西日本豪雨水害の復興支援報告(ひろしま)です(7月3日~7月31日)
<グリーンコープ生協ひろしま>からの報告
◆7月3日(木)
【安浦買い物支援】
市営住宅
いんすたんと珈琲おりじなる、たまごスープ、カット野菜などを購入していただきました。「暑いので酸っぱいものが食べたいので、酢の物(味付もずく等)とカット野菜は2パックは持って来てほしい」と言われていましたので、次回準備します。
女子畑
・集会所横
どこでもちょこっとカレー、ライ麦パンのいつもご購入いただく商品と、そのままあじの南蛮漬(冷蔵)、骨とり国産さばの味噌煮、産直赤とんぼ米のごはん(パックごはん)やみかんゼリーカップ、緑茶などもご購入いただきました。
・お寺前
今日はとても暑いので、国産生姜のジンジャースカッシュやソルティーウォーター甘夏テイスト、元気くんサイダーをたくさんご購入いただきました。皆さん新生酪農生乳100%ヨーグルトをご購入いただきました。また、「たまには甘い物も欲しくなるね」と長崎カステラ抹茶カットタイプを選ばれました。「お茶といただくとおいしいですよね」とお話ししました。
・砂利駐車場
みんな元気ヨーグルト、ミニ天ぷら、ミニクロワッサンをご購入いただきました。暑くなってきたので「小倉抹茶カップアイスが食べたいね。以前お客さんに出したらとても美味しかったから、また食べてもらいたいから持って来てね」と仰ってくださいました。
下垣内
本当に今日はとても暑かったので、野菜と果実のスムージー、緑茶、元気くんサイダーなど、たくさん飲み物をご購入いただきました。
中畑
・集会所
もめん豆腐、絹ごし豆腐をたくさんご購入いただきました。「アイスのアーモンドチョコバーやヨーグルトなど暑い日に欲しくなるね」と言っておられました。
◆7月7日(月)
【小屋浦・天応・坂買い物支援】
天応大浜アパート
絹ごし豆腐、元気くんサイダー、こだわり小麦のミニ食パン等を購入していただきました。「もろみ味噌はないの?きゅうりにつけて食べたら美味しいよ」と言われていました。「ちぎり天枝豆っこもおいしいですよ」とお声掛けすると購入してくださいました。また、「塩けんぴはない?」と仰ったのですがあいにく切らしており、その旨をお伝えすると他のお客様が「芋けんぴに塩ふって食べたら?」と言われ「そりゃ違うわ」とみんなで大笑いしました。
くぼ歯科駐車場
もめん豆腐、あらびきウインナー、ソルティーウォーター甘夏テイストをご購入いただきました。「今日も暑いね、寒いのも嫌だけどまだ寒いほうがいいね」とか「私はまだ夏の方が好きです」とお話しさせていただきました。「お互い熱中症に気をつけましょうね」と挨拶しました。
2025年7月7日で西日本豪雨災害から7年を迎えました。この間、継続的支援活動が出来ているのは、多くの組合員さんからのカンパ金のおかげです。ありがとうございます。
◆7月8日(火)
【おてランチ】
第75回 参加者28名
食材提供:グリーンコープ、藤三安浦店 食品ロス 38kg
西日本豪雨災害から、ちょうど7年が経ちました。被災したあの暑い夏を思い出すような暑い1日でした。
ゲストに予定していた土井さんが急遽ご都合がつかず、代わって信楽寺住職に法要、お盆などの由来についてお話しいただきました。なかなか改めて聞くことのないお話しに皆さん耳を傾けられていました。これからお盆を迎えるのに、ためになるお話しをありがとうございました。
包括支援センターからも3名お越しいただきました。まだまだ高齢者を狙った詐欺なども多く、そういった相談も聞いてくださるそうです。
来月はお盆がありますので、第3火曜日に開催予定です。
◆7月10日(木)
【安浦買い物支援】
市営住宅
ゆず醤油かけぽん、国産トマトのスープ、ちいさなかため絹豆腐などたくさんご購入いただきました。「朝6時から花の水やりに行ったけど暑くて大変。一日に何度も着替えるよ」と言われたので、塩黒糖をお勧めし、ご購入くださいました。「来週は、いつものジュース持ってきてね」とご注文いただきました。
