトソース」を2025年8月18日(月)、「ちょこっと和風あん」を2025年9月1日(月)に発売します。

本商品は、子育て中や子育てを経験した組合員たちの「こんな離乳食を食べさせたい」という想いから誕生しました。素材本来の味わいと、安心・安全にこだわった、美味しい離乳食です。

商品特長

<小さなボーロ(4連)>
北海道産ばれいしょでん粉を使用しています。一般的なボーロのサイズは1.3cm~1.4cmですが、乳幼児が食べやすいように1.1cmのボーロサイズに仕上げました。
一般的なボーロには脱脂粉乳が使われることが多く、アレルギー成分「微:乳成分」を含むのが課題でした。そこで本商品では試作を重ね、より安心して食べられるようにアレルギー成分を含まない「寒梅粉」に切り替えることができました。

<野菜入りちょこっとホワイトソース>
国産の牛乳・生クリームをベースにチキンエキスやオニオンパウダーなどで軽く味付けしたホワイトソースに、細かく刻んだにんじん、じゃがいも、たまねぎを加えています。具材を刻む手間もなく、すぐに使えて便利な商品です。

<ちょこっと和風あん>
椎茸と昆布で出汁をとりグリーンコープの「うすくち国産丸大豆醤油(ちくご)」と「海水塩(なぎさ)」、粗製糖で味付けした和風あんです。野菜やお魚にかけるだけで、とろみがつきます。

開発ストーリー:まるで手づくりのような離乳食を

グリーンコープの離乳食「大地からのおくりものBabyGreen」シリーズは、組合員と生産者、そしてメーカーと共に掲げた「100年続く、ひと・もの・みどり」というテーマのもと開発されました。大切な命が100年先も続くように、そして100年後も「みどりの地球をみどりのままで」子どもたちに手渡したい。そんな願いを共有しながら、グリーンコープならではの離乳食を完成させました。できたての手作りのような、優しくて安全・安心な離乳食、そして大人が食べても美味しい商品を目指しています。

商品コンセプトは「with Farmers」

化学合成農薬に頼らずに育てられ、高い安全基準をクリアした厳選食材だけを使用しました。食品添加物は不使用。またSDGsの観点から、産直青果・産直米はできるだけ、余剰・規格外品を活用しています。包材も可能な限り環境配慮型を使用しています。

生産者が丹精こめて農薬を使わずに育てあげた作物が、子どもたちの健やかな毎日につながっている。それはお届けする私たちはもちろん、生産者のやりがいにもつながります。
親から子へ、子から孫へ。離乳食「大地からのおくりものBabyGreen」は次の100年へとつないでいく命のバトンなのです。

商品概要

<小さなボーロ(4連)>
規  格:52g(13g×4袋)
対象年齢:7ヶ月頃から
価  格:九州・中国価格:196円(税込)、関西価格:203円(税込)

<野菜入りちょこっとホワイトソース>
規  格:150g(30g×5)
対象年齢:12ヶ月頃から
価  格:九州・中国価格:399円(税込)、関西価格:412円(税込)

<ちょこっと和風あん>
規  格:150g(30g×5)
対象年齢:12ヶ月頃から
価  格:九州・中国価格:322円(税込)、関西価格:332円(税込)

離乳食サイト『大地からのおくりものBabyGreen』

https://rinyushoku.greencoop.or.jp/


お問い合わせ先
グリーンコープ共同体
組織拡大執行部 担当:浅島(アサジマ)
福岡市博多区博多駅前1丁目5-1 
博多大博通ビルディング4階
TEL 092-481-5711

2025年8月18日

TOPへ