子どもに安全な離乳食をあげたい!離乳食『大地からのおくりものBabyGreen』の販売開始
一般社団法人グリーンコープ共同体
「子育て応援プロジェクト」として子育て中、子育てを経験した組合員たちが開発
グリーンコープは、離乳食『大地からのおくりものBabyGreen』の販売を今月からスタートしました。

開発の経緯
「子どもに安全な離乳食をあげたい」「孫のために簡単にできる離乳食を贈りたい」など、これまでグリーンコープにはたくさんの離乳食を求める声が寄せられていました。そこで、実際に子育て中、もしくは子育てに携わってきたグリーンコープ生協ふくおかの組合員たちが自ら、有機・そして可能な限り無農薬・食品添加物無添加の離乳食づくりに生産者やメーカーとともに取り組むことになりました。
開発の際にテーマに掲げた言葉は「100年続く、ひと・もの・みどり」です。大切な命が100年先も続くように、そして100年後も「みどりの地球をみどりのままで」手渡したい。そんな願いを組合員と生産者、そしてメーカーと共有しながら、グリーンコープならではの離乳食を完成させました。できたての手作りのような、優しく安全安心な離乳食、そして大人が食べても美味しい商品を目指しています。
商品コンセプトは「with Farmers」
化学合成農薬に頼らずに育てられた高い安全基準をクリアした食材を使い、食品添加物無添加で仕上げました。またSDGsの観点から、産直青果・産直米はできるだけ、余剰・規格外のものを加工して活用しています。包材も可能な限り環境配慮型包材を使用しています。
生産者が丹精こめて無農薬で育てあげた作物が、子どもたちの健やかな毎日につながっている。それはお届けする私たちはもちろん、生産者のやりがいにもつながることだと感じています。
親から子へ、子から孫へ。離乳食「大地からのおくりもの BabyGreen」は次の100年へとつないでいく命のバトンなのです。
販売開始記念!離乳食おためしセット
以下の離乳食に加え、大人向けの「餃子(徳用)420g(14個入り×2)」「骨まで食べられる国産いわしの生姜煮120g(2切)」を加えた「離乳食おためしセット」を販売します。
産直野菜deまるっとキューブ 黄緑140g |
栄養価の高い小松菜を、緑のものを苦手とする赤ちゃんにも食べていただけるよう、かぼちゃ、さつまいも、にんじん、玉ねぎなど、赤ちゃんが好む甘味のある野菜と小松菜をブレンドしました。すべてグリーンコープの産直野菜を使用しています。 トレーからお好みの分だけキューブを外し、レンジなどで温めてお召し上がりください。赤ちゃんの「食べたい」とご家族の「食べてほしい」を同時に叶える離乳食です。おかゆに混ぜたり、スープにとかしたり、アレンジ次第で幅広くご活用いただけます。 |
GC有機簡単おかゆ ぱぱっと白米30g |
離乳食のためだけに少量のおかゆを作るのは、案外、手間と時間がかかるものです。「有機簡単おかゆ ぱぱっと白米」は国産有機米を100%使用の白米おかゆ。お湯と混ぜるだけ、さっと10秒ほどで出来上がります。 |
有機たまねぎと 有機にんじんのペースト80g |
ほんのりと優しい野菜の甘みが楽しめる、鹿児島生まれの有機玉ねぎと有機にんじんのペースト。鹿児島の農家さんが風土に合わせて、自然本来が持っている力を生かす農法で育てた、旬の有機野菜です。もちろん、化学肥料や農薬は使われていません。カロテンが多いニンジンと自然の甘さを感じる玉ねぎの組み合わせは、離乳食の定番とも言えるコンビです。長時間の加熱や裏ごしする手間を省き、食べる方も食べさせる方も笑顔で離乳食が楽しめます。 |
・価格1,000円(税込)
※通常価格の54%オフ。通常は2,182円(税込)※7月10日時点の九州・中国価格。
※予定数に達し次第、「離乳食おためしセット」の販売は終了します。
※組合員の方は対象外となりますのでご了承ください。
商品サイト
https://rinyushoku.greencoop.or.jp/
お問い合わせ先
グリーンコープ共同体
組織拡大執行部 担当:浅島(アサジマ)
福岡市博多区博多駅前1丁目5-1 博多大博通ビルディング4階
TEL 092-481-5711
メール cakydobr@greencoop.or.jp
2024年8月13日