女子畑
・集会所横
暑くてなかなか出て来られなかったのですが、「遅くなったね」と出て来ていただき、元気とうふ濃ゆくてかたい、サバのみぞれ煮に生姜煮、いわしの生姜煮など購入していただきました。他にも緑茶を2本、産直赤とんぼ米のごはん(パックごはん)などもご購入いただきました。
・お寺前
「暑いから水をまいて待ってたよ。少しでも涼しくなったかね?」と言われてとても嬉しかったです。お陰様で水の上を通ったいい風が吹いて心地よかったです。皆さん、新生酪農生乳100%ヨーグルト、ソルティーウォーター甘夏テイスト、ところてん、洗いもずくなどご購入いただきました。「胡蝶蘭がきれいに咲いたから見て帰ってね」と言われました。
・砂利駐車場
暑い中待っていてくださり、リッチロール、みんな元気ヨーグルト、手焼きせんべいなどを買っていただきました。「暑い中気の毒なねぇ。アイスたくさん買うね」と小倉抹茶カップアイス、珈琲アイス、クリーミィーソーダアイスをご購入いただきました。
中畑
・集会所
厚あげ、新生酪農生乳100%ヨーグルト、すご腕カレーなどをご購入いただきました「塩昆布みたいなのはないかね?」とのことで「ごはんにかけたり、塩気の代わりにいいですよ」と鮭ほぐしをお勧めしてご購入いただきました。
◆7月14日(月)
【小屋浦・天応・坂買い物支援】
天応大浜アパート
今日は久しぶりに雨が降ったので、一人の方しか出て来られませんでした。元気いっぱい産直たまご、みんな元気ヨーグルト、ミニクリームパン、ぽんど童りんご農家のりんごジュース(長野県産)等をご購入いただきました。「先週は、期日前投票の立会人をしてたから来れなかったんよ」と言われていました。
くぼ歯科駐車場
もめん豆腐、あらびきウインナー、えび天等を購入していただきました。「今日は雨がひどかったね。まだ降るかね?」「夕方には上がるようですよ」と久しぶりに雨の話題になりました。
北新地災害公営住宅
紅しょうが、きびさとう、元気とうふ濃ゆくてかたい、苺ミルクアイスをご購入いただきました。「まだ7月半ばだからまだまだ暑くなるね。梅雨明けが早かったからね」とお話しくださいました。
◆7月17日(木)
【安浦買い物支援】
市営住宅
昆布豆、ちいさなかため絹豆腐、かつおパック、たまごスープ他、たくさんご購入いただきました。「今年の夏はベトベトするね。外に出るたびシャワーせんといけん」とお話しされていました。
女子畑
・集会所横
ライ麦パン、どこでもちょこっとカレー、いか天やたまねぎ天などを購入していただきました。大粒の雨が降り始め「大きい雨が降りだしたね」と急いで帰られました。また別のお客さんは、「遅くなってごめん。寝とったわ」と出て来られて緑茶やあまおういちごジャム、ミニクリームパンなどをご購入いただきました。
・お寺前
今日は多くの方が皆さんでおしゃべりしながら待っていてくださいました。「もう少し雨がもつかと思ったけど、強く降りだしたね。ここは屋根があるからゆっくりできるでしょ?」と言われました。みなさん新生酪農生乳100%ヨーグルトを買ってくださいました。他に、もめん豆腐、ミックスチーズ、黒豆やさんま蒲焼(冷凍)など多くをご購入いただきました。
・砂利駐車場
こだわり小麦のミルクパン、ごまスティック、みんな元気ヨーグルトを買っていただきました。雨の中、傘をさして待っておられました。お買い物の間は小雨になってよかったです。
下垣内
先週は出て来られず心配していましたが、今日は元気に出て来られました。しょうゆ味付け生芋こんにゃく、みんな元気ヨーグルト、紀州産梅干(小梅)と、金山寺みそを「きゅうりに付けて食べたり、ごはんや豆腐にのせて食べると美味しいですよ」とご紹介させていただいたらご購入されました。
中畑
・集会所
