ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

西日本豪雨水害の復興支援報告(ひろしま)です(6月3日~6月27日)

<グリーンコープ生協ひろしま>からの報告

◆6月3日(月)

【小屋浦・坂買い物支援】
天応市民センター(ふれあい集会所)
今日は天気も良く「お散歩がてら寄ってみました。」と、1歳8か月のお子さんを連れたお母さんに来ていただきました。お子さんが有機ほうじ茶をごくごく飲んでくれて、ほのぼのした時間を共有させていただきました。有機ほうじ茶ティーバッグ、きらず揚げ、もめん豆腐、他をご購入いただきました。

小屋浦4丁目(トイシバ電機前)
「移動スーパーが、まだ来んのよ~」と言いながら寄っていただきました。ひじき煮と、くるみのクリームパンをお勧めし、ご購入いただきました。

小屋浦町有住宅・災害公営住宅前
ちょうど販売終わり際に「まだいいかね~」と来られました。もめん豆腐、バニラカップアイスをご購入いただきました。

 

◆6月6日(木)

【安浦買い物支援】
内平
今日は、ご近所のお父さんが通りすがりに寄っていただきました。「パンある?」と声をかけていただき、サクサクメロンパンを買っていただきました。
「ここいらの者は、なかなか出て来んじゃろう。すまんの~」と労っていただききました。贅沢ミルクアイスクリーム、元気いっぱいベジタブルスティック、厚焼きせんべい他を購入いただきました。
 

市営住宅
今日も元気な足取りで、常連のお母さんに寄っていただきました。「災害支援住宅を出たいけど、なかなかいいところが見つからない」とぼやいておられました。たまねぎ天、よもぎつぶあんぱん、刺身こんにゃく(ゆず入り)とろりタイプ、他を購入いただきました。

女子畑
・集会所横
「今日はいい天気だけど、ここは日影だから涼しいね~」と声をかけていただきました。ノンホモ牛乳、ちくわ、長崎カステラ、他を購入いただきました。

・お寺前
「いい天気じゃけど風が気持ちいね~。ぼちぼち、ジャガイモほらなにゃならんよ~」とお話しいただきました。ごまドレッシング、小魚せんべい、冷凍しじみ、他を購入いただきました。

・砂利駐車場
「キャベツの値段も、少し落ち着いてきたかね~」とお話しいただきました。元気とうふ濃ゆくてかたい、きゅうりの醤油漬け、元気くんヨーグルトを購入いただきました。

下垣内
「腰が痛いんよ~。やれんわ~」と大きな声で、ぼやきながら来ていただきました。ところ天、元気いっぱい産直たまご、鶏卵せんべい、他を購入いただきました。

中畑
・集会所
今日はいつものお母さんの代理で、お婆さんに来ていただき「わたしゃわからんのよ~」を連発しながら、あれやこれやとお買い物を楽しまれていました。さんまの蒲焼、もめん豆腐、ごまスティック、他を購入いただきました。

 

◆6月10日(月)

【小屋浦・坂買い物支援】
天応市民センター(ふれあい集会所)
生後2か月のお子さんを初めて外出させているお母さんが通りがかりに寄られました。生協を始めようかなと考えているとのことで、短い時間でしたがグリーンコープのお話しをさせていただきました。ミニノンカップ麺おわんうどん、キャラメルポップコーン、牛すじカレー(レトルト)、他を購入いただきました。

北新地災害公営住宅
「先ほどからお日様が顔を出して暑く感じますね~」とお話ししました。ちくわ4本組、アップルクリームパン、元気くんサイダー、他を購入いただきました。

 

◆6月11日(火

【おてランチ】
第62回 参加者31名(ゲスト4名)

フードロス 22kg
沢山の方に参加いただき、開催することができました。ありがとうございました。

ゲストは安浦町防災リーダーネットワーク代表の方で、なぜ災害は起きたのか、災害時の画像を見ながら振り返りました。そして改めて災害時に必要な情報をお話しいただきました。

