ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

令和2年7月豪雨(くまもと)の災害支援活動の報告です(10月16日)

 【10月16日(土)】

(1)稼働人数
合計3名でした。

(2)昼食、夕食の配布、地域での炊き出し
球磨村一勝地地区友尻で、住民主催の炊き出しのお手伝いに参加しました。
新型コロナウイルスの影響で、前回7月の開催から3ヶ月ぶりの開催となりました。参加者の小学生のお子さんの要望で8月の炊き出しメニューは「ハンバーグ」となっていましたが、度重なる開催中止を経て、今回ようやく炊き出しをする事が出来ました。
今回のメニューは、ご飯、煮込みハンバーグ、産直びん牛乳を使った野菜スープ、漬物(区長さんが作った胡瓜の漬物も含む)、デザートに生チーズモンブランケーキを準備しました。
今回の参加者は地元の方が20名、グリーンコープ側が3名の合計23名でした。
「7名の方が仕事等で参加出来なくて、とても残念がられていました。」と区長さんが言われていました。次回参加してもらえば良いなと思います。
ヒトハレスタッフ2名は、今回で3回目の参加となり、地元の方と関係ができている事もあり、地元の女性たち4名の方と手際良く調理が進んでいるようでした。
参加者の高齢女性が、メニューがハンバーグと聞いて噛めるか心配されていましたが、煮込みハンバーグだったので、「柔らかくてとても美味しく頂くことが出来た。」と味も気に入ってもらえたようです。
他の高齢女性のみなさんも普段あまり会うことのないご近所の方と久しぶりに顔を合わせた事で、所々で話が盛り上がっていたようでした。
前回、ハンバーグのリクエストをくれた小学生のお子さんに、「今度は何が食べたい?」と区長さんが聞くと、しばらく考えた後、「カレーライスが食べたい。」とのリクエストでした。子どもが大好きな豚カツや、硬い物を食べられない方も召しあがれるような柔らかい物も一緒に準備したいと思います。
「来年の4月から一勝地駅の隣にある消防署が建て替え工事が始まる為、一年間はここの公民館を借りたいと、消防署より申し出があり、協力することにした。2023年の3月まで公民館は使えなくなる。」と、区長からの連絡がありました。公民館の代わりとして「JRの一勝地駅を使用することになりそうだ。」と言われていました。

     

令和2年7月豪雨災害支援一覧へ

※現地での災害支援のようすをインスタグラムでご報告しています。
ぜひフォローして応援してください!コチラ

2021年10月25日

TOPへ