厚焼せんべい、洗いもずく、アーモンドチョコバー、芋かりんとう等を買っていただきました。どこかに出られていたのか、車で急いで来てくださいました。
◆7月21日(月)
【小屋浦・天応・坂買い物支援】
北新地災害公営住宅
今日は、「待ってましたよ~、いつも買わせてもらってるものが少なくなっててね~」とお話しいただきました。「これから暑い日が続くから気をつけてね!」とねぎらっていただきました。くるみあんぱん、こいくち国産丸大豆醤油(丸秀)、トイレットペーパー、他をご購入いただきました。
◆7月24日(木)
【安浦買い物支援】
女子畑
・集会所横
産直赤とんぼ米のごはん(パックごはん)、お茶、ライ麦パン、元気とうふ濃ゆくてかたい、じゃこ天等、多数ご購入いただきました。「雨が降らないね」「東京の方はゲリラ豪雨が降っているようですね」「今は図書館が涼しくて人気のようですよ」等と、今日も雨と暑さの話題でした。
・お寺前
ふんわり食パン、新生酪農生乳100%ヨーグルト、くるみのクリームパン等をご購入いただきました。「スズメバチの巣ができて、怖くて困っているんよ。いい方法はないかね?」と言われたので、皆さんと一緒に「ジェットの殺虫剤かね?」「ねずみとりのシートがいいですよ」と知恵を出し合いました。
・砂利駐車場
ミルクバンズ、元気とうふ濃ゆくてかたい、あずきのアイス、みんな元気ヨーグルトをご購入いただきました。「暑いと言うまあと思っても言ってしまうね」とぼやかれました。
中畑
・集会所
「たまたま外に出たら見えたから寄ったんよ」と来てくださり、苺ミルクアイスをご購入いただきました。他にラムレーズンアイスバー、ホワイトソフトマーガリン、みんな元気ヨーグルトなどもご購入いただきました。どこに行っても暑さの話になって「いい天気だけど、よすぎるね」「この辺はため池がないから、雨が降らんと田んぼの水がないんよ」と教えてくださいました。
◆7月28日(月)
【小屋浦・天応・坂買い物支援】
天応大浜アパート
「娘がこのマーガリンでないと嫌だと言うんよ」と駆け寄ってホワイトソフトマーガリンを購入していただきました。「甘い物を止められているけど、これなら半分ずつ食べたらいいね」と、小城ようかんやりんごジュース、野菜と果実のスムージーなど多数購入いただきました。
くぼ歯科駐車場
組合員さんが来られ「組合員だけど、初めて移動販売やってるの知ったよ」と小城ようかんをご購入いただきました。また、いつも買い物に来てくださっている方は、ミックスナッツ、いわし水煮缶などをご購入いただきました。金時豆をおすすめすると、旦那さんの健康のために奥様が手作りされているとお話ししてくださいました。
◆7月31日(木)
【安浦買い物支援】
市営住宅
つぶあんぱん、ちいさなかため絹豆腐、国産キャベツのミックスサラダなどをご購入いただきました。ソルティーウォーター甘夏テイストをよくご購入くださいますので「ケース販売もしていますよ」とご案内させていただきました。
女子畑
・集会所横
久しぶりの買い物に来てくだった方にあずきのアイスを購入していただきました。他にもライ麦パンや豆乳飲料紅茶、塩黒糖などご購入いただきました。
・お寺前
毎日あまりに暑いので、「他の人が来んね~。来ると言っていたのに残念ね」と言って、国産生姜のジンジャースカッシュ、もめん豆腐をご購入くださいました。今日も打ち水をして待っていてくださいました。
・砂利駐車場
厚あげ、元気とうふ濃ゆくてかたい、珈琲アイスもご購入いただきました。購入される方がお一人なので玄関前に販売車を駐車させてもらうと「手間取らせたね。助かったよ」と言ってくださいました。
中畑
・集会所
いつも来てくださる方がお留守のようで帰ろうとしたところ「遅くなった~」と車で来てくださいました。もめん豆腐、絹ごし豆腐、みんな元気ヨーグルト、芋かりんとうをご購入いただきました。
2025年8月4日