2部はPlic Plocの投げ銭ライブ
昨年10月に演奏してくださった時と違うメンバーでの演奏でした。

次回7月16日は、めんつゆ(ストレート)2本、赤とんぼ米の純米酢1本、本鉢すりごま(白)1袋、の提供希望をいただいておりますので、お届けする予定です。

 

 

 

◆6月13日(木)

【安浦買い物支援】
内平
「今日は暑いね~」とお父さんに声をかけていただきました。ここまで気温が上がるとお昼からの農作業は出来ないとのことでした。もめん豆腐、小倉抹茶カップアイス、元気いっぱいベジタブルスティック、他を購入いただきました。
 

市営住宅
「昨日はアパートの下の草取りをしたけど暑かったよ~」とお話しされ、「今日も暑いから気をつけて水分補給してくださいね!」と声を掛けさせていただきました。産直びん牛乳ノンホモ、生しらす黄金炊き、ミニあんぱん、他を購入いただきました。

女子畑
・集会所横
今日はいつも来られるお父さんの顔が見えずアパートをおたずねしたところ、「寝とって気付かんかった~」と出て来られ、ホッとしました。ライ麦パン、どこでもちょこっとカレー中辛、たまねぎ天、他を購入いただきました。

・お寺前
「今日は梅雨が明けたみたいな天気じゃね~」と日差しを気にしながら出て来ていただきました。プレーンヨーグルトビフィズス、刺身こんにゃく(あおさ入り)とろりタイプ、さんま蒲焼(冷凍)、他を購入いただきました。

・砂利駐車場
伺うちょっと前からお待ちになっていたようで、「溶けるかと思ったわ~」と容赦ない暑さに小言を言っておられました。厚あげ、カラメルプリンアイスを購入いただきました。

下垣内
到着するのをお待ちいただいていたかのようなタイミングで出て来られました。こちらの顔を見るなり「空瓶があった、取ってくるけー」と引き返され、持って来ていただきました。産直びん牛乳ノンホモ、元気いっぱい産直たまご、ミニノンカップ麺おわんうどん、他を購入いただきました。

中畑
・集会所
「この時間一番暑いね~あんたらもしんどかろ~」と私たちを気遣っていただきました。絹ごし豆腐、しょうゆ味付け生芋こんにゃく、苺ミルクアイス、他を購入いただきました。

 

◆6月17日(月)

【小屋浦・坂買い物支援】
天応市民センター(ふれあい集会所)
「初めて寄ってみました」と話しかけていただきました。以前よりグリーンコープが気になっていたとのことで、添加物について気にしているとお話しいただきました。リッチロール、ベビードーナツ、博多ごぶ漬け、他を購入いただきました。

小屋浦町有住宅・災害公営住宅前
「何かオススメありますか?」と声をかけていただきました。人気商品のさんま蒲焼(冷凍)をおすすめしました。夏バテ防止にもおすすめの商品です。すずまる小粒納豆、しょうゆ味付け生芋こんにゃく、濃厚ミルクバー(バニラ)、他を購入いただきました。

くぼ歯科駐車場
愛犬とのお散歩途中に寄っていただきました。「バターブレンドマーガリンも美味しかったけどホワイトソフトマーガリンの方があっさりして私は好きです!」とお話しいただきました。ホワイトソフトマーガリン、みんな元気ヨーグルト、くっつかないホイル、他を購入いただきました。

北新地災害公営住宅
ちまき(冷凍)を見ながら、「小さいころ自宅でお母さんがもち米を挽いて作ってくれてたんよ~」とお話しいただきました。ちまき(冷凍)、プチチョコアイス、長崎カステラ、他を購入いただきました。

 

◆6月20日(木)

【安浦買い物支援】
市営住宅
先日、博多から娘さんが帰って来られたとのことで「楽しませてもらったよ~」とお話しいただきました。たまねぎ天、かつおパック、くるみあんぱん、他を購入いただきました。

