子どもたちの未来を育む「オーガニック給食」実現へ(グリーンコープ生協おおさか)
一般社団法人グリーンコープ共同体
大阪府内の全43市町村長に嘆願書とアンケートを提出
グリーンコープおおさかは、子どもたちの健康と未来の環境を守るための取り組みの一環として、大阪府内の全43市町村長に対し、2025年4月21日(月)に「学校給食のオーガニック化」に関する嘆願書を送付するとともに、アンケートを実施します。
本取り組みは、「いのちを育むたべもの」を子どもたちに届けるというグリーンコープの理念のもと、食の安全性・持続可能性を重視したオーガニック給食の実現を地域社会に広げていくことを目的としたものです。
嘆願書では、世界的に広がるオーガニック給食の潮流や、国内での関心の高まりを背景に、各自治体に対してオーガニック給食導入の検討を要望します。併せて実施するアンケートでは、各自治体の現状や導入に向けた課題、今後の可能性を把握するための具体的な質問項目を設けています。
グリーンコープ組合員はすでに地域ごとに「オーガニック給食」の実現に向けた運動を進めています。今回の大阪府内の全43市町村長への働きかけは、こうした地域主導の動きを広域的に広げていく新たな一歩と位置づけております。
今後、アンケート結果をもとに、各自治体と連携しながら、オーガニック給食の普及に向けた提案や働きかけを強化していく予定です。
お問い合わせ先
グリーンコープ共同体
組織拡大執行部 担当:浅島(アサジマ)
福岡市博多区博多駅前1丁目5-1 博多大博通ビルディング4階
TEL 092-481-5711
メール cakydobr@greencoop.or.jp
2025年4月22日