ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

2019年8月九州北部大雨災害支援報告です(12月24日)

<グリーンコープ生協さが>からの報告

◆12月24日(火)

<大町町災害支援>
(1)在宅被災者支援
1)下潟公民館物資支援
下潟公民館を地域の在宅被災者への物資提供や地域の情報ステーションとして運用しています。
本日は、ヨーグルトや野菜、冷凍食品等の物資をお届けしました。

(2)配食支援(在宅被災者で、高齢世帯で買い物や炊事が困難な世帯や修繕工事が進まず、未だ炊事環境が整備されていない世帯を対象に食事(弁当)支援と食料支援を行っています)
・昼食用の弁当 3地区5世帯で9食
・夕食用の弁当 2地区2世帯で6食

(3)地域被災者への見守り支援、訪問活動
本日は、大町町やSPF(佐賀災害支援プラットホーム)での聞き取り調査でコンパネ施工やタクシー券配布など支援が必要な可能性がある世帯とこれまで支援を行っていた世帯の訪問活動を行い、2地区4世帯の方とお会いすることが出来ました。
1軒目は、修繕工事がまだの世帯で、工事着工は年明けになるとのことで、床板は剥がさず、そのままの状態で生活されていました。
工事の進み具合によっては、炊事が出来ない状況になる可能性もあるため、年明けに改めて訪問を行います。
2軒目は、聞き取り調査で移動手段が無いとの情報で訪問しましたが、自家用車を所有されていた為、問題ないことが確認出来ました。
3軒目は、1階は全て床板が剥がされており、2階をメインに生活をされ、修繕工事はまだの状況でした。移動手段もあり、食事も問題ない様子です。親族に武雄市北方町を拠点に活動されている「おもやいボランティアセンター」のスタッフの方がいるようで、現時点でグリーンコープからの支援は必要ない様子でした。
4軒目は、ご高齢の夫婦世帯で、先日まで弁当のお届けをしていましたが、修繕工事の完了とともに配食支援は終了しました。
食事が出来る環境は整いましたが、今回の災害で支出がかなり多額になっており家財購入費用が捻出出来なくなってきているという事でした。水害で掃除機が使用出来なくなり、買い物にも不自由をされていたため、本日、掃除機をお届けしました。こちらの奥様は、グリーンコープの弁当と一緒にお届けしていた、組合員からのお手紙に感激され、感謝のお手紙をいただいた方です。

その他に7世帯を訪問しましたが、ご不在だったので、明日以降改めて訪問します。

<その他>
(1)12月27日(金)下潟公民館炊き出し
今週金曜日(12月27日)に、年内最後の炊き出しを行います。
本日は、区長や地域の方へ案内チラシを配布しました。
今回は、年の瀬が近づいてきたということで、年越しそばを振舞います。
また、これまで下潟公民館に衣類や食器などを提供いただいた、Heart one Arkというヒーリングハンズ(アロマとマッサージ)の活動をされている団体よりアロママッサージを実施していただけるとのことでしたので、その案内も掲載しています。


2019年8月九州北部大雨災害支援一覧へ

2020年1月6日

TOPへ