ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

2019年8月九州北部大雨災害支援報告です(10月7日)

<グリーンコープ生協さが>からの報告

◆10月7日(月)

1、大町福祉保健センター避難所

本日の朝食は26食、昼食は10食でした。

本日の炊き出しは、ワーカーズ・コレクティブ連合会より6名、グリーンコープ生協さがのワーカーズ2名、組合員事務局1名、職員1名の計10名で炊き出しを行いました。
鮭やエビ、ウィンナーが入ったシチュー、ほうれん草とコーンのバター炒め、きゅうりとしめじの和え物、ひじきの肉団子、大学いものボリューム満点のメニューでした。
食数は、1階が9食、2階が4食、持ち帰りが2組の7食分で計20食分でした。

炊き出し参加者による被災地視察も行い、油の流出による稲の被害状況や家屋に残る水位の跡に、皆さん驚いていました。

また、これまで1階、2階と分かれていた食事が、明日から全て1階に集約されることになり、2階にいる避難者の方も1階に食事を摂りに来られるようになります。

      
  
明日の朝食などをお届けしました。
・食パン(スライス2枚)15袋
・リッチロール4袋
・ミニココアメロン6袋
・パス牛乳2本
・カフェミルク1本
・ヨーグルト3パック

 

2、大町公民館避難所
飲料などをお届けしました。
・パス牛乳1本
・カフェミルク2本
・ヨーグルト3パック
・いちごジャム1個
・ブルーベリージャム1個

 

3、朝日小避難所(朝日公民館)
食料などをお届けしました。
・ノンカップ麺5箱
・冬採人参ジュース1箱
・豆乳飲料紅茶1箱
・麦茶14袋

朝日公民館は、今ある物資で物資提供を終了するとのことで、グリーンコープからの物資のお届けも本日で終了となります。しかし、取りに来られている方の名簿を見ると、「高橋」「北上滝」など水害が酷かったエリアの方も取りに来られている様子にあるため、地域での支援は継続して行っていく必要があります。

 

4、北方公民館分館避難所
食料などをお届けしました。
・パス牛乳1本
・カフェミルク1本
・クリームパン1袋
・ノンカップ麺10袋

北方公民館分館での自主避難も明日(もしくは明後日)までで終わり、自宅に戻られるそうです。しかし、自宅はまだ片付けは終わっておらず、とりあえず人が入れる状態になっただけで、電気は通っているものの冷蔵庫などの電化製品もなく、食事もカセットコンロを使ってお湯を沸かして作るレトルト品しか食べられないという状況だそうです。自宅に戻られた後も、食事などの支援を引き続き行っていくことをお伝えしました。

 

5、U様宅(旧久津具公民館避難所)
お弁当や調味料などをお届けしました。
・弁当8個
・しょうゆ1本
・つゆ1本
・ごまドレ1本
・イタリアンドレッシング1本
・マヨネーズ1本
・パイン缶2缶
・缶切り1個

 

6、高橋公民館 
パンとヨーグルトをお届けしました。
・食パン(スライス2枚)5袋
・リッチロール2袋
・ヨーグルト11パック

 

7、下潟公民館
お弁当などをお届けしました。
・弁当5個
・パス牛乳6本
・カフェミルク6本

 

8、Aスタ(朝日小学校子どもの学習支援団体)
先日の打ち合わせで地域で被災されている方の情報がありましたので、アポイントを取り、明日訪問し対応を行います。今の生活環境を聞き取り、必要な支援を行っていきます。


2019年8月九州北部大雨災害支援一覧へ

2019年10月11日

TOPへ