ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

2023年7月豪雨災害支援の報告です(7月24日)

 

【7月24日(月)】

<意見交換会>
本日、福岡県議会議員の方とお会いして、学童保育への弁当配達についてお話しています。

①元々は竹野地区のお寺の文庫活動(雲の子文庫)から始まった学童だが、今回地域が被災して夏休みの学童保育以外にも被災されたご家庭のお子さんも9時~18時まで田主丸アリーナで預かることにした。年少から高校生を対象としている。家屋の片付けなどで子どもを預けたいご家庭のお子さんもいる。また、この災害で子どももストレスがある様子でレスパイト(休息)の場になるとも考えている。

②運営主体は「この指とまれ」の任意団体。7月23日(日)から始めて8月31日(木)まで考えている。盆期間は休み。

③「昼食を提供いただけないか」とのことで、7月27日(木)より子ども向けの弁当35食を提供することをお約束しました。 その後は、8月2日(水)、3日(木)、7日(月)、10日(木)も子ども向けに各35食の弁当の提供をお約束しました。

④「ジュースの差し入れなどいただくが冷やす冷蔵庫がない」ということでした。本日、冷蔵庫2台を提供しました。
※この相談をしていたら久留米支部の支部長が「組合員事務局からの要望で冷蔵庫を届けに来ました」と現れました。「何で!」となり、グリーンコープの対応の早さに驚かれていました。

⑤明日、子ども向けの飲みきりサイズの飲料とおやつを提供することにしました。これも定期的に届けられると良いと思います。

⑥「避難所竹野コミュニティ、森山公民館の2箇所、ここのお子さんを預かる田主丸アリーナで個人のWi-Fiルーターを提供している。出来れば3台Wi-Fiルーターを貸し出してもらえないでしょうか」との相談があり、管理本部と相談して8月末まで貸出できるように進めたいと思います。

⑦「今回の子ども預かり所の開設で、保険に入ろうとしているが、利用者が一定しないこともあり、数社からお断りされて契約できないと言われた。」とのことで、これはグリーンネットワークと相談して本日、申込みできるように段取りました。

⑧「竹野地区の避難所では今日から1週間、冷凍の押し寿司がでることになっている。1週間毎日同じメニューが続く。温かいものが食べたいと言われている。野菜が食べたいとも言われている。お菓子類も市販品のお菓子2種類のみで塩辛いお菓子しかない。冷凍ケーキみたいな甘いお菓子とくだものジュース、野菜ジュースなどが欲しい。」とのことで、これも対応したいと考えています。夕食に関して組合員とも相談するのと、行政との相談の場でも話が出来ると良いと思っています。

⑨「洗濯機もない。寝具の需要もあるかもしれない。避難所の窓口に『何か必要なものはないか』と尋ねても返事は『特にない』と言われる。避難してこられている生の声を聴くためにアンケートと回収BOXを設置しようと考えた。早速実施したい。」今後、この議員の方と定期的に情報交換の場を持つことにしています。

 

<土砂掻き出し支援>
・久留米市田主丸で被災された組合員さん宅の小屋と周辺の土砂かき、柿の圃場の土砂の運搬をしています。

 

<支援物資お届け>
被災された方への昼食のお弁当をお届けしました。
①避難所の田主丸竹野小学校へ10人分
②田主丸森山地区の柿の生産者1人分
③避難所の田主丸森山公民館へ10人分
④朝倉市の避難所(らくゆう館)に昼食用弁当
⑤久留米市社会福祉協議会ボランティアセンターに氷約25kgお届け致しました。

 

<支援者>
・グリーンコープ生協ふくおか本部:1名
・店舗事業本部:1名
・久留米支部:1名
・筑後支部:1名
・南地域本部:1名
・グリーンコープOB:1名


2023年7月豪雨災害支援一覧へ

2023年7月31日

TOPへ