熊本地震復興支援7月1日~3日の報告です
【7月1日(火)】
(1)元気カーによる移動販売
・南阿蘇社協(南阿蘇村)
・下田地区(南阿蘇村)
・下西原団地(南阿蘇村)
・黒川地区(南阿蘇村)
・下野地区(南阿蘇村)
・馬立団地(南阿蘇村)
・立野地区(南阿蘇村)
南阿蘇社協では、利用者のみなさんが七夕づくりをされていました。少し待ちましたが、たくさんの方に元気カーをご利用いただきました。
下田地区では、常連の方々に買い物に来ていただきました。ここはみなさんお話ししながら買い物され賑わいます。
今日も大変暑い1日でした。南阿蘇は熊本市内よりも涼しいのですが地元のみなさんにはとても暑いそうです。
【7月2日(水)】
(1)元気カーによる移動販売
・安永団地(益城町)
・宮園団地(益城町)
・馬水団地(益城町)
・ひろやす荘(益城町)
・木山下辻団地(益城町)
・寺中地区(益城町)
宮園団地では、暑かったこともあり、わが家風カフェミルクを含めた牛乳がよく売れました。
馬水団地では、いつも訪問する方が留守のようでした。諦めかけていたところ近所の方が「お隣りにいるかもよ」と教えて下さったので訪問したところいらっしゃいました。お隣りの方も一緒に買い物いただきました。
ひろやす荘では、お菓子の一口香が大人気でした。3人の方で合わせて在庫全部の5個をお買い上げいただきました。
寺中地区では、いつものみなさんにたくさん買い物いただきましたが、常連の方1名だけ珍しく留守のようでした。
【7月3日(木)】
(1)元気カーによる移動販売
・田原団地(益城町)
・平田地区(益城町)
・田中団地(益城町)
・砥川団地(益城町)
・東無田地区(益城町)
・いこいの里(益城町)
田原団地では、いつもはベンチに座って待っておられるのですが、今日はどなたも出ておられませんでした。伺うと「外は暑いから」ということでした。アイスとみかんジュースを買われました。
砥川団地では、いつもたくさんお買い上げになります。来週からコース変更で曜日が月曜日になるので「3日後にまた来ますよ」とお伝えしたところ「大丈夫。すぐに食べてしまうけん」ということでした。
今週は暑さの関係もあったのか利用者が少ないように思いました。
2025年7月4日