ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

2023年7月豪雨災害支援の報告です(11月24日~30日)

【11月24日(日)】

<第4回 ランチ交流会>
・NPO法人YNF主催の「第4回ランチ交流会」が開催され、グリーンコープからは久留米南町店製造の弁当他を支援しました。
・今回は、和歌山信愛大学の先生をお呼びし、「まちづくり」をテーマにした座談会を企画されています。講師の先生は、これまでにさまざまな被災地でのまちづくりに関わられた経験を元に分かりやすく話されたそうです。また、九州大学の先生や防災事業で活躍されている方にも参加いただいたそうです。
・住まいの再建の目処が立っていない住民の方もいらっしゃり、引き続き支援が必要な方もおられる様子です。今後も、ランチ交流会を企画されるとのことです。

  

 

【11月29日(金)】

<久留米市田主丸森山地区復興イベントへお菓子をお届け>
・久留米市田主丸の竹野区長から「11月30日に復興イベントを企画しているので、グリーンコープから支援いただけないか」と相談を受けました。
・森山地区住民の方々を対象として、被災した阿蘇神社で復興イベントを行う、子どもたちも約20名参加されるとのことでしたので、お菓子を20人分準備し、お届けしました。

<支援者>
グリーンコープ生協ふくおか/久留米支部:1名

 

【11月30日(土)】

<久留米田主丸森山地区復興イベントへオードブルをお届け>
・復興イベント当日、久留米南町店製造のオードブルをお届けしました。イベントが夕方頃からの開催でしたので、阿蘇神社に直接お届けしました。
・昨年、森山地区の柿畑などで土砂掻き支援をしてきましたが、土砂掻きを行った柿畑に柿が実っているのを、お届けした際に見かけました。まだ完全でないにしろ、復興に向け前進しているのを感じることができました。

 

<支援者>
グリーンコープ生協ふくおか/久留米支部:1名


2023年7月豪雨災害支援一覧へ

2024年12月4日

TOPへ