西日本豪雨水害の復興支援報告(ひろしま)です(12月2日~12月26日)
<グリーンコープ生協ひろしま>からの報告
◆12月2日(月)
【小屋浦・天応・坂買い物支援】
天応市民センター(ふれあい集会所)
いつもいらしていただくお客様が、「家族が二人だから元気な卵のマヨネーズの賞味期限が長くて助かるわ!」とお話しくださいました。開封後は早めに使っていただくようお伝えしました。バターブレンドマーガリン、りんご(王林)、紅しょうがちぎり天、他をご購入いただきました。
天応大浜アパート
先日お越しいただいたお客様より、「グリーンコープのホワイトソフトマーガリンはトランス脂肪酸が少ないので、これがいい」とお友達の分もご購入いただき、トマトケチャップも一緒にご購入くださいました。りんご(王林)、長崎雑魚天(ちぎり天)、ノンカップ麺ねぎ入りそば、他をご購入いただきました。
小屋浦町有住宅・災害公営住宅前
いつもいらしていただくお客様が「ミニノンカップ麺おわんそばの量が丁度いいのよ!」とすすめてくださり、お友達もご購入くださいました。一番搾り純正ごま油、絹ごし豆腐、はちみつ入りしょうが湯、他をご購入いただきました。
くぼ歯科駐車場
先週に引き続き今週もいらしてくださったお客様より、にこやかにお話しいただきました。元気とうふ濃ゆくてかたい、こんにゃくと筍の炒め、りんご(王林)をご購入いただきました。
◆12月5日(木)
【安浦買い物支援】
内平
「お久しぶりですねー!」「そうなんよ。畑が忙しくてなかなか来れんかったんよー」と笑顔で声をかけてくださいました。絹ごし豆腐、厚焼せんべい、ごまスティックをご購入いただきました。
市営住宅
「今日も寒いねー」とお声がけくださいました。にこやかにお買い物をしてくださり、こちらも嬉しくなりました。産直びん牛乳ノンホモ、筑前煮、喜界島産きびさとう、他ご購入いただきました。
女子畑
・集会所横
ゆっくりと階段を降りて来ていただきながら、にこやかに「寒いねー」とお話しくださいました。くるみあんぱん、産直赤とんぼ米、ごまスティックをご購入いただきました。
・お寺前
お客様の中で山羊を飼ってらっしゃる方がおられて「私の姿が見えないと、うちの山羊は寂しがって鳴くのよ」と教えていただきました。色々とお話しさせていただけてとても嬉しく思います。小魚せんべい、野菜せんべい、元気とうふ濃ゆくてかたい、元気いっぱい産直たまご、他ご購入いただきました。
・砂利駐車場
「そろそろ年末の大掃除にかからないといけないね」とお話ししながらお買い物をしていただきました。みんな元気ヨーグルト、生芋角こんにゃく、絹厚あげをご購入いただきました。
◆12月9日(月)
【小屋浦・天応・坂買い物支援】
天応市民センター(ふれあい集会所)
「今朝も冷えたね~気温が下がると体が痛い」と言いながら買い物に来ていただきました。ミニクロメロン、九州産きざみ高菜、小魚せんべい、他をご購入いただきました。
天応大浜アパート
「日が当たって風が吹かないとポカポカして過ごしやすいね~」とお話しいただきました。絹ごし豆腐、洗いもずく、クリーミィーソーダアイス、他をご購入いただきました。
小屋浦町有住宅・災害公営住宅前
「うすあげありますか~?」と声をかけていただきまして、購入いただきました。
くぼ歯科駐車場
あんもち(冷凍)をお勧めさせていただきましたが、「今年の正月餅がまだあるんですよ~」と笑いながらお話しいただきました。ミニピザ、冷凍しじみ、4種の野菜の香味揚げ、他をご購入いただきました。
北新地災害公営住宅
「寒くなったね~冷えると家から出たくないよね~」とお話しいただきました。産直みかん、鮮あじでつくったちぎり揚げ、他をご購入いただきました。
◆12月10日(火)
【おてランチ】
第68回 参加者36名(ゲスト1名)
沢山の方に参加いただきました。ゲストは、橋塚さんにピアノ演奏をしていただきました。安浦在住で、町内、広島市内、東広島などで個人レッスン、演奏活動をされています。曲目はクラッシック(カノン、カンパネラなど)、クリスマスソング(戦場のメリークリスマスなど、)荒城の月のアレンジ曲など、素敵なピアノ演奏でした。
次回1月14日(第2火曜)開催
・五目寿司
・松風
・カブ生酢
・食品ロス副菜
