ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

2019年8月九州北部大雨災害支援報告です(9月27日)

 

<グリーンコープ生協さが>からの報告

◆9月27日(金)

1、大町福祉保健センター避難所
本日の朝食、昼食も昨日までと同様に朝食はパン(60食)、昼食(30食)は弁当を提供しています。
朝食は持ち運びに便利なおにぎりが人気のようでパンが少し多めに余り始めています。今後のパンの発注数を調整します。
また、本日の夕食はグリーンコープ生協(長崎)より7名(職員1名、組合員6名)とグリーンコープ生協さがより2名(職員1名、組合員1名)で炊き出しを行いました。
メニューは、ご飯、味噌汁、鶏のくわ焼き、大根・人参・しめじのきんぴらでした。
中でも、鶏のくわ焼きは好評でおかわりされる方が続出しました。
配膳数は34名(うち持ち帰りが12名)でした。
朝食に納豆を配置するよう役場と相談しました。

    

炊き出しの際に使用する、手袋200枚、水切りネット100枚をお届けしています。

 

2、大町公民館避難所
避難所閉鎖に伴い、冷蔵庫1台とトースターを1台回収しました。
トースターは今度の日曜日に開催される子どもの遊び場へリッチロール、ジャムと一緒にお届けします。

 

3、北方保健センター避難所
・デザートスプーン100個
・食パン(2枚入)25袋
・個包装ジャム25個
・よもぎあんぱん21袋
・ヨーグルト12パック
・なめらか豆腐4パック
をお届けしました。

 

4、朝日小避難所(朝日公民館)
物資のお届けはありませんが、昨日お届けした物資の様子を見に伺いました。
本日は、16時時点で8世帯の方が物資を取りに来られており、昨日お届けした分のノンカップ麺や味噌汁はすでに無くなっていました。
明日、補充に伺う予定です。

 

5、久津具公民館避難所
・グリーンコープのワーカーズ遊のお弁当5個
・パス牛乳2本
・カフェミルク2本
をお届けしました。
弁当助かりますと喜んでいただけました。

 

6、高橋公民館
・なめらか豆腐24パック
・食パン(2枚入)24袋
・個包装ジャム50個
・デザートスプーン30個
をお届けしました。

 

7、よりみちステーションくむくむ(子どもの遊び場)
先日の子どもの遊び場でお届けし、その後回収したお菓子や生活物資の在庫整理を行い、現在の在庫数をお届けしました。
ここから、今週日曜日(9月29日)に開催される子どもの遊び場の物資を依頼いただき、当日の朝お届けします。

 

8、下潟公民館
下潟地域の区長さんに下潟公民館での地域支援についてご説明しています。
区長さんからは「下潟公民館から物資が届けられたり、取りに行けるようになるのはとてもありがたい。ぜひ、グリーンコープさんにお願いしたい。」とご了解頂きました。
そこで、大町公民館が避難所閉鎖となった事から冷蔵庫を回収し、地域支援の拠点となる下潟公民館にお届けしました。
一緒に、食料や飲料もお届けしています。来週金曜(10月4日)にはグリーンコープ生協さがチームでカレーの炊き出しを行う計画です。
事前に地域にチラシ配布も予定しています。
・ヨーグルト16パック
・パス牛乳5本
・カフェミルク3本
・きんぴらごぼう(レトルト)約50袋
・切干大根(レトルト)約20袋
・水12本
を冷蔵庫にお届けしました。
「グリーンコープさんありがとうございます!」と言っていただきました。
1日に約10名前後の方が物資を受け取りに来られている様子です。
被災状況などの聞き取りも行い、具体的な支援に繋げたいと考えています。

  

 

9、北上滝地区訪問
支援物資の手配協力いただいている方と、9月29日、冠水が酷かった北上滝地区を訪問し、支援の相談を行う予定です。

 

10、状況共有の場への参加
佐賀県、大町町、自衛隊、ピースボート、グリーンコープで行ったミーティングで、食料、物資、保健福祉、などの分野ごとに状況報告と共有を行いました。

 

11、在宅被災者支援に向けて
閉鎖となった大町公民館避難所から自宅に戻られた方々のフォローをすすめます。
大町役場の協力の下、10月1日(火)から床上浸水になった在宅被災者宅の訪問を行い、食事事情や困りごとニーズの聞き取りをおこなう予定です。


2019年8月九州北部大雨災害支援一覧へ

2019年10月2日

TOPへ