九州北部豪雨災害支援の報告です(4月1日・29日)
【4月1日(水)】
<朝倉・頓田仮設をみまもり隊役員会>
・定例の役員会が開催され、今後の活動について検討を行いました。
・先ず、任意団体名について仮設住宅がなくなっていることもあり、「朝倉被災者をみまもり隊」に変更しました。
・検討・確認事項では、2019年度の活動報告と2020年度の活動(事業)計画の方向性を確認しました。コロナウイルスの関係もあり、当面の支援活動を行わないこととし、6月以降の予定として一旦、ランチ交流会(ものづくりを兼ねた)、バスハイク、見守り訪問について計画していくことを確認しました。
<本日の支援者>
・ふくおか本部:1名
【4月29日(水)】
<大根畑の草刈作業>
・3日前に公営住宅に暮らす女性3~4名で、大根畑の除草と間引き(3列)作業を行いました。
・本日は、グリーンコープの方で畑周辺の草刈作業を行いました。次は5月末くらいに草刈作業を予定しています。
2020年6月2日