・お吸い物
・芋きんとん など
ゲスト:きくつみ会の箏の演奏
新春らしいお料理と演奏をお楽しみいただきたいと思います。
「2024年内のおてランチも無事に開催できましたこと、ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。来年も『おてランチ』をよろしくお願いいたします。」とのことです。
次回の食材の提供として、国産具材の五目ちらし5袋を用意します。
◆12月12日(木)
【安浦買い物支援】
市営住宅
お引っ越しを検討されているとお話しされていました。産直びん牛乳ノンホモ、つぶあんぱん、キッチンペーパー、他をご購入いただきました。
女子畑
・集会所横
歯の調子がよくないとのことで、固い物が食べられない様子です。ただ、柔らかいのばかりもあまり食べたくないと仰っていました。産直赤とんぼ米のごはん(パックごはん)、つぶあんぱん、焼きカレーパンをご購入いただきました。
・お寺前
「年の瀬になってきたね~!大掃除もせんといけんけど全然やれんわ~!」と笑いながらお話しいただきました。プレーンヨーグルトビフィズス、もめん豆腐、小魚せんべい、他をご購入いただきました。
・砂利駐車場
「年末年始はどんなんかね~?」とお問い合わせいただきましたので、年末は26日まで、年始は9日から来させていただく旨、ご案内しました。みんな元気ヨーグルト、ライ麦パンをご購入いただきました。
下垣内
今日は玄関先でお待ちいただいていました。元気いっぱい産直たまご、ごぼう天うどん、いんすたんと珈琲おりじなる、他をご購入いただきました。
中畑
・集会所
「今年は秋が短かったせいか、白菜や大根が大きく育たないんよね~。形はいいけど小さい…」とお話しいただきました。絹ごし豆腐、生乳たっぷりヨーグルト、牛すじカレー(レトルト)、他をご購入いただきました。
◆12月16日(月)
【小屋浦・天応・坂買い物支援】
天応大浜アパート
いつもいらしてくださる方が「ここは海が近いから特に寒いんよね~」と今日も寒い中いらっしゃいました。「濃縮おでんスープなんてあるの?」とちょっと驚かれたようでご購入いただきました。元気いっぱい産直たまご、もめん豆腐、だしパック、他をご購入いただきました。
くぼ歯科駐車場
80代のおばあちゃんが「坂に嫁いできて長いのよ」と、とても楽しそうにお話しくださいました。にこやかに接してくださるのでこちらも嬉しくなります。ゆずかぶ、宗八カレイ(北海道産)の煮付、ミニクリームパン、他をご購入いただきました。
北新地災害公営住宅
子どもの頃に、手早く作るため色々な野菜と素麺を味噌で煮たものをよく食べておられたそうです。「とろみもついていいのよ!」とお話しいただきました。手延べ黒ごま素麺、キッチンペーパー、プレーンヨーグルトビフィズス、元気とうふ濃ゆくてかたい、他をご購入いただきました。
◆12月19日(木)
【安浦買い物支援】
市営住宅
「こないだ娘が来てね、一緒に買い物したんよ!」と嬉しそうにお話しくださいました。ミニクリームパン、ミニあんぱん、産直びん牛乳ノンホモ、他をご購入いただきました。
女子畑
・集会所横
「今日は風があって特に寒いね!」と寒い中をいらしてくださいました。あまおういちごジャム、一口香、ミニあんぱん、他をご購入いただきました。
・お寺前
「野菜かりんとうも小魚せんべいも大好きなんよー、美味しいんよね!」と言っていただきました。プレーンヨーグルトビフィズス、ごまドレ、千枚漬け、他をご購入いただきました。
・砂利駐車場
「寒いしか言うことがないよねえ~」とお互い笑いながらお話しさせていただきました。厚あげ、小魚せんべい、みんな元気ヨーグルト、他をご購入いただきました。
下垣内
「寒いねえ~」とにこやかに玄関から出て来られ、ご挨拶させていただきました。今日もお元気そうでよかったです。帰りには手を振って見送ってくださいました。産直びん牛乳ノンホモ、元気いっぱい産直たまごをご購入いただきました。
中畑
・集会所
「来週も来る?」とお問い合わせいただいたので「来週も元気に来させていただきます!よろしくお願いいたします」とお話しさせていただきました。絹ごし豆腐、みんな元気ヨーグルト、たまねぎ天、他をご購入いただきました。
・市原
