ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

被災地・輪島市で夏休み後の学校再開を目前に控え、新たな仮設の小学校の備品などの贈呈式を開催

一般社団法人グリーンコープ共同体

輪島市中部地区の6校が1校の仮設小学校に集約された再始動を機に寄贈

8月26日(月)に輪島市教育長出席のもと、学校給食調理備品などの目録の贈呈式を行います。

夏休みが終わり、8月30日(金)からは2学期がスタートします。ですが、子供たちの置かれた環境は震災前とは程遠い状況にあります。

輪島市中部地区には震災前に6校の小学校がありましたが、震災でいずれの校舎も大きな被害を受けました。そこで6校を1校に集約、児童数が多く中心市街地にある河井小学校のグラウンドに合同の仮設校舎を建設することとなりました。

新たな仮設小学校で学校活動を再開するにあたり、さまざまな備品が必要となります。そこで、グリーンコープは仮設小学校で用いる学校給食調理備品などを中心に、贈呈することを決定しました。

開催概要

日 時/8月26日(月)13時〜
場 所/輪島市役所3F(応接室)
住 所/石川県輪島市二ツ屋2-29
参加者/輪島市教育長・小川正氏、グリーンコープ組合員、理事、職員

 

お問い合わせ先
グリーンコープ共同体
組織拡大執行部 担当:浅島(アサジマ)
福岡市博多区博多駅前1丁目5-1 博多大博通ビルディング4階
TEL 092-481-5711
メール cakydobr@greencoop.or.jp

2024年8月25日

TOPへ