ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

令和2年7月豪雨(くまもと)の災害支援活動の報告です(8月17日)

 【8月17日(月)】

人吉エリア

(1)物資の受け取り状況
6名の方が受け取りに来られました。

(2)昼食、夕食の配布、避難所での炊出し
球磨郡球磨村渡の在宅被災者の夕食分のお弁当23個を個人宅にお届けしました。
球磨郡球磨村にある避難所「高齢者生活福祉センターせせらぎ」近隣の在宅被災者の方々へのお弁当5個を、受渡し場所のせせらぎにお届けしました。
人吉市下薩摩瀬町、相良町、九日町に食事の準備が困難な方々のための昼食として、グリーンコープの配食ワーカーズパセリのお弁当をお届けしました。本日は17個お届けしました。

(3)本日の片付支援作業
球磨村一勝地宮園公民館の床下コンクリートと木材の高圧洗浄を行いました。
球磨村一勝地淋(そそぎ)地区の家財の搬出を行いました。

(4)その他
本日はこれまで通れなかった国道219号線がどうにか通れるようになりましたので、八代市坂本町に被害状況の調査に行きました。
被害の状況は想像していたよりも酷く、橋が何本も崩落していました。水や電気も通っていない地区がたくさんありました。町中で作業をされていた方にお聞きすると、この方々は避難所である八代市総合体育館から来られていました。2階で生活されている方も数世帯いらっしゃるそうです。お困りごとをお聞きすると、「作業の後に冷たいものが飲みたい」と言われましたので、被災したスーパーの社長さんと相談して、スーパーの一角に氷や飲み物などの物資を置くスペースを貸していただくことになりました。
また水は出るようになったが、まだ飲めない地区があると聞いて、八代市坂本町田上小学校跡の体育館に行きました。ここは日頃坂本町で川遊び体験を運営している八代市の団体が物資配布のハブセンターを運営されていました。体育館の中はとても暑く皆さん物資の仕分けをされていました。この団体の皆さんはボランティアがなかなか行き届かないお宅の土砂出しも行われていました。状況をお聞きすると水が足りていませんでしたので、水、お茶、スポーツ飲料をお届することにしました。

     


令和2年7月豪雨災害支援一覧へ

※現地での災害支援のようすをインスタグラムでご報告しています。
ぜひフォローして応援してください!コチラ

2020年10月6日

TOPへ