グリーンコープ生協みやざき、笑顔つながるこだわりマルシェin都城を3月15日(土)に開催
一般社団法人グリーンコープ共同体
環境に優しい「EVトラック」の展示や新登場の「びん牛乳試飲会」を実施
グリーンコープ生協みやざきは、グリーンコープ生協みやざきの活動や商品をより多くの方に知ってもらうために「笑顔つながるこだわりマルシェ㏌都城 」を3月15日(土)に開催します。
会場には約30社のメーカーや生産者が一堂に集まり、グリーンコープの安全・安心、そして美味しい食べものを実際に試食することができます。メーカーや生産者と直接話をすることができ、楽しみながら「環境」や「食」について学ぶこともできます。さらに、今年の3月10日より新登場した「びん牛乳」や生乳を約96%使用している「カフェミルク」の試飲会、そして、今年導入したEVトラック・EV車両を会場に展示し、実際にEVトラックの運転席に乗車できるほか、内部の見学や写真撮影をしながら最新の電気自動車に直接触れることができます。
当日の試食・販売では環境に配慮しゴミを出さない取り組みとして、来場のみなさまにはできるだけ「マイバックの持参」をお願いしています。
そのほかには「元気くんとのじゃんけん大会」「木球プールなどの木育キッズコーナー」「ファイバーリサイクル・衣類の販売会」「骨の健康チェック」「クイズラリー」「お楽しみ抽選会」など、子どもから大人までどなたでも楽しんでいただける企画も準備をしています。
グリーンコープでは脱炭素社会の実現に向けて配送トラックのEV化を積極的に推進しています。
今年導入した「日野デュトロ Z EV」は、環境にやさしいことに加えてドライバーの負担軽減ができるよう工夫されており、荷台の高さが現行車より低くなっています。そのため、女性や高齢のドライバーでも積み下ろしが簡単にできるのが特徴です。
グリーンコープの組合員はもちろんのこと、組合員ではない方々にも来場していただき、安心・安全、そして環境にこだわったグリーンコープの商品や取り組みを知って欲しいと願っています。
開催概要
<笑顔つながるこだわりマルシェ㏌都城>
日 程/2025年3月15日(土)
時 間/10:00~14:00
会 場/グリーンコープ生協みやざき 都城支部 都城市志比田町5640-1
参加費/無料(申込不要)
お問い合わせ先
グリーンコープ共同体
組織拡大執行部 担当:浅島(アサジマ)
福岡市博多区博多駅前1丁目5-1 博多大博通ビルディング4階
TEL 092-481-5711
メール cakydobr@greencoop.or.jp
2025年3月11日