女子畑
・集会所横
いつもライ麦パンを購入いただいていますが、本日入荷できていないため、こだわり小麦のミニ食パンをおすすめし、購入いただきました。そのままあじの南蛮漬(冷蔵)、どこでもちょこっとカレー中辛、元気くんサイダー、他を購入いただきました。

・お寺前
先日購入した国産生姜のジンジャースカッシュがとっても美味しかったとのことで、「来週1箱もって来れるかな~?」とお問い合わせいただきました。冷凍肉うどん、ミックスチーズ、小魚せんべい、他を購入いただきました。

・砂利駐車場
ご自身で白菜の浅漬けを作っているとお話を聞かせていただきましたので、グリーンコープ商品の宮崎県産きゅうり醬油漬もおすすめしました。みんな元気ヨーグルト、元気とうふ濃ゆくてかたい、厚焼せんべいを購入いただきました。

下垣内
聴覚障害をお持ちのお婆さんが腰をさすりながら出て来てくださり、「腰が痛いから移動販売が助かります」とお話しいただきました。冷凍ごぼう天うどん、刺身こんにゃく(ゆず入り)とろりタイプ、宮崎県産きゅうり醬油漬、他を購入いただきました。

中畑
・集会所
「アイスあるかね~」と声をかけていただきました。「夏が近くなりアイスが美味しい時期になりましたよね」とお話ししました。濃厚ミルクバー(バニラ)、ミニノンカップ麺おわんそば、他を購入いただきました。

 

◆6月24日(月)

【小屋浦・坂買い物支援】
天応市民センター(ふれあい集会所)
もうすぐ一歳のお子さんを連れたお母さんに来ていただきました。今回二度目ということで、色々と商品を見てくださり、お話しさせていただきました。お子さんの離乳食等、口に入れるものが気になるとお話しされました。つぶあんぱん、かつお節昆布つくだ煮、ポテトチップス(うすしお味)、他を購入いただきました。

小屋浦町有住宅・災害公営住宅前
「今日はお天気になったね~」と、ちょうど晴れ間がのぞいたタイミングで来ていただきました。小倉抹茶カップアイス、元気いっぱいベジタブルスティックを購入いただきました。

北新地災害公営住宅
「蒸し暑くて過ごしにくいね~」と話しかけていただきました。「曇りの日でも熱中症になることがあるから気をつけましょう」とお話ししました。たまねぎ天、ごまスティックを購入いただきました。

 

◆6月27日(木)

【安浦買い物支援】
市営住宅
「いつもありがとう、今日は天気が悪いね~」と声をかけていただきました。ぴり辛らっきょう、つぶあんぱん、キッチンペーパー、他を購入いただきました。

女子畑
・集会所横
「蒸し蒸しするから味が濃ゆいものが食べれんよ~」とお話しいただきました。ようかん、アップルクリームパン、元気くんサイダー、他を購入いただきました。

・お寺前
「今日は渡川商店さんがお休みです」とお話しすると、皆さん残念がっておられました。プレーンヨーグルトビフィズス、元気とうふ濃ゆくてかたい、こだわり小麦のミニ食パン、他を購入いただきました。

・砂利駐車場
「小さい雨が降ったりやんだり、あんたらも鬱陶しいじゃろう」と笑いながらお話しいただきました。みんな元気ヨーグルト、元気とうふ濃ゆくてかたい、すずまる小粒納豆、他を購入いただきました。

下垣内
聴覚障害をお持ちのおばあさんが玄関先でお待ちいただいていました。「雨が降ったら大変だねー」と声をかけていただきました。元気いっぱい産直たまご、冷凍ごぼう天うどん、ライ麦パン、他を購入いただきました。

中畑
・集会所
「これから雨が続くみたいだけど、大雨にならんと良いけど・・・」と6年前の西日本豪雨のお話をしていただきました。厚あげ、洗いもずく、ゆず醬油かけぽん、他を購入いただきました。


西日本豪雨支援一覧へ

2024年7月1日

TOPへ