ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

令和2年7月豪雨(くまもと)の災害支援活動の報告です(3月18日)

 【3月18日(木)】

(1)稼働人数
合計10名でした。

(2)昼食、夕食の配布、地域での炊き出し
人吉市下林町の自宅で在宅避難されている女性とそのご両親の夕食分のお弁当3個をお届けしました。

(3)本日の片付け支援
人吉市温泉町のお宅でリフォームに向けた作業を行いました。
昨日、2部屋の洗浄が終わっていましたので、その続きの高圧洗浄作業を行いました。このお宅は床上約3メートル近く水没したので、天井裏や屋根裏部屋にもびっしりと泥が堆積していました。本日は2名体制でしたので、2人で高圧洗浄機2台をそれぞれ使用して天井の上から、念入りに洗浄機をかけていきました。時間いっぱいまで作業したところで、ようやく天井裏の洗浄が完了しました。
明日以降は、下からの高圧洗浄、ポンプを使っての泥水の吐き出しを行います。

 

(4)その他
① 芦北町白石地区、球磨村神瀬地区6箇所(日当、永椎、四蔵、松野、上原、蔀)、球磨村一勝地地区3箇所(友尻、宮園、池下)で地域の見守り活動を含む移動販売を行いました。
本日は32名の方が買い物に来られました。昨日と同様雲一つない晴天に恵まれ、暑いくらいの陽気となりました。球磨川の沿道の桜並木も綺麗な桜の花が咲き、ほぼ満開に近い開花状況でした。
芦北町白石地区では、多くの方々が日向ぼっこをし元気カーの到着を待っておられました。「今日から刺身も持ってきてますよ。」と案内すると、あっという間に4パック購入されました。
午後から神瀬地区日当では、公費解体が始まっていました。ここでお買い物される方はお1人ですが、いつも元気カーが来るのを楽しみにされています。「スズメバチが多くなっているから気をつけてくださいね。」とのことで、災害で空き家が多いのも影響しているのだとも、言われていました。
永椎では、いつも車で休んでいる男性の方が惣菜とパンを購入されました。次の松野地区では珍しくどなたもおられませんでした。
上原でいつも決まって5名の方が来られていましたが、今日は3名の方の利用でした。お天気が良いのでお出かけされているようでした。何かおかずになる物をお探しのようで、冷凍の魚や肉を買っていかれました。「来週海老フライとカキフライが入るので楽しみに待っていて下さい。」とお伝えしました。
蔀でも留守が多く3名の方のみの利用でした。先週同様に刺身の需要が多く、あっという間に完売しました。また暑かったこともあり、今週初めて持っていったアイスクリームも購入されていました。
一勝地地区友尻も珍しく少なくて、今日は1名の方のみの利用でした。皆さんお出かけされている様でした。
宮園では、いつも来られる方が、生乳たっぷりヨーグルトを大変お気に入りのようで、7個も購入されました。「来週も沢山持ってきてね。」と言われました。
池下では暑くなってきたのでアイスクリームとかが欲しいと、リクエストがありました。
今日は全体的に留守の方が多い様子でした。

  

②グリーンコープ生協くまもと県南地域本部(組合員4名、組合員事務局2名、職員の計7名)による第8回の芦北女島もやい緑地仮設団地での移動販売を行いました。
今回は、気温も上がってきたため、衣類の譲渡を夏服メインで行いました。前回来られた足の不自由な方にもご案内でき、今回も来店されて衣類をお持ち帰りされました。ご自宅までお届けしているご高齢の方へは、4月からもぜひ引継ぎをして欲しいとご要望がありました。また、お買い物はされませんでしたが、赤ちゃんを抱っこされた若いお母さんもお友達と一緒に来られ、住民同士の会話もうまれていて、この移動販売が仮設団地内のコミュニケーションの助けになれたのではないかと思いました。
来週は組合員が行う最後の移動販売になるため、お知らせにも赤ペンで追記しアピールしてきました。来店者数11人でした。


令和2年7月豪雨災害支援一覧へ

※現地での災害支援のようすをインスタグラムでご報告しています。
ぜひフォローして応援してください!コチラ

2021年3月23日

TOPへ