ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

令和2年7月豪雨(ふくおか)の災害支援活動の報告です(7月7日~11日)

 

令和2年7月豪雨災害で被害を受けられた皆様に

謹んでお見舞いを申し上げます。

グリーンコープでは、今回の「令和2年7月豪雨」の被災地支援活動を7月4日から開始しました。
グリーンコープ生協ふくおかの支援活動のようすを報告します。

 

【7月7日(火)】

≪避難所訪問≫
(1)天領小学校
・被害があったエリア(三川地区)にある天領小学校に伺いました。受付担当は大牟田市役所の方でした。バナナをこちらの避難所にお届けしました。
・12時30分時点では、約30名の方が避難されていました。夜になると約80名の方が避難されるとのことでした。
・何かお困りごとがないか確認すると、夕食がカンパンなどとのことでしたので、グリーンコープ上官店に相談して、ノンカップ麺・パックご飯・ドライフーズ(たまごスープ・味噌汁)・パックのお茶を市役所の窓口担当者にお届けしました。

(2)大牟田市文化会館
・こちらの避難所は、水害の被害があった三川地区でゴムボートで救助された方もおられました。受付担当の市担当者(社会福祉協議会)に確認、特段困ってはおられない様子でしたが、こちらからタオルの支援もできる旨お伝えすると、「水が引けば自宅の片付けをされる方もいると思うので、助かるはずです」とおっしゃいましたので、手配しました。明日お届けする予定です。

(3)明治小学校
・受付窓口の大牟田市役所担当者にお困りごとがないか尋ねましたが、避難される方は少なくなっており、食料も十分足りているとのことでした。何か支援できることがあればご連絡くださいとお伝えしました。

(4)大牟田市体育館
・受付窓口の市担当者にお尋ねしましたが、特段困っていることはないとのことでした。大牟田市文化会館と同様にタオルの話をしたところ、「避難されている方も助かるはずです」のことでしたので、明日お届けします。

  

【7月8日(水)】

≪避難所訪問≫

(1)天領小学校
・受付担当の大牟田市役所の方に、支援物資(タオル)をお届けしました。避難者数は約30名とのことでした。
・被害が大きかったエリアの避難所で、避難者の方にお話を伺いました。自宅に居たところあっという間に胸のあたりまで浸水して一夜を自宅で過ごしたという方や、自宅2階に避難して一夜を過ごされた高齢者の方々とお話ししました。昨日支援した夕食分のパックご飯・ノンカップめん・たまごスープなどが、温かいものだったので嬉しかったと言われました。
・支援物資の依頼(汗拭きパット)がありましたので、明日お届けを予定しています。

(2)大牟田市文化会館
・受付担当の大牟田市役所の方に依頼を受けていた支援物資(タオル)をお届けしました。避難者数は約30名とのことでした。
・天領小学校同様に支援物資の依頼(汗拭きパット)がありましたので、明日お届けする予定です。

<組合員宅訪問>
・被害が大きかったエリア(大牟田市三川地区)の組合員宅にタオルを持って訪問しました。
・本日は、水が引いて浸水した家屋の片付けをされている方々が多く、お届けしたタオルが喜ばれました。

  

・本日から共同購入の配達にタオルを持ち出して、被災された組合員などにもタオルを配布しました。

 

【7月9日(木)】

・支援の依頼があった組合員宅へ、家具、廃棄物等の災害ゴミ片付け作業に2人で行きました。
・依頼された組合員は、高齢の方2人暮らしで、奥様のほうは足が悪く、ご主人もあまり動けない事もあり福岡市のご家族とボランティアの方が来られていました。
・家具や廃棄物はだいぶ片付きましたが、廃棄物を捨てる場所が時間で閉鎖したため、畳(約30畳分位)と家具の一部と廃棄物の一部が明日に持ち越しになりました。畳は水を含んでおり、とても2人ではかかえられない状況でしたので、明日4名で伺うことにしました。
・ご主人、奥様、ご家族の方から感謝の言葉をいただきました。
・奥様の足が悪く、避難所での宿泊が難しいようで、ベッドがあるところに避難され明日朝自宅に戻られるとの事でした。

 

【7月10日(金)】

<組合員宅支援>
・昨日に引き続き、床上浸水の被害にあわれた組合員宅の支援を4名で行いました。
・本日は濡れた畳を廃棄して床下の掃除を行う予定でしたが、室内や裏の小屋の片付けもまだ終わっていない様子なのでゴミ出しから始めました。
・畳を運び出し始めましたが、雨が強くなり浸水がはじまり、すぐにひざ下くらいまで水がきましたので支援は中止しました。
・大牟田市では、災害ゴミの受け入れは雨のため一時的に中止になり、大牟田市全体でも通行止めがあちこちで発生していました。
・本日できなかった支援は明日改めて行いますが、浸水の状況次第でできない可能性もあると、組合員と相談しました。
     

<支援物資のお届け>
・依頼があった天領小学校へノンカップ麺30人分、レンジでチンするごはん20人分、フリーズドライ味噌汁30人分、ノンカップ麺を入れる深皿30人分、味噌汁用の紙コップ30人分、割箸30人分をお届けしました。
・大牟田市から依頼を受けた、フリーズドライ商品(味噌汁類)200人分と紙コップ400個をお届けしました。受け取りをされた大牟田市産業経済部産業振興課の担当者から「雨の中大変なときにありがとうございます」と感謝の言葉をいただきました。

<その他>
・明日の支援に使う車両を大牟田支部のワーカーの実家より貸していただくことになりました。

<本日の支援者>
・ふくおか本部:2名、筑後支部:1名、南地域本部:1名

 

【7月11日(土)】

<組合員宅支援>
・昨日に引き続き、床上浸水の被害にあわれた組合員宅で6名(内、HAGEMASU隊2名)で支援を行いました。組合員の長女、長男ご夫婦と友人・知人(数名)の方々と畳や床材、災害ゴミ等を家の中から出し、大牟田市の仮置き場に廃棄する支援作業を行いました。
・運搬車両はグリーンコープ関係者から軽トラ2台とご家族が手配された2台の計4台で運び出し、災害ゴミの大半を何とか廃棄することが出来ました。
・畳については、支援作業にかかわったメンバーの半分にカットするというアイディアで作業をスムーズにすすめることが出来ました。カットはカッターナイフとのこぎりを使用しましたが、チェンソーがあると一気に作業をすすめることが出来ます。次回に生かします。
・本日の作業で災害ゴミは大半が搬出出来たことから、来週はご長男と連絡を取り合いながら、必要であれば支援を継続していきます。
 

<支援物資のお届け、他>
・大牟田市からの依頼で、避難所用の夕食弁当100食をグリーンコープ上官店のワーカーがつくりました。フリーズドライの汁物と併せて、上官店のワーカーが市役所にお届けしました。
 

<本日の支援者>
ふくおか本部:2名、南地域本部:2名、HAGEMASU隊:2名、上官店のワーカーズ


※現地での災害支援のようすをインスタグラムでご報告しています。
ぜひフォローして応援してください!コチラ

2020年7月22日

TOPへ