「いつも作業してる時だから最近は出て来れなかったけど、今日はトラックが見えたので来れました!」と嬉しいお言葉をいただきました。しょうがせんべい、よつ葉バター、国産黒豆きなこのクリーム、他をご購入いただきました。
◆12月22日(日)
【坂町餅つき】
坂町のアセンブリーホールにて、地域の方たちを招いて餅つきを開催しました。この日は、隣接しているホール内でSKY協働センターの方々がこどもまつりを開催されており、会場には総勢200名程度の方がいらっしゃり、大賑わいとなりました。つきあがったお餅は地域の方や女性会の方、子どもたちによって丸められて、つきたてのお餅を、きなこ・さとう醤油・大根おろし・あんバターなどで食べていただきました。全部で10回分(30kg)のお餅をつきましたが、次々になくなっていきました。今回で4回目の餅つきとなりましたが、毎回顔を合わせる子どもたちはどんどん大きくなっていて、お手伝いを率先してしてくれるなど頼もしくなっていました。
◆12月23日(月)
【小屋浦・天応・坂買い物支援】
天応市民センター(ふれあい集会所)
ご近所のおばあちゃんたちが愛犬を連れて集まっておられましたので、お声がけしてお買い物をしていただきました。リッチクロワッサン国産バター入り、じゃこ天、ミニノンカップ麺おわんそば、他をご購入いただきました。
天応大浜アパート
「今年は今日で最後ですね~!来年もよろしくね!」とご挨拶していただきました。牛すじカレー(レトルト)、珈琲アイス、蜂蜜大根のど飴、他をご購入いただきました。
小屋浦町有住宅・災害公営住宅前
久しぶりのおばあちゃんが顔を見せてくださり、「元気だったんだけどバタバタしてたよ」と近況をお知らせいただきました。あんもち(冷凍)、北海道野菜グラタンをご購入いただきました。
くぼ歯科駐車場
ご近所のおばあちゃんに寄っていただきました。「床屋で移動販売の話をしたら、みんな知ってたよ~!」と嬉しいお言葉をいただきました。くるみのクリームパン、飛魚(あご)すり身揚げ、もめん豆腐、他をご購入いただきました。
北新地災害公営住宅
「先週末から冷えて寒いよね~」と体を縮こまらせながらいらっしゃいました。五目野菜天、塩けんぴ、元気くんサイダー、他をご購入いただきました。
◆12月26日(木)
【天応餅つき】
買い物支援に伺っている天応集会所で、つなごう@天応さんと餅つきを行いました。11時からの開始となっていましたが、開始前から地域の方々がお越しになって、始まるのを楽しみに待たれていました。毎週木曜日は、移動販売車(青果・魚・パン)も来られているので、本当に多くの方がお見えになっていました。お餅と一緒に豚汁も提供させていただきましたが、多くの方で行列になっていました。また、今回は子どもたちのためにパトカーも来ており、警察官の方も餅つきを行ってくださり、たいへん賑わいました!
【安浦買い物支援】
市営住宅
毎週買っていただいている牛乳が来年からお届けできない場合がある旨をお話しし、了承いただきました。産直びん牛乳ノンホモ、ミニあんぱん、飛魚(あご)すり身揚げ、他をご購入いただきました。
女子畑
・集会所横
来週はお伺いしないことをお伝えしましたら、「今日は、ちょっと多めに買っとかなきゃね~」とお話しいただきました。産直赤とんぼ米のごはん(パックごはん)、ミニあんぱんをご購入いただきました。
・お寺前
いつも購入いただいているプレーンヨーグルトビフィズスが来年からご提供できない旨を説明し、了承いただきました。すごく残念がっておられました。プレーンヨーグルトビフィズス、ミックスチーズ、合わせこだわりみそ、他をご購入いただきました。
・砂利駐車場
「新しい年も元気に迎えられそうだね~」とお話しいただきました。みんな元気ヨーグルト、もめん豆腐、元気とうふ濃ゆくてかたいをご購入いただきました。
下垣内
今日は玄関先に出てお待ちいただいたようで、笑顔でご挨拶をすることができました。産直びん牛乳ノンホモ、元気いっぱい産直たまご、冷凍レンジで肉うどん、他をご購入いただきました。
中畑
・集会所
「今日は風が弱くて日差しがあるから暖かく感じるね~」とお話しいただきました。絹厚あげ、生乳たっぷりヨーグルト、さんま蒲焼(冷凍)、他をご購入いただきました。
2025年1月6日