令和2年7月豪雨(くまもと)の災害支援活動の報告です(12月19日)
【12月19日(土)】
(1)稼働人数
10名でした。
(2)昼食、夕食の配布、地域での炊き出し
①球磨郡球磨村にある「高齢者生活福祉センターせせらぎ」に、在宅被災者への夕食分のお弁当を1個お届けしました。
②人吉市下林町の自宅で在宅避難されている女性とそのご両親の夕食分のお弁当を3個お届けしました。
(3)本日の片付支援作業
①人吉市下林町のお宅で洗浄作業を行いました。年末も近づいているため、何とか今週土日のうちに洗浄作業を終わらせる予定としました。本日は残り部分の玄関ホール、和室、物置部屋、通路箇所の洗浄を行いました。先々週までに乾いた泥をある程度取り除いていたおかげで、高圧洗浄もスムーズに進めることが出来ました。
※現地での災害支援のようすをインスタグラムでご報告しています。
ぜひフォローして応援してください!⇒コチラ
2020年12月29日