ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

2019年8月九州北部大雨災害支援報告です(9月29日)

<グリーンコープ生協さが>からの報告

◆9月29日(日)

1、大町福祉保健センター避難所
本日の朝食は、昨日と同じく27食。昼食は32食でした。
写真は、毎日昼食用のお弁当を作っていただいている、久留米南町店のワーカーさんです。毎日、本当に感謝しています。また、本日は、グリーンコープ生協ふくおかの職員が避難所へ納品しました。

本日の夕食は、広島・鹿児島・福岡の社会福祉法人グリーンコープのメンバー6名、グリーンコープ生協さがの福祉ワーカーズ(びすけっと)より2名、グリーンコープ生協さがの組合員1名・組合員事務局1名と、県の職員4名で炊き出しを行いました。
炊き出しの準備を行う前に、順天堂病院周辺の被災地を見に行きました。
順天堂病院横にある生垣を見た皆さんは「うわぁ~」と被害の様子を見て、とても驚かれていました。

本日の炊き出しのメニューは、豚汁、甘酢あん風唐揚げ、人参しりしり、なすと豆腐のうまか煮でした。
豚汁はとても好評でしたが、それよりも、唐揚げにみじんぎりした玉ねぎとらっきょうにダシを加え、ひと手間かけた唐揚げはおかわりをする方も多く、女性の方からはレシピを聞かれていました。

   

朝食用のパンや牛乳をお届けしました。
・リッチロール4袋
・黒糖風味ロールパン4袋
・食パン(スライス2枚)15袋
・パス牛乳5本
・カフェミルク4本

大町駅前の冠水したエリアに住んでおられて、大町公民館に避難されていた方で現在自宅に戻られていますが、まだ自宅が完全復旧できておらず、大町福祉保健センターに夕食を取りに来られた際、「大町公民館避難所は閉鎖になったので、大町公民館には牛乳はもう来ないんですか?子どもが牛乳が好きなので大町福祉保健センターで貰っていますが、大町公民館の冷蔵庫に届けていただけると助かります」という声を聞きました。

 

2、北方保健センター避難所
ヨーグルトと、大町福祉保健センターの朝食パンを持ち込みました。
・ヨーグルト10パック
・よもぎあんぱん23袋
・リッチロール6袋
・食パン(スライス2枚)9袋
・パン用クリーム4食分6パック

 

3、おもやいボランティアセンター
先日支援物資として配布したお菓子メーカーのアイスを100個お届けしました。

 

4、よりみちステーションくむくむ(子どもの遊び場)
本日開催される「子どもの遊び場」で提供される支援物資をお届けしました。
・即席セット10セット(ツナフレーク缶3缶入り2パック・ささみフレーク缶3缶入り2パック・ノンカップ麺10袋)
・ミネラル・たんぱく質セット15セット(ささみフレーク缶3缶入り2パック・さんま味噌煮缶2缶・さんま味付缶2缶・鶏もも炭火焼2パック・佐賀のり10袋入り1袋)
・ミックスゼリー4袋
・グレープゼリー7袋
・つなっこあられ5袋
・ベビードーナツ5袋
・星いっぱいせんべい10袋
・リッチロール8個入り7袋
・ジャム(たくさん)
・コットンびより(普通の日)15パック
・コットンびより(長時間用)19パック
・たまごスープ25袋
・トマトのスープ14袋
・オニオンスープ7袋

本日の子どもの遊び場は子どもの参加は8名でした。
地域の運動会などと重なってしまい参加は少なかったようです。
武雄警察署からパトカーの試乗やマイクアナウンス体験などが出来るようになっていました。
また、アドラジャパンによる足湯体験もされていました。

 

 

5、下潟公民館
食料、飲料とパン、おにぎり、弁当をお届けしました。
・パス牛乳6本
・カフェミルク3本
・弁当2個
・コンビ二おにぎり19個
・リッチロール6袋
・食パン(スライス2枚)9袋
・パン用クリーム4食分6パック
・いちごジャム4本

下潟公民館で支援物資を取りに来られ、帰ろうとされているご年配の女性のお二人と話をする事が出来ました。
お住まいはやはり下潟地区で床上浸水されている状況です。
台所は少し使えるようにはなっているそうですが、料理を作る気力が無いと言われていました。
支援物資についてはとてもありがたいという事でお弁当2個と牛乳を直接お渡ししました。
牛乳がとても嬉しい、と大変喜ばれていました。
また、支援でお届けしたタオルについて「あのタオルはとっても助かったのよ」と感謝されていました。

 


2019年8月九州北部大雨災害支援一覧へ

2019年10月3日

TOPへ