ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

2019年8月九州北部大雨災害支援報告です(9月21日)

<グリーンコープ生協さが>からの報告

◆9月21日(土)

1、大町福祉保健センター避難所
パス牛乳4本、カフェミルク4本をお届けしました。
本日よりグリーンコープによる夕食の炊き出し支援を開始しました。今回は朝倉から地元のボランティアチーム絆の皆さん6名で夕食を準備して頂きました。
また、被災地の様子として、油が流出した病院周辺の赤くなった収穫前の水稲、枯れた大豆畑、油で茶色く枯れた生垣を視察されました。

赤くなった収穫前の水稲

枯れた大豆畑

油で茶色く枯れた生垣

炊き出しのメニューは、牛肉の大根煮、ポテトサラダ、魚肉ソーセージのチンゲン菜炒め、きんぴらごぼう、お味噌汁、ごはん、です。

15時ぐらいから準備が始まりましたが、とても手際が良く18時ぐらいにはほぼ準備を終えられていました。食事の提供は19時開始予定だったので配食は佐賀県の職員にお任せする予定でしたが、避難者の皆さんと会話しながら食事を提供する事にし、急遽ですが食事の提供まで残って頂きました。

これまで煮物などの食事がなかなか提供出来なかったので、大根の煮物は「とても美味しい」と大好評でした。中には食事提供の時間後に避難所に戻って来られるご家族のために、一皿残しておいて欲しいと言われる方も居られました。また、きんぴらごぼうは少しピリ辛でしたが、子どもさんに好評で「後の人に取っておいてね~」と言われる一幕もありました。おかわりされる方も多く2Fの食事提供では準備しておいたご飯が足りなくなるほどでした。

食事提供の準備

食事を待っているお子さんたち

食事の様子

チーム絆の皆さんからは避難者の方々にご挨拶頂いたあと、お一人おひとりにねぎらいのお声掛けもされ、とても温かい雰囲気の食事となりました。本来は22日の食事まで提供して頂く予定でしたが、台風の接近に伴い日曜の炊き出しは中止となりました。避難者の皆さんから拍手されるほど、感謝されていました。

 

 

2、大町公民館避難所
パス牛乳2本、カフェミルク2本をお届けしました。

 

3、朝日小学校避難所(朝日公民館)
朝日小学校体育館の避難所が閉鎖になったため、被災した方たちが支援物資を受け取る場所が無くなったのではないかと思い、再度朝日小学校体育館に向かいました。
体育館の入口に「支援物資の受け取りは、朝日公民館10:00~17:00」の張り紙がありましたので、朝日公民館に行きました。受け取り場所には子どもの遊び場を運営されている方が居られ、「ぜひ、一緒に支援物資を配布して欲しい」と言われましたので公民館の入口で物資支援を行いました。
12時ぐらいまで物資配布を行いましたが、3家族ほどが支援物資を受け取りに来られました。その際、どの地域から来られているかお聞きしたところ、北上滝地域と南上滝地域の方々でした。
なめらか豆腐、ホワイトヨーグルト、ノンカップ麺(しおやさい)、豆乳飲料、黒酢ドリンク、おふろのしゃぼん、お洗濯のしゃぼんなどを提供しました。

 

 

4、高橋公民館
ホワートヨーグルト(3パック)10個、なめらか豆腐7個をお届けしました。

 

5、台風接近に伴う対処
台風接近に伴って、避難所に避難される方が増えてきている様子にあります。大町町長の意向として、出来るだけ避難者の方に食事を提供して欲しいという事でしたので、22日の食数は少し増やす予定です。


2019年8月九州北部大雨災害支援一覧へ

2019年9月26日